2009年02月02日

<生観戦>2/1 湘南1−0フィンランド代表【練習試合@平塚】

本題に入る前にブログ企画の宣伝を
⇒・【予想企画】「週刊ベースボール:2009プロ野球全選手名鑑号」(2月6日発売予定)の表紙を飾る選手を予想しましょう
by (仮称)野球ファン応援団
20090201_004.JPG
昨日からプロ野球はキャンプインに入りましたね。スポーツニュースを見ただけなんですが、真弓監督は男前なだけに絵になりますね。ちなみに、阪神タイガース公式HP内にも春季キャンプ2009専用ページが用意されてます。
それと、一昨日には大阪の方で大規模な前夜祭(←リンク先は主催者ブログ関連エントリー)が開かれたようでありますが、その件については人気ブログランキング野球部門の首位を奪還した鳴尾浜トラオ先生はじめ参加された金本組組長兼女将同若女将などのエントリーを見ていただくとして、自分は昨日近所で行われた国際試合wを見に行ってきました。
試合開始は14時からで、
20090201_204.JPG
スタジアムに入ったのは13時20分頃。中に入ると意外と人がいましたね。無料ということもさることながら、メインスタンド側しか開放していなかったのもあるんでしょうね。ということで、席は通常なら指定席エリアの特別席横になるところの最上段に確保しました。(ご参考
20090201_206.JPG20090201_002.JPG
その最上段席から振り返ると、TOP画像のように富士山がきれいに見えました。
20090201_005.JPG←こちらはクリックして拡大して見て下さい。
練習試合なので、場内アナウンスは「お車の移動をお願いします」だけで、スタメンの発表とか試合前のセレモニーとか一切ありませんでしたね。
なので、誰が誰だかよくわかりませんでした(爆)
20090201_008.JPG
当方は、湘南ベルマーレに関してはにわかサポーターですので、詳しいことはにほんブログ村サッカーブログ湘南ベルマーレ部門で自分より上位にいる「湘南☆浪漫」さんや「平塚競技場にチャリ通」さんの関連エントリーなどを見ていただくとして、相手が本気出していたかどうかはともかく世界ランキング55位に勝ってしまいましたよ。
⇒ベルマーレ公式:2009年02月01日 練習試合結果(vsフィンランド代表)
20090201_071goal.JPG←前半42分 島村毅GOAL
自分の見た限りでは、前半はフィンランドの方がやや優勢に思えましたが、決定的なところをベルマーレの方がうまく守り切ったといった感じですね。もっとも、ベルマーレも後半何度か決定的なチャンスをつかみながら決められなかったシーンが最低2回はあったような気が。。。それと、小さいの(原田?)動きが良かったですね。
20090201_ベル&FIN練習試合1.JPG←フィンランドの方orz
この結果を聞いた岡ちゃんもorz
⇒・岡ちゃんガッカリ…仮想豪州使えねぇ〜(デイリー)

それにしても、FM横浜:We Love Shonanさん反町監督へのインタビューは前日にしていたとはいえ、OAが試合終了間際(15:48頃から)だったのが残念。。。昨日だけ、「16:05〜 Shonan BMW presents PREMIUM DRIVE」と入れ替えれれば駐車場から出待ちの車の中で聴けたのに。。。←そういう自分は携帯のFMで聴いてましたけど。。。


試合中のビデオ撮影は禁止だったので、試合後のコールを


【その他関連記事】
[練習試合開催]湘南ベルマーレvsフィンランド代表(J's GOAL)
湘南島村弾でフィンランド破る/練習試合(ニッカン)
仮想豪州ほど遠いフィンランド/練習試合(ニッカン)

にほんブログ村 野球ブログへbanner_21.gif
【1474日連続投稿記録継続中】

<おまけ>
20090201_214.JPG←試合後に6ゲート付近から競技場内を撮影

20090201_215.JPG←お隣の野球場
3月18日(水)にノムさんがここに来ます。自分は仕事で行けないけど。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:45| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。