2009年05月13日

5/12 阪神1x−0広島@甲子園〜アニキ、球団通算7000本塁打のサヨナラで決めた

家に帰ってTVを見出したときにはすでに9回表。
先発下柳、2アウトからランナーを2人出すも、なんとか打ち取る。
さて、9回裏先頭打者アニキ、ここで一発打ってサヨナラかな?
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
と思ったら、ホンマにそうなりましたとさ。(^O^)/
神1−0広(12日) 金本がサヨナラ本塁打(47News)
 阪神が今季3度目のサヨナラ勝ち。0−0の9回に先頭の金本が左へ本塁打を放った。今季初完投の下柳は6年ぶりの完封。コーナーを突く丁寧な投球で、2安打しか許さなかった。広島は好投の大竹を援護できなかった。

◇阪神−広島7回戦(阪神5勝2敗、甲子園、じゅうどさんはじめ41,558人)
広島 000 000 000 −0
阪神 000 000 001x−1
▽勝 下柳6試合3勝2敗
▽敗 横山12試合2敗
▽本塁打 金本9号(横山)

しかも、球団通算7000本目のメモリアルアーチでもあるわけだし。。。
それに、今年3度目のサヨナラゲームはすべてアニキが決めたわけだしね。
あまりにも劇的すぎて、言葉もありません。

ということで、今年優勝and/or日本シリーズを制覇したら、真弓監督より先にアニキ胴上げは決まり?

それはそれとして、そろそろ粗いさんにもお立ち台に立って欲しいと思うんですけどね。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
金本サヨナラ本塁打 下柳完封〈12日のセ・リーグ〉
◇阪神1―0広島
 阪神がサヨナラ勝ちで2連勝。0―0の9回、金本が左越え本塁打を放った。下柳は約6年ぶりの完封。広島は大竹が好投するも、援護に恵まれず。
>下柳はもちろん、大竹もよく踏ん張ったんですけどね。
>横山に代わった時点で、サヨナラ勝ちを確信してましたよ。


中日6―3ヤクルト
 中日が本塁打攻勢で連敗を3で止めた。2回に小山が2ラン、3回にブランコが3ラン、8回に和田がソロでだめを押した。ヤクルトの一場は3連敗。

◇巨人5―3横浜
 巨人が今季3度目の6連勝。5回2死満塁、坂本、松本の連続適時打で3点を奪い逆転。8回に阿部の適時打で突き放した。横浜は両リーグ最速の20敗目。

西武逃げ切り、オリックス5連敗〈12日のパ・リーグ〉
◇日本ハム8―1楽天
 日本ハムが4連勝で単独首位に浮上。2回、連続押し出しなど打者一巡で4点先取。3回にも4点を加え、リーグ20勝一番乗り。楽天は井坂が自滅。

◇ロッテ2―1ソフトバンク 
 ロッテが2連勝。6回に井口の8号ソロで勝ち越し。先発成瀬が7回5安打1失点で毎回の13奪三振。ソフトバンクのホールトンは援護を得られず3連敗。

◇西武6―5オリックス
 西武は1回、石井義の2点二塁打などで3点を先行。5回に3長短打で3点を追加し、継投で逃げ切った。岸は6勝目。オリックスは今季初の5連敗。


banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
ラベル:7000
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:40| 🌁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

シモやん完封、アニキサヨナラ7000号
Excerpt: 帰ってきたらもう8回裏の攻撃でした。 シモやんのピッチングは見れないかと思いましたが、9回も登板。 ちょっとピンチにもなりましたが、9回を投げきりました。 うーん、今日も見ごろしかと思ったところ..
Weblog: CherryBomb's T-blog
Tracked: 2009-05-13 06:42

シモやん完封、アニキサヨナラ7000号
Excerpt: 帰ってきたらもう8回裏の攻撃でした。 シモやんのピッチングは見れないかと思いましたが、9回も登板。 ちょっとピンチにもなりましたが、9回を投げきりました。 うーん、今日も見ごろしかと思ったところ..
Weblog: CherryBomb In Ninja
Tracked: 2009-05-13 06:43

シモやん完封、アニキサヨナラ7000号
Excerpt: 帰ってきたらもう8回裏の攻撃でした。 シモやんのピッチングは見れないかと思いましたが、9回も登板。 ちょっとピンチにもなりましたが、9回を投げきりました。 うーん、今日も見ごろしかと思ったところでアニ..
Weblog: CherryBomb 我らがタイガース
Tracked: 2009-05-13 06:43

★下柳2安打完封完投!金本球団通算7000号サヨナラ弾!阪神 1 対 0 広島 甲子園(5/12試合終了)14勝16敗1分
Excerpt: 広島 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H2/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-05-13 06:52

金本劇的サヨナラ弾虎通算7000号!下柳40歳11ヶ月完封勝利!新井18打席ぶりの手応え!藤本堅守!
Excerpt: ★金本、劇的サヨナラ弾!虎通算7000号! ★下柳、40歳11カ月完封勝利 ★虎ファン、金本&下柳に酔いしれた ★林、「勝ってよかったです」 ★関本、大振りは新聞記者のせいやわ ★赤星、4打..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-05-13 06:53

★金本球団通算7000号サヨナラ弾!阪神 1 対 0 広島 甲子園(5/12試合終了)14勝16敗1
Excerpt: 広島 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H2/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | ..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-05-13 06:54

金本劇的サヨナラ弾虎通算7000号!下柳40歳11ヶ月完封勝利!新井18打席ぶりの手応え!藤本堅守!
Excerpt: ★金本、劇的サヨナラ弾!虎通算7000号! ★下柳、40歳11カ月完封勝利 ★虎ファン、金本&下柳に酔いしれた ★林、「勝ってよかったです」 ★関本、大振りは新聞記者のせいやわ ★赤星、4打..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-05-13 06:54

【5/12】一発で仕留める。
Excerpt: 球団創設7000号HRでサヨナラ勝ちです。
Weblog: マルの素
Tracked: 2009-05-13 08:11

対広島 甲子園 第1試合
Excerpt: えっ!? もう9回表?  今日は展開早いな {/face_ase2/} 下さんがまだ投げて頑張ってる! なんとかピンチをしのいでサヨナラを期待だ(笑) さあ、アニキから。 キターッ! {/roket..
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2009-05-13 08:48

アニキ7000号サヨナラHR!下さん完封!!
Excerpt: しかし、一試合6安打3得点 こんな普通の事がでけへんかな〜? きっどさん、無茶な要求してる? 完封負けか、12点か、若しくはサヨナラ、 って極端やねん!? 球団創設7000号本塁打を 聖地・甲子園で..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2009-05-13 12:08

祝・アニキのさよならホームラン!球団通算7000号!!下さん完封!!!
Excerpt:  甲子園に戻っての広島3連戦である。対横浜戦を勝ち越しできず、しかし、日曜日は多量得点で1勝できたことで流れが変わり、打線奮起できるか?  阪神先発は下柳、そして、広島は大竹で始まった。  1回は..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-05-13 16:12

エコポイントは40型以上の地デジ対応がお得o(^-^)o 阪神下柳、金本40代がキラリ
Excerpt: 民主の鳩山、岡田代表報道に 負けないようというのでしょうか? 昨日、政府は定額給付金に 続くエコポイントの詳細を 発表しました。 エコポイント:製品別ポイ..
Weblog: 自分なりの判断のご紹介
Tracked: 2009-05-13 17:52

下柳2安打完封!金本サヨナラ弾は球団7000号!
Excerpt: 今日は久しぶりに残業。仕事の合間に携帯で試合状況を確認すると、展開が速い速い。2回、無死満塁で藤本が1−2−3のゲッツー。狩野敬遠の後、下柳がセンターフライで無得点に終わる。8回まで下柳が1安打、大竹..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-05-13 18:37

下柳2安打完封!金本サヨナラ弾は球団7000号!
Excerpt: 今日は久しぶりに残業。仕事の合間に携帯で試合状況を確認すると、展開が速い速い。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-05-13 18:38

おっちゃんら、スゴすぎ
Excerpt:  5月12日、阪神vs.広島戦。  阪神・下柳、広島・大竹の両先発が好投、実に引き締まった投手戦となった。  二回の阪神、無死満塁で藤本という場面、さすがに1点は入るだろうと思った が、投ゴロで..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2009-05-13 19:42

何と劇的なサヨナラ記念弾。--対広島 0-1 ○
Excerpt: あまりに劇的な結末に、一瞬何が起こったのか分からなかったですw よくもまあ、こんなドラマティックな勝利になったもんで……。...
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2009-05-14 07:07
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。