2009年03月22日

3/22 イースタン公式戦【SR4対3KF】〜平塚でもソメイヨシノが咲き始めました【追記あり】

D1000792.JPG20090322161637.jpg【画像追加】
でも、土屋君が下園にスリーラン被弾など4失点の炎上ィbaseballをorz

<注:追記>
土屋君はここまで先発【←管理人は後で知った】で無失点。七回裏二死一塁から、梶谷のセカンド後方の飛球がセンターとライトの中間に飛んでライト村田が追いついてグラブが届くも捕れず【ひちょりなら捕れたと思う】ヒットとなった不運な当たりから、北にタイムリー、下園にスリーラン被弾で4失点。



SR4−3Fスコア.jpg←画像差し替え:クリックすると拡大します
3/22 イースタン公式戦【湘南3連勝らしい】
KF 200 000 100|3
SR 000 000 40X|4
勝:岡本、S:小山田、負:土屋
投手:
KF:土屋(7回)-星野(1回)
SR:吉見(6回)-岡本(1回)-秦(1回)-小山田(1回)
HR:下園3ラン(湘・7回土屋)

入場者394人【前の日に隣であった別の競技の試合より一桁少ないw】の中には、というのは、この天候で中止だと思って、最初から見るつもりで行ったわけではなく、もしかしたらと思って、平塚球場まで来たら、ちょうど七回表のファイターズの攻撃中。
中に入るのももったいなかったんで、外から見れないかな?と思ったら、神奈川県の野球場の仕様で、外野芝生席のさらに外側から無料で見れるではありませんか。
D1000780.JPGD1000785.JPG【画像追加】

ということで、七回表途中【ファイターズ一点追加で3-0でリード】から八回表の中田翔の打席【レフトフライ、遠くからでも素振りのスイングスピードの速さはわかりますが、ボールをとらえるポイントが合ってないので、よっぽどのコントロールミスがなければ打ち取れますね】まではライト側、八回裏の高森の打席からヒーローインタビューまではレフト側で見てました。

D1000795.JPGD1000801.JPG【画像追加】

それにしても、ライトを守っている村田より、ファーストの中田の方が大きく見えるなんて。

というか、先週に引き続き3点差で負けていたホームチームが逆転勝ちするなんて。今年の管理人はベイスターズ&シーレックスに勝利を呼んじゃうのかな?


ということで、今ハムのバス出待ちの中です。
中田君と土屋君がサインして回ってます。
090322_中田サイン中.jpg090322_土屋サイン中2.jpg【画像追加】

あっ!あっちにレックさんも。
レック090322.jpgレック2-090322.jpg【画像追加】

そういえば、WBCの準決勝第1試合は、韓国が10対2でベネズエラに勝ったようですね。
それと、ホンマに最後の広島市民球場の試合【広島対阪神】も3対3の引き分けで終わったようですね。

そのあたりの詳しいことは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログへにて

【ここから追記】
D1000807.JPG←レックから手帳にサインを
他の方の観戦記見つけました。
  ↓
湘南シーレックス平塚開幕戦(べるまぁれの逆襲)
初の平塚球場、でも激寒で途中退場(ずっと!北海道日本ハムファイターズ )

ちなみに、ハムもシーレックスも一軍の試合の方は、試合成立させてからコールドだったようです。

3/22 オープン戦現地観戦記
[09FsOP戦](観戦)鎌ヶ谷は小熊の呪いで雨天コールド負け(ZAWA TALK)
3/22 横浜ベイスターズ・鈴木尚典引退セレモニー ((オープン戦) 横浜ベイスターズ 3−1 読売ジャイアンツ (横浜))(日々のあるばむ)

それにしても、尚典さん。まだ、代打ならやれるんじゃあ。。。
それと、ハムの村田が楽天戦で代走に出て、盗塁でもすれば、二塁内村、遊撃小坂とのスリーショット(←背比べともゆう)が楽しみなんですけどね。。。

あと、「湘南シーレックス」という名称。
横須賀を湘南というのには、湘南ナンバー地域在住者には違和感ありまくり。
実際のところ、湘南ってホンマはどのあたり?

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:15| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チームの略号:
SR=湘南シーレックス
【横浜ベイスターズのファーム】
KF=鎌ヶ谷日本ハムファイターズ
〜ファームも、正式なチーム名は北海道日本ハムファイターズですが、拠点は千葉県鎌ヶ谷市にあるので、管理人的にはこの取り扱いで。

ということで、他のファームも
・東北楽天ゴールデンイーグルス【楽天・E2】
・浦和ロッテマリーンズ【浦和・M2】
・戸田ヤクルトスワローズ【戸田・YS】
・埼玉西武ライオンズ【西武・L2】
・読売ランドジャイアンツ【読売・G2】
・ナゴヤドラゴンズ【ナゴヤ・D2】
・鳴尾浜タイガース【鳴尾浜・T2】
・由宇カープ【由宇・C2】
・雁ノ巣ホークス【雁ノ巣・H2】

ということにしておきます。
Posted by 管理人から注記 at 2009年03月23日 03:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。