

2004年2月19日に始まった当ブログも、今日で5年たちました。
【一番最初のエントリー】開設当初は「阪神優勝、巨人最下位」というタイトルで、アンチ巨人色を強く出してましたね(爆)それと、2004年は球界再編騒動があって、このからみで自分の意見を言わせろとブログを開設された方も数多くいましたね。
・今年も阪神優勝
【1周年】実は、2005年のシーズンの途中までは、岡田前監督の能力に疑問を持っていたんです。それが、リーグ優勝で完全に手のひら返しというか、一応謝ってます。
・祝!ブログ開設1周年記念の談話室(2月19日まで)
→2005.9.29「祝!阪神リーグ優勝!!、球児シーズン最多試合登板記録&当ブログ通算7000虎ックバック達成!」
この場を借りて、
「タイガースの次の優勝は、古田監督の時や!」
と言ったりしたことを岡田監督にお詫びします。
ちなみに、このエントリーへの「コメント34&トラックバック140」が当ブログ最多記録のはず。
【2周年】第1回WBCの日本代表世界一を契機に、球団対抗の世界一決定戦をやって欲しいという願いと、その世界一決定戦を阪神タイガースが制覇して欲しいという願いを込めて現タイトルに変更し、現在に至っております。
・おかげさまで当ブログは2周年を迎えました〜なお、エントリー・オブ・ザ・イヤー 2005は「きょうろぐ」に移設改編しました。
【3周年】
・ネットの上にも3年
【4周年】
・当ブログ足かけ4年〜通算1643エントリー
【通算2000エントリー】
・当ブログ通算2000エントリー達成に寄せて
開設した頃と比較して、「阪神マンセー、巨人は絶対悪」という傾向は薄れたかと思います。
また、タイトルの割にはタイガースの話題ONLYとなっていないのが、当ブログの特徴になっています。
右サイドバーのアンケート「ところでどこのチームのファンですか? 」の結果でも、阪神48.7%と1位ではあるものの過半数に足りないくらいですから。。人気ブログランキング野球部門上位のほかのタイガース系ブログに比べても阪神ファン比率は低い方ではないかと思うんですけどいかがでしょう。
さらに、最近では地元のサッカーJ2チーム「湘南ベルマーレ」の応援にも力を入れ、総合スポーツブログ色を出していこうと心がけているわけであります。
ただ、タイトルだけはtigers44-31-16がURLに入っている以上、「阪神」を外すことはないと思います。
今後ともごひいきに。
最後に、『ハム研ゼミナール〜2月のお題はこちら「プロフィール」〜 』にならって、改めて当ブログ管理人のプロフィールを
1)名前
スーパーサウスポーあさちゃん。
2)一番好きな球団
野球は阪神タイガース、サッカーは湘南ベルマーレ
3)好きな球場
1に甲子園球場、2にスカイマークスタジアム
4)投手ベスト3
松坂、ダルビッシュ、藤川
5)打者ベスト3
王、金本、イチロー
6)外人選手ベスト3
ランディ・バース、ブーマー、ジェフ・ウィリアムス
7)ベストナイン
投手:先発:松坂−抑え:藤川
捕手:古田
一塁:バース
二塁:岡田
三塁:掛布
遊撃:川崎
外野:金本、SHINJO、イチロー
代打:八木
監督:仰木
8)守備のベスト
SHINJO
9)記憶に残るシーン
1985年甲子園球場バックスクリーン三連発
(当ブログのURLがまさにそれからきています)
P)覚えている、一番古いシーン
1974年長嶋茂雄引退試合


ラベル:5周年
【関連する記事】