

<11/24 札幌アンビシャス4−3東京ドリームス@東京ドーム>
札幌 030 000 010=4
東京 001 001 100=3
【札幌】佐藤義則[1]、藤城和明[2]、池谷公二郎[1]、津野浩[2]、新浦寿夫[2/3]、松沼博久[1/3]、横田久則[2]−福澤ジャストミート洋一
【東京】河野博文[2]、斉藤明夫[1]、増本博[1]、遠藤一彦[1]、大川章[1]、西崎幸広[0]、阿波野秀幸[2]−伊東勤[6]、市川和正[3]
【国歌独唱】鈴木康友(札幌)
【始球式】 津島亜由子(TBSサンデーモーニング)
【場内実況】中田秀作
【勝利打点】福澤洋一(8回一死満塁から左犠飛)
【勝】松沼博久【負】西崎
<情報提供元:KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)>
<他の方の観戦記>
・[08マスターズリーグ](観戦)東京vs札幌は昨年の覇者札幌が勝利(ZAWA talk)
・11/24 東京VS札幌 生観戦!(いすみマリーンズ)
・Take Me Out to the Ball Game(ごったでざったなどぶろぐ)
・【試合観戦記】11/24 マスターズリーグを観に東京ドームへ(箒星)
さらに、いないか探す⇒人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 野球ブログ
ということで、津島亜由子さんが、始球式をしてたんですね。
11/30のサンデーモーニングは必見ですね。
ところで、
・緊急のお知らせとお詫び(マスターズリーグ公式)
8年目のシーズン開幕を迎えるに当たりマスターズリーグ事務局として着々と準備を進めてまいりましたが、
ここに来て当リーグも不況のあおりを受け当初予定しておりました試合スケジュールが組めなくなりました。
事務局といたしましては、開催中止まで考え苦しみましたが
なんとかマスターズリーグを継続したいという願いと気持ちで苦慮した結果、
下記の通りの日程で11月から1月まで10試合開催し、
2月以降5月くらいまでに残りの10試合を、地方球場で行う予定にしております。
また6月から9月頃まで全国各地でオープン戦数試合を開催する予定もしております。
突然のご報告で申し訳ございませんが、なにとぞマスターズリーグ最大の危機を乗り越える為にも、
ご理解をいただき、ご了承くださいますようお願い申しあげます。
とこのマスターズリーグ、存続の危機にあるようです。
実際のところ、シーズン計20試合を行うところ、10試合分の予定しか決まっていないわけで。。。。
で、自分はいつ足を運ぼうかと試合日程を確認したところ、
12月16日(火)@東京ドーム18:30試合開始・東京ドリームス対大阪ロマンズ
がなんとか都合がつきそう。


<追記>
・あゆこのあゆみ「始球式」<11/30 TBS系サンデーモーニングでOA>