

【Game.3】11月14日(金)昼 ● 天津(CBA)0 − 15 SK(KBO)○
【Game.4】11月14日(金)夜 ○ 埼玉西武(NPB)2 − 1 統一(CPBL)●
昨日の試合もネットとスポーツニュースでチェックしただけなので、試合内容の詳しいことはわかりません。
そのあたりは、現地にいたおさないさん、‘み’さんのエントリーやにほんブログ村 野球ブログ・人気ブログランキング野球部門経由で他ブログを見てもらうとして、気になったのは日本(NPB)代表チームが出場している試合の有料入場者数が年々減少傾向にある点。
初年度(2005年:千葉ロッテマリーンズ)は、
初日:27305人⇒2日目:18911人⇒3日目:26564人⇒決勝戦:37078人
2年目(2006年:北海道日本ハムファイターズ)は、
初日:15147人⇒2日目:11038人⇒3日目:12337人⇒決勝戦:24580人
3年目(2007年:中日ドラゴンズ)は、
初日:19095人⇒2日目:11167人⇒3日目:12633人⇒決勝戦:21091人
自分も過去3回決勝戦には足を運んだのですが、確かに年々人の入りが少なくなっているのは実感できましたね。
特に、昨年は昼に明治神宮野球大会を見たあと、試合開始1時間前に当日券を買って入ったのですが、レフト側なら(柵が背もたれ代りになって見やすい)10段目の席を余裕で確保できましたしね。
で、今年は、
初日:9277人⇒2日目:8443人
とついに1万人切ってしまいましたかorz
今年からコナミもスポンサーから外れ、TVの地上波中継なしと厳しい状況になり、さらに台湾(CPBL)もプロチームが4チームに減るなどお寒い状況下で、来年も存続できるか?危ういですね。
ということで、明日の決勝戦は現地に見に行ってきます。
最後かもしれませんしね。。。
なお、巨人:二岡・林⇔日ハム:マイケル中村・工藤のトレードなど、その他野球関連のニュースはにほんブログ村 野球ブログ・人気ブログランキング野球部門の方へ


ちょくちょく楽しいブログを拝見させて頂いてます☆
もしよかったら自分の阪神ブログにもお越し下さいm(_ _)m
コメントありがとうございます。
そちらのブログも見させていただきます。