2009年05月10日

5/10【生観戦@ハマスタ:速報版】T12-4YB〜管理人今シーズン生観戦で阪神初勝利って、日曜もね

それにしても、ノーヒットで4点取れるとはね。
分けて点取れよという苦情もなぁ〜
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
今日は、最悪の事態に備えて、彦根からの客人を先に見に行ったんですけど、勝利の招き猫になったようで。
D1007686.jpgD1007729.jpg
横浜−阪神:9回戦(阪神5勝4敗、横浜、13:33試合開始、23,963人)
神004105200|12
横020001001|4
本塁打
神:鳥谷4号、狩野1号
横:内藤2号、内川7号、吉村2号
投手
神:福原○-江草-アッチソン-渡辺-ウィリアムス
横:小林●-那須野-牛田-吉川
【戦評】
 阪神は0−2の三回、2四球に2失策、ボークと乱れた横浜から無安打で4点を奪った。六回は鳥谷の2ランなど3安打で5点。七回は狩野が2ラン。今季最多タイの12点で、連敗を3で止めた。横浜は小林ばかりか救援陣も崩れた。

【管理人による試合概要】
1回裏先頭の石川にヒット打たれ、盗塁失敗も、ツーアウトからアゴと男・村田に連続ヒット。吉村三振で切り抜ける。
二回表、一死満塁で点取れず、案の定その裏ジョンソンへの四球に続いて、内藤にツーランを被弾した折には、周囲の環境は最悪でしたね。
しかしながら、今まで27イニング無得点だったのが、点が入るときにはあっさり入るもので、三回表に赤星、関本と連続四球に、鳥谷がらしくないバントを太くない太志がエラーで無死満塁。最悪でも一点は取れると思ったら、アニキの当たりをジョンソンがトンネルでまず2点。続く新井の打席で小林がボークを取られて勝ち越しの3点目。新井三振も、林の高く上がったバウンドの二ゴロの間に4点目。
こうなると、バリエーションに富んだ点取りゲーム。四回には二死から赤星がヒットで出て、盗塁の後、関本タイムリーで一点。
六回には、満塁から関本の走者一掃のタイムリーツーベースと鳥谷のツーラン。
その裏には代わったEXILEがベイファソサービスの内川のソロで1点。
7回表には、狩野の2ランで加点。
7回裏からトイレでシャツを着替えて、これ買って食べました。
D1007731.jpg絶好のみかん氷日和w
9裏、ジェフもファンサービスで、吉村のソロで1点。
なんか足りないと思ったら、代打桧山やった。
それと、アニキと粗いさんがノーヒットでも12点取れるとは。
高いカネかけて左の13番取ったのは、お客さんの過半数を占めるビジターファソのためだったんですね。

ヒーローインタビューは、誰にするか迷いどころだったけど、(ボークを取った渡田塁審という周りの声があったけど)2安打4打点のセッキーでした。
090510_HeroInterviewSEKIMOTO.jpg【クリックすると拡大します】
ということで以上、現地から速報版でお伝えしました。

球場にいてはかえってわからないこともあるので、さらに詳しくは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースにて。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:16| ☁| Comment(2) | TrackBack(8) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は暑い中、観戦乙でした。福原投手が内藤選手に先制2ランを打たれた時は軽く殺意を覚えましたがw、3回表に私の想像の斜め上を行くベイスターズの暗黒野球で逆転してしまいましたね(^_^;)。
勝ったのは嬉しいのですが、金本選手、新井選手はノーヒットで終わってしまったのが気がかりです。明後日からは甲子園に戻りますし、腰を落ち着けて試合をして欲しいですね。まだ借金3ですから、今月中に5割に戻して貯金を作れればいいなぁ。
Posted by ぴゅあらっく at 2009年05月11日 00:02
>ぴゅあらっくさん
観戦お疲れさまでした。
暗黒対決ではベイスターズに上回られましたね。
ノーヒットで4点なんて、そうそうもらえるものではありませんしね。
さらに、那須野まで炎上したりして。。。

ともあれ、今年の読売の独走ぶりと阪神の低迷。
立場が去年と逆になっただけで、関本選手がヒーローインタビューで言ってたような、次ハマスタで来るときまでに首位に首位でなくてもいいけど、最終結果は去年の逆になりますようにと。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2009年05月11日 07:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2009年公式戰】 ○ 阪神 12−4 横濱 (横濱)
Excerpt: 連敗ストップ、最下位轉落囘避!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-05-10 17:55

打線爆発! 大勝も・・・・・
Excerpt:  阪神 12−4 横浜 久々に打線が爆発しましたでも肝心の中軸が1安打とは・・・・リリーフ陣も簡単に1発を浴びすぎ・・・まだまだ上り調子まで時間がかかりそうやね。  にほんブログ村野球ブログ↑ ランキ..
Weblog: ★ Life with 猛虎 ★
Tracked: 2009-05-10 18:02

★横浜さんが勝たせてくれました。横浜 4 対 12 阪神 横浜(5/10試合終了)13勝16敗1分
Excerpt: 阪神 | 0 0 4 | 1 0 5 | 2 0 0 |12| H9/E0 --------------------------------------------- 横浜 | 0 2 0 | 0..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-05-10 18:10

★横浜さんが勝たせてくれました。横浜 4 対 12 阪神 横浜(5/10試合終了)13勝16敗1分
Excerpt: 阪神 | 0 0 4 | 1 0 5 | 2 0 0 |12| H9/E0 --------------------------------------------- 横浜 | 0 2 0 | 0..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-05-10 18:10

猛打?で連敗脱出…
Excerpt:  5月10日、阪神vs.横浜戦。  25回連続無得点の泥沼にはまっていたタイガース。今日も初回、三者凡退となり、 連続無得点が伸びていく。さらに二回、一死満塁のチャンスを逃してしまうとその裏、 ..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2009-05-10 18:49

久々の快勝…いや怪勝
Excerpt: ここのところ押さえ込まれていた打線が爆発して快勝…と言いたいところですが、満足のいく試合内容ではありませんでした。なんせノーヒットで4点ですから、勝ちを貰ったようなものです。先発の福原は相変わらず緊張..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-05-10 18:53

久々の快勝…いや怪勝
Excerpt: ここのところ押さえ込まれていた打線が爆発して快勝…と言いたいところですが、満足のいく試合内容ではありませんでした。 なんせノーヒットで4点ですから、勝ちを貰ったようなものです。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-05-10 18:53

連敗阻止!お立ち台は関本「8月の横浜での試合には首位になって・・」
Excerpt:  連日の横浜戦の完封負けにがっかり、落ち込みの朝でありました。本日のデーゲームはどうなるのか?かなり心配でありました。  阪神先発は福原、横浜は小林でした。  2回表に、アニキがライトフライで倒れ..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-05-10 23:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。