

プロ野球マスターズリーグ関連の新聞記事が出ましたので、一昨日の観戦記の続きを。
・江夏監督 指揮4戦目で待望の初白星(デイリー)
・東京初勝利!江夏監督ホッ(スポニチ)
2008年マスターズリーグ日程&結果:12月16日(火)(スポニチ)
大阪ロマンズ 010 100 100|3
東京ドリームス021 010 00x|4
(大)●野田、村田、中田、柴田、 山崎―有田、藤本、和田
(東)○斉藤、山田、河野、増本、 石毛、S阿波野―市川
---------------------------------------------------------
12月13日(土)にも千葉マリンで東京−名古屋戦があって、中2日だったからか東京には村田兆治はじめ、初芝も駒田もいなかったので、本来ならスタメンで出られないサポートプレーヤー(30歳代の選手)の鈴木健(東京)が4番レフト、久慈(大阪)が9番セカンドでスタメンからフル出場。
久慈さんはそれなりの結果を出しましたが、鈴木健は働いていなかったような。。。。
大阪戦と言えばお楽しみは3つほどあるはずなんですが、1つ目は
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
2つめは、
三振orz
3つ目の楽しみは、そもそもベンチいりすらしてませんでした。
別の試合のものをw
もっとも、八木さんが5番ファーストで出ていたので、自分的には良かったんですが。
<始球式は西崎娘が投げ、パパが打席に>
【経験☆07:西崎莉麻 OFFICIAL BLOG powered by アメブロ】
<備忘録>
やはり、南米代表は強いですね。←棒読み


