

本題に入る前に、いよいよ日本時間の正午からWBC第2ラウンドの韓国戦。2位通過でもいいとは思うものの、今日勝ってさっさと準決勝進出決めたいですね。
それにしても、普通は1次予選で1位と2位のチームは、次のステップでは違うグループに振り分けられると思うんですが。。。
サッカーのワールドカップとかはそうなってますよね。
主催国が準決勝までは楽に出られるようにという目論見は、前回も外れたのにねw
そもそも、ダブルエリミネーション方式だから、同一リーグ内でも同じ対戦が複数回あり得るんで、日本と韓国とは最大5回の対戦の可能性も。
って、そんなに日韓対決煽ってどないする?
拉致被害者の救済などで協力しあわなければあかんのに。。。
ということと関係はないでしょうが。。。。
ともあれ、次回は考えて下さい。
って、次回があるのかどうかわかりませんがw
それはさておき、昨日も甲子園で練習試合があったようです。
前回同様Javaアプリ「熱狂!虎ライブ」から転記
中 030 000 000|3
神 010 010 100|3
練習試合・阪神−中日
来日初登板のジェンが1イニングを3人斬りでデビュー飾る
打っては藤本が2本のタイムリーヒットで猛アピール!
次戦は20日のオープン戦(13時30分プレーボール)
<球団公式サイトから>
・2009.3.17:ジェン投手 日本デビュー
リンク記事によれば、
○:桧山がニュー甲子園のチーム『第1号』!
×:先発の阿部健太投手は2回四球を足掛かりに痛打を浴びて3点を先制される
△:打撃陣は、序盤のビハインドをじわじわと反撃し、1点ずつ返す粘りの攻撃
と言ったところでしょうか。
さらに、詳しいことは人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさんちで
その甲子園ですが、練習試合とは別に内覧会があったようです。
<レポート>
・3/15 新・甲子園 内覧会!(常勝気流)
・3/16 新甲子園レポ−その1−(Dr.KENの「こだわりのトラ」)
ちなみに、件の三ツ矢サイダー席、写真で見ても狭そうですが、実際に見た方も
・土足禁止なうえに、意外と狭かった…(^_^;)
・そして、見事な死角が…(;´▽`A``
とorz
まあ、この席は甲子園球場と思わずに、野球が生で見られる居酒屋のボックスだと思えばw
それにしても、噂のリボン状LEDボード。ダミーで流されていた
豊島選手、今年は一軍定着だ!!(石川県・KS)
って、ムリポな悪寒
↓
<3/17 日ハム−オリックス戦@東京ドーム>
▼日本ハム7−13オリックス(東京ドーム、18:00、6,950人)
オリックス 000 005 206|13
日本ハム 120 004 000|7
【投手】
(オ)山本、レスター、ボーグルソン、加藤、鴨志田−日高
(日)榊原、坂元、豊島、星野、菊地、江尻−高橋、大野
【責任投手】
(勝)加藤3試合1勝1S
(敗)江尻5試合1勝1敗
【本塁打】
(オ)ラロッカ1号ソロ(6回、豊島)、カブレラ2号2ラン(6回、豊島)、ローズ2号ソロ(6回、豊島)、フェルナンデス2号ソロ(6回、豊島)、阿部1号2ラン(7回、星野)、大引2号満塁(9回、江尻)、日高1号ソロ(9回、江尻)
(日)糸井2号2ラン(2回、山本)、小谷野1号2ラン(6回、レスター)
【戦評】
オリックスは六回にラロッカ、カブレラ、ローズ、フェルナンデスの4人が本塁打を放って、破壊力を見せつけた。日本ハムは2番手の坂元が4回を2安打無失点。巨人から移籍した二岡が代打で出場し、オープン戦初安打を記録した。
【観戦記】
・ZAWAさん
・おさないさん
・山本尚子さん
・ハム研の方
以下、WBC第2ラウンドの日本以外の試合の件。
そのベネズエラ−プエルトリコ戦でホームランの判定をめぐってビデオ判定を採用したと思われた件、実は協議による判定のようです。
ちなみに、この試合三塁塁審があの渡田さんw
⇒・日本野球レベル高過ぎ!「あの」渡田均審判が誤審を正しい判定に覆すの巻。(フモフモコラム)
さらに、詳しいことは人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログにて
まさか、自分がおっさんになった時、スタンド内に居酒屋席ができるとは思いもしませんでした。
日本・キューバと準決勝までは顔を合わせないような仕組みを前回に続いて作った「超大国」は今回も皮肉な結末で終わるでしょうか?
コメントありがとうございます。
>居酒屋席
自分には試合前、試合中にアルコールを摂取するとタイガースが必ず負けるというジンクスがありますんで、多分縁のない席かと。
それより、テーブルに無線LAN内蔵のPCとUSBケーブルが装備されたブロガー席って、どこかでやりませんかね?
携帯実況って、結構しんどいし。
>超大国
チームが勝てなくても、胴元が儲かるようになってるしね。
通常1700円の所【東京ドーム外野指定席、アジアシリーズなら自由席1500円】を5000円【WBC東京ラウンド】って、胴元にいくら召し上げられていることやら┓( ̄∇ ̄;)┏
韓国内でも、北朝鮮に拉致された被害者の家族がたくさんいて、救済運動をしているのは日本と同じです。
一部の人たちには誤解される内容かと思い、一言書かせていただきました。
ご指摘ありがとうございます。
拉致問題では、韓国も被害者であることは、十分承知しておりますが、誤解を生むような表現でまずかったですね。
自分の言わんとしたいことは、「WBCで日本と韓国が何回も対戦したら、両国の友好関係に悪影響を与えないか?」ということなので、表現を修正いたしました。