

本当は、リン・ウェイツとイチローが近くで見れるかなと期待してこのゲームのライト8列目を取ったつもりなんですけど、結局シルクを探せがテーマになってしまったようなorz
ともあれ、デジカメの画像とかは、後で追記するとして、寝る前に取り急ぎ球場で携帯にメモしていたことをアップしておきます。
公式記録との照合はしておりませんので、正確性の保証はしかねますが、なにか。
イ・デホ、スタメン落ちw
韓国・中国とも先発28番w
韓:ユン・ソクミン、中:スン・グオキャン
初回表、中国二死からレイ・チャンがヒットで出るも得点ならず。
1裏韓国、先頭のイ・ジョンウク四球、すかさず二盗。ワイルドピッチで三塁へ。二番のチョン・グンウに連続四球。三番キム・ヒョンスのタイムリーであっさり先制。四番キム・テギュンボテボテのゴロの間に二点目。五番イ・ジンヨンレフトフライ。六番秋信守三振。
2表、中国三凡
2裏、韓国先頭のイ・ボムホ四球で出るも、後続凡退。
3表、いいあたりの外野飛球で三凡。
3裏、韓国も三凡。しかし、キム・テギュンのヒット性の当たりをショートレイ・チャンナイスキャッチ!
4表、二死からフェン・フェイがツーベースで出るも得点ならず。
4裏、一死からチェ・シンス死球で出ると、続くイ・ボムホレフトへツーランで4対0。
二死からパク・キヒョクにヒットが出ると、中国左腕のボ・タオに交代。パクあっさり二盗。パスボールで三塁へ。イ・ジョンウク四球も、チョン・グンウ凡退。
ここまで、中国2安打。韓国3安打。
5表、中国三凡
5裏、先頭キム・ヒョンスレフト前、四番キム・テギュン四球。イ・ジンヨンバント二回失敗の後、ボテボテのセカンドゴロのはずが、バウンドあわずセンター前タイムリーに【5対0】。続く、チェ・シンスが一塁強襲ヒット(←ワシにはトンネルに見えたw)で6対0。ここで中国の投手がジュ・ダウェイ【西武】に。イ・ボムホ死球、パク・キョンワン押し出し四球【7対0】、パク・キヒョクのセカンドゴロをリウ・グァンヒョウがお手玉【8対0】、イ・ジョンウクの犠牲フライで9対0。
このあたりで、レフト【韓国】側で小ウェーブ。
インプレーに少しかぶってましたね。。。

チョン・グンウのライト前ヒットで、二塁ランナーホームタッチアウト。続く、キム・ヒョンスセカンドゴロで攻撃終了。
6表、韓国セカンドコ・ヨンミンに交代。中国三凡。
6裏、中国投手左腕リウ・カイに交代。他にも守備交代あり。
先頭のキム・テギュン四球の後、代打イ・テククン死球。代打イ・デホ上がり過ぎのフェンス直撃二塁打で10対0。イ・ボムホセンター犠牲フライで11対0。代打カン・ミンホ四球、パク・キヒョクのセンターの当たりをスン・リンフェン突っ込むも、後ろにそらし二点タイムリー三塁打に。【13対0】中国ピッチャーリ・ウェイリャンに代わるも、イ・ジョンウクにもタイムリーが出て14対0。ここであと一点入ればコールドとなるところ、後続はセンターの好プレイもあって14点止まり。
7表、韓国投手チョン・デヒョンに。先頭のレイチャン捕飛、フェン・フェイセカンドゴロで二死となったところで、ヤクルトのイムがΣ( ̄□ ̄)!
ここでこの日一番のフラッシュ

で、あっさりショートゴロ。七回コールド勝ちで、韓国も第2ラウンド進出決定。
さらに詳しいことは、人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログへにて
<ここから追記>
第1ラウンドA組(Game 5):2009年3月8日(日)
東京ドーム◇開始 18:36(2時間14分)◇入場者 自分を含む12,571人
中国 000 000 0−0(1勝2敗)
韓国 200 255 X -14(2勝1敗)
(7回コールドゲーム)
[中] ●孫国強、卜濤、朱大衛(西武)、劉凱、李韋良 − 張振旺、楊洋
[韓] ○尹錫ミン、鄭大ヒョン、林昌勇(ヤクルト) − 朴勍完、姜ミン鎬
▽本塁打
[韓] 李机浩 1号(4回2点 孫国強)
<韓国が2次ラウンド進出! 中国にコールド勝ち>
第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.中国が8日、東京ドームで行われ、韓国が14対0で7回コールド勝ちし、15日(日本時間16日)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンド進出を決めた。
韓国が効果的に得点を奪って、中国に大勝した。2点をリードして迎えた4回、今大会初めて先発出場した李机浩が2点本塁打を放つと、5回、6回には中国守備陣のミスにもつけ込み、それぞれ5点ずつを加えた。投げては先発の尹錫ミンがテンポ良く投げ込んで、球数制限の70球ちょうどで6回を2安打無失点に抑えた。
一方の中国は投手陣が制球に苦しんだ上に、守備も乱れて自滅。打撃陣もチャンスをつくることができず、コールド負けで1次ラウンド敗退が決定した。
試合開始前に、「野球博物館」を見学。
ひとつだけWBCと関係ない画像が混じってますが、当ブログですから。。。今年野球殿堂入りした若松さんたちのレリーフはまだありませんでした。
昨年の日本シリーズのダイジェストビデオを上映してあったので、西武の日本一を見届けてから25番ゲートより外野席へ。
麺類を食べたかったのですが、売っている方の売店は閉まってましたorz
スタンドに入ると、ちょうど中国の練習中。
テリー・コリンズは簡単に見つかったんですが、シルクはどこ?
<試合前の国歌斉唱>
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
<始球式>
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
試合については、前述のとおり。
【サービスショット】
なお、この日のオープン戦:阪神5−0ヤクルト@倉敷
J2開幕戦:湘南ベルマーレ2−1横浜FC@平塚
カズさんが最年長出場をしましたが、勝負は別
<湘南☆浪漫さんの観戦記>
このあたりの詳しいことはこちらで
↓



の広告プログラムをご紹介する目的で行っております。
問題がございましたら、こちら( scout-affiliate@ntt.com )まで
お寄せ下さいますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------
突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の池田と申します。
貴サイトを拝見し、非常に魅力的なサイトとお見受けし、
是非ともご紹介したい広告プログラムがございましたので、
ご連絡させていただきました。
ご紹介させていただく内容はサッカー関連サービスのクリック報酬広告となります。
ご協力いただいた方には以下の報酬をお支払いさせていただきます。
1クリックにつき10円/お申込み1件につき4,600円
2,000円の特別報酬※
※3月19日(金)までの掲載が対象です。
〜広告の内容〜
UEFAチャンピオンズリーグを満喫できる、人気のNTTぷらら
「ひかりTV」お申し込みプログラムです。
〜サービスのご案内〜
http://www.affiliate.ntt.com/
もしご興味がございましたら詳細をご案内させていただきますので、
下記フォームからご連絡いただけますと幸いです。
⇒ http://followmail.jp/affiliate/110/0
この度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ先
“My”アフィリエイト スカウト事務局
お問い合わせ: http://followmail.jp/affiliate/contact/
※本事務局は、株式会社ライトアップ( http://www.writeup.co.jp/ )が、
NTTコミュニケーションズ株式会社より業務委託を受け
NTTコミュニケーションズのサービスをお客様にご提案しております。
※本内容の転載、複製はご遠慮ください。