2009年04月08日

4/8 なぜか神宮〜いきなり画伯炎上も、最後はヒーローインタビューでスワファンを笑かす【燕太郎8−4ドアラ】<画像・動画の追加あり>

D1000909.jpg
今晩の選択肢は、ホッシー、レック、エロ熊もあったんですが、1500円でつば九郎一味&ドアラ&花火とお得な神宮へ。

ライト外野席八段目。ガイエルと青木の真ん中あたりに着席した頃には、中日のバッティング練習が終わって、一塁側につば九郎一味、三塁側にドアラ先生登場。

ほどなくスタメン発表。
D1000900.JPG
ドアラゴンズ/つばくろうず
4荒木/7福地
6井端/6川島慶
5森野/8青木
3ブランコ/3デントナ
7和田/9ガイエル
9野本/5宮本
8藤井/4田中浩
2小田/2相川
1中田/1木田
ドアラさんチームは、山本昌先発って、デイリーに書いてあったんですけど。それに、谷繁がベンチ入りすらしてないとはΣ( ̄□ ̄)!

燕太郎対ドアラのダンス対決は、燕太郎の勝ち!

P4080734.JPG

その後、スワローズの新応援歌の披露があって、青木宣親選手の宮崎県民栄誉賞の表彰式。
D1000913.JPG
当然、授与する人は東国原知事です。
その流れで、始球式は東国原知事で、バッターボックスには青木選手が。
さて、試合が始まると
一番荒木が塁に出て♪(←しかも、画伯強襲でいきなり試合中断するし)
二番井端がポテンヒット♪(←青木が薄暮でボールを見失う)
三番森野がホームラン♪(←しかも、自分の目の前1メートルくらいのところ)
って、いきなり画伯炎上orz
しかも、追加点は取られなかったけど打者一巡したて、一回表に約20分。

その後、画伯は立ち直り、スワローズは二回、三回と一点ずつ取って徐々に追い上げる。
そして、五回裏二死二、三塁からガイエルがライトオーバー二塁打で4対3逆転!さらに、宮本四球、代打武内内野安打で満塁となった後、相川にも2点タイムリーが出て、6対3。中田ノックアウトで、パヤノに交代。
その後がお楽しみの花火。つば九郎一味&ドアラも、グラウンドな足を投げ出して、見てます。

六回からマツケン登板。浩康の後のセカンドドアラさんチームを戦力外通告された人。その間は、売店で宮崎地鶏500円食って、トイレに。六回裏席に戻ると青木、ガイエルが平井からソロ2本で8対3とリードを広げ、七回から亮太登板。先頭の新井弟、兄と似たような三振orz
その裏、くたばれ讀賣♪歌ってから、中日の投手はネルソン。キャッチャーも小田から小山(前日ハム日)に知らないうちに代わってる。

中日もただでは引き下がりません。八回表、押本からブランコソロで8対4。

しかしながら、最後はイムが三者凡退でゲームセット!
当ブログ開設以来、管理人の生観戦で中日が阪神以外のチームに負けたのは初。

ヒーローインタビューは、ガイエルと木田画伯です。
P4080830.JPG

【まとめ】
つば九郎 8-4 ドアラ
中|300 000 010|4
ヤ|011 042 00X|8
1表:森野の3ランで3点先制
2裏:悪投で1点
3裏:デントナの適時打で1点
5裏:ガイエル・相川の適時打で計4点
6裏:青木のソロ、ガイエルのソロで計2点
8表:ブランコのソロで1点
本塁打
中:森野2号、ブランコ2号
ヤ:青木1号、ガイエル2号
投手
中:中田●-パヤノ-平井-ネルソン
ヤ:木田○-松岡-五十嵐-押本-林昌勇


なお、阪神がアニキの3打席連続ホームランなどで8対2でカーブに勝ったことやその他の試合の件は、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログへ

【次の観戦予定】
4/12 巨人―阪神(東京ドーム:三塁側B指定席)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:44| ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

(公式戦)swallows8-4dragons
Excerpt: 共同通信よりヤクルトの木田が11年ぶりの先発勝利を挙げた。1回に3ランを浴びたが、2回以降は立ち直り、5回3失点。打線は2-3の5回にガイエルの2点二塁打で逆転、さらに相川の2点左前打で突き放した。..
Weblog: Refreshing-wind blows
Tracked: 2009-04-10 10:57

燕・青木、宮崎県民栄誉賞授与!竜に●つけたぞ!
Excerpt: (写真*公式HPより)時事通信よりヤクルトの青木宣親外野手(27)に対する宮崎県民栄誉賞の授賞式が8日、神宮球場で行われ、東国原英夫知事から賞状などが贈られた。ワールド・ベースボール・クラシック..
Weblog: Refreshing-wind blows
Tracked: 2009-04-10 10:58

≪東京ヤクルト≫対中日戦 神宮初勝利!
Excerpt: 神宮 15,089人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 中日 3 0 0 0 0 0 0 1 0  4 9 1 東京ヤ..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2009-04-10 21:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。