

本題に入る前にブログ企画の宣伝を
⇒・【予想企画】「週刊ベースボール:2009プロ野球全選手名鑑号」(2月6日発売予定)の表紙を飾る選手を予想しましょう
by (仮称)野球ファン応援団
球団振り返りものもあと2球団となりました。
取りかかった順番は、まずは自分が主催者になっている「タイガース編」から始まり、主催者のいる球団の分は締切が早い順にこなしていきました。集計を行うと予告していた日ハム編は集計結果発表完了。オリックス編、西武編は順次集計結果発表段階といったところ。
タイガース編は、当初年末年始の休みの時期で一旦締め切って、1月中に集計結果を発表しようと思ったんですが、昨年のような展開では振り返りたくない気持ちもようわかります。とどのつまり、集まった件数が少なく、傾向が出にくいので、集計は保留してます。いまさらながらという気がしないでもないですけど、鳴尾浜トラオ先生の本の感想文として、「阪神編」を書いてはいかがでしょうか。
話がそれましたが、相川捕手の補償が決まるまで保留していた「ヤクルト編」に回答です。
<ヤクルト編回答>
0.(他球団のファンの方限定)好きな球団はどこですか?
セ・リーグでは阪神。ヤクルトは巨人戦と中日戦のときだけ応援してます(爆)
1.2008年、活躍したと思うスワローズの投手(3名まで)
石川、館山、イム・マツケン・押本セット
→まずは防御率のタイトルを獲得した石川は外せないでしょう。館山は2007年は抑えに回されて今ひとつでしたが、2008年は先発に固定されてまずまずの結果を残したかなと。(←当ブログ指定ご当地選手にはあま〜い!)後ろの3人はセットでひとくくりにしました。
2.2008年、活躍したと思うスワローズの野手(3名まで)
福地、青木、田中浩
→福地は盗塁王のタイトルを評価。青木は打率三割五分前後あたりがデフォですが。田中浩はヤクルトの野手の中では三番目に入るくらいの活躍はしたとは思いますがなにかw
3.2008年、期待はずれだったスワローズの選手(3名まで)
覆面男、残った方の石井、ミポリンの旦那
→+害人野手とか、捕手と三塁が固定できなかったこととかも含む°・(ノД`)・°・
4.2009年に期待するスワローズの選手(3名まで)
村中、加藤、由規
〜村中は当ブログ指定のご当地選手、加藤は同じ神奈川県の公立高校出身のよしみで、パは唐川・セは由規が今年の新人王の第一候補になるか。。。
5.2008年のスワローズのMVP(1名)
福地
〜昨年のヤクルト振り返りエントリーで
4.来年(2008年)に期待するスワローズの選手(3名まで)と書きましたが、まさかホンマに盗塁王を取るとは。。。
(中略)
・福地(西武からFA石井一久の補償選手として移籍)
〜自分は平尾か石井義人が指名されると思ったんですがね。
赤星さん、盗塁王奪還ピンチ。。。
となるくらいの活躍をお願いします。
6.2008年、印象に残ったスワローズの試合(3試合まで)
・開幕G戦3連勝をまとめて
・(2年連続のヤクルト戦となった)G優勝決定試合
結局、読売の引き立て役ルトでしたね。。。
自分が見た試合では、
・10/5阪神戦
7.今年のスワローズを象徴するキーワード(3つまで)
・犬ルト
・厄ルト
〜立場を変えてみれば、そういうこと(詳細を書くと愚痴になるので省略)
8.今のスワローズに足りないと思うもの
金とフロントの熱意
9.2008年のスワローズに一言
ファンの思いにキチンと応えていれば(詳細を書くと愚痴になるので省略)
10.2009年のスワローズに一言
アンチ讀賣の受け皿球団としての姿勢を明確に。スワローズがセ・リーグに属し、東京の明治神宮野球場を本拠地にしている限り、このチームの存在価値ってまさにそこなんでしょうね。
それと、ヤクルトの投手力と横浜の攻撃力を足せば、かなりの戦力になるとは思うんですが(爆)、ここに気付かれると懸念事項が。。。。
11.カープ以外で2008年表彰したいチーム・選手(各1名)
チーム:西武、選手:山本昌
〜理由は何回も書いているのでここでは省略
12.スワローズ関係者ブログでおすすめのブログ(3つまで)(印象に残ったエントリーがあればそのエントリーも)
・つば九郎のところ
・やぐさんち
・古田さんち
ほかは人気ブログランキング野球部門や日本ブログ村 野球ブログにて
以下、振り返り企画の標準テンプレートです。
ここから
↓
---------------------------------------------------------
2008年の○○を振り返る
<設問>
以下の設問についてお答えください。
できれば回答理由などを書き添えていただければ幸いです。
また、振り返りの趣旨を逸脱しない範囲内で設問を追加していただいてもかまいません。
0.(他球団のファンの方限定)好きな球団はどこですか?
1.2008年、活躍したと思う○○の投手(3名まで)
2.2008年、活躍したと思う○○の野手(3名まで)
3.2008年、期待はずれだった○○の選手(3名まで)
4.2009年に期待する○○の選手(3名まで)
5.2008年の○○のMVP(1名)
6.2008年、印象に残った○○の試合(3試合まで)
7.2008年の○○を象徴するキーワード(3つまで)
8.今の○○に足りないと思うもの
9.2008年の○○に一言
10.2009年の○○に一言
11.○○以外で2008年表彰したいチーム・選手(各1名)
12.○○ファンブログでおすすめのブログ(3つまで)
(印象に残ったエントリーがあればそのエントリーも)
【さらに、振り返り企画の趣旨を逸脱しない範囲内で設問の追加も可】
---------------------------------------------------------
↑
標準テンプレートここまで