

ダウンロードは🎥こちら
ヤ2−1神
神|000 100 000|1
ヤ|100 000 10X|2
[投手]
(阪神)小嶋-江草-アッチソン
(ヤクルト)川島亮-松岡-五十嵐
[勝] 川島亮 3勝 2敗
[負] 江草 2勝 2敗
[セーブ] 五十嵐 1敗 1S
【得点経過】
1裏:捕逸で1点先制
4表:新井の適時打で1点
7裏:田中浩の適時打で1点
【試合時間】2時間54分
【観衆】ぴゅあらっくさん、diatenさん、あんさん、阪崎さん、じんさん、管理人はじめ19,534人
*ちなみに、試合経過は現地にいた方々より、こちらのラジオで聴いていた南河内郎女さんのエントリーの方が詳しいです。
⇒・スプラウト〜新バッテリー〜(和泉式日記)
【戦評】
ヤクルトが今季初の5連勝で、貯金を5年ぶりの8とした。1−1の七回、飯原の四球から一死一、三塁とし、田中の左前打で勝ち越した。7回1失点の川島亮が3勝目。五十嵐が今季初セーブ。阪神は拙攻で、ヤクルト戦6連敗。
神型インフルヒンダ発症継続中○| ̄|_
火曜から交流戦に入りますが、最初のホークス戦、次のオリックス戦はともにDH制が使えるので、右投手のときは林、左投手のときは今岡かメンチを起用するパターンで打開できるかな?
それより、ジェット風船上げの禁止や無観客試合にした方が効果があったりして(^^ゞ
といいたくなるくらい、辛抱弱くなったファソが増えましたね。
一昨年も借金最大9から、3ヶ月半後には首位に立ったんだし、去年優勝したチームも去年の今頃はこんなもんだったでしょうが。
打てぬなら 打つまで待とう タイガース°・(ノД`)・°・
そんな中、二年ぶりに先発した小嶋投手はよく投げたと思いますよ。
清水捕手がパスボールと二塁打の後の牽制死でやらかしてしまいましたけど、次頑張れや。
江草は清水と合わなかったかな?キャッチャー代えたくても、浅井が離脱したんでできないしね。
自分的には、メンチ↓小宮山↑でお願いします。
以下、PCからアップ
今回は、団体観戦でした。
場所は、三塁側内野席の端のちょうど外野席との空間(選手たちの通路になっている)の近くの前の方。
なので、ピッチング練習をする投手が自席から間近に撮れます。



以下、当日当番のなかった投手たち




試合展開がいつものとおりだっただけに、ピッチング練習をする投手、特に球児の写真を撮りたい気持ちはわかるんですが、座っている人からはグラウンドのプレーが見えなくなるんで、せめてしゃがんで撮ってくださいね。
あと、7回裏の東京音頭。
ダウンロードは🎥こちら
球場全体で盛り上がってました。特に、
く○ば△ ◇売♪
く○ば△ ◇売♪
ってところ。。。
9回表、ヤクルトがイムではなくて、五十嵐登板とは。。。


藤本送って、一死二塁。ここで

再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

二遊間にゴロが飛ぶも、ショート慶三楽に追いつき、当然のことながらアウト、試合終了。。。。
土曜日は罵声がかなり飛んだようですが、昨晩は激励の声が大きかったようです。
自分たちのグループは激励一色でしたからね。

で、同席した方から「去年後半から東京でタイガースが勝ってない」というご指摘があったので、過去ログをたどりますと、昨年の東京(東京ドーム及び神宮)での最後の勝利は、
・10/5夜の部 T8-3YS@神宮〜とにかく勝ち続けるのみ(当ブログ生観戦エントリー)
で、以降の2008年10月の神宮・東京ドーム各1試合を含め、今年も東京ドームで3試合(2敗1分)、神宮で4試合(4敗)と8連敗中。
2008年10月5日の前は、
10/4△、10/3●(ヤクルト戦)
9/21●、20●、19●(読売戦)
ときて、8/25のヤクルト戦、巨人戦は8/13【生観戦】まで勝ちなし。。。
もしかして、タイガースショップを凶方に2つも作ったのが。。。
名古屋は恵方になったのにねw
昨日のつば九郎さんたち



で、そのつば九郎さんが、トラッキーみたいなことが出来るなんてヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノ
⇒・こんなんなりましたけど〜。


ちなみに、この試合が始める前にすでに終わっていた他の試合を含め17日のプロ野球の結果をコピペしておきます。
【17日:セ・リーグ】
◇中日4―1横浜
中日が3連勝。2回に谷繁の犠飛で先制。7回の和田の2点二塁打で突き放した。先発川井は6回2死まで無安打無失点の快投。横浜は4連敗。
◇巨人2―1広島
巨人が引き分けを挟んで3連勝。同点の9回、1死三塁とし、暴投で勝ち越した。広島は先発の小松が7回1失点と好投したが、継投が裏目に出た。
◇ヤクルト2―1阪神
ヤクルトが初の5連勝。同点の7回、田中の適時打で1点勝ち越して逃げ切り。7回1失点の川島亮が3勝目。打線に元気のない阪神はヤクルト戦6連敗。
【17日:パ・リーグ】
◇楽天―ソフトバンク(雨天中止)
◇オリックス6―0日本ハム
オリックスが連敗を9で止めた。2回に下山の本塁打で先制し、6回に5長短打で突き放した。光原は4年ぶりの白星。日本ハムは今季初の零封負け。
◇ロッテ8―5西武
ロッテは1回、3四死球と2犠飛などで3点を先取し、試合の主導権を握った。結局、10安打8得点で2連勝。小野は2勝目。西武は先発平野が誤算。
前のエントリーで書いたとおり、昼間は戸田と浦和まで行って来たんですけど、浦和で楽天選手の練習風景を見た時点以降、電車で渋谷へ移動するまでラジオでNack5のサンデーライオンズ【千葉マリンのロッテ−西武戦】を聴いてました。
それにしても、日曜日勝てませんね>ライオンズ
麻子さんや千代ちゃんのお嘆きはいかばかりか。。。
それと、昨日出かける前に、交流戦前半12試合の阪神と対戦する投手の先発予想をしてたんですが、ホークスは杉内が19日の阪神戦にスライド登板するみたい(泣)
せっかく、ホークス戦には杉内と和田様来ないと思ってたのに。。。
なお、その当たりの詳細は次回のエントリーにします。


さらに追記
・ご来場のお客様へお願い(新型インフルエンザについて)<オリックス公式 5/18>
5月16日(土)、関西圏内において、新型インフルエンザの感染者が確認されました。 ご来場のお客様におかれましては、この事態を十分にご認識・ご理解いただき、感染の拡大を防ぐため、下記のとおり、ご協力をお願いいたします。
(1) ジェット風船を使用した応援の自粛
(2) マスク着用・手洗い・うがいの励行
(3) 熱がある場合、下記の発熱センターへご相談ください
■ 大阪市発熱相談センター (24時間対応)
06−6647−0956
■ 神戸市発熱相談センター (24時間対応)
078−335−2151
・ジェット風船の禁止について<ヤクルト公式 5/18>
ヤクルト球団・明治神宮野球場は、新型インフルエンザ感染防止の為、
5月24日(日)東京ヤクルト−福岡ソフトバンク戦より、
神宮球場内でのジェット風船の使用を、当分の間禁止いたします。
なお、球場内でのジェット風船の販売も中止いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
株式会社 ヤクルト球団
「最後の?」なんて書いたら、ホンマにそうなるとは、、、
ホークスも追従しました。⇒・ヤフードームにおける「ジェット風船」の自粛について
阪神も広島も時間の問題でしょうね・・・
さらに詳しい情報は、
↓

