

先週京セラドームと京都に行った埼玉の男子2名が、新型インフルエンザに感染したこともあって、直前まで行こうかどうか迷ってたんですが、結局行って来ました。甲子園球場3塁アルプススタンド。
せっかくなので、「阪神なんば線」の初乗車をすべく、新大阪から御堂筋線でなんばまで。
なんばパークス内の旧大阪球場のピッチャーズ・プレ
ートとホームベース跡地【正式名称:大阪球場メモリアルプレート(PDF)】を確認。


阪神なんば線から快速急行三宮行きで甲子園へ直行のつもりが、尼崎で待ち合わせた山陽姫路行きの直通特急がすいていたので、そちらに乗り換えて甲子園駅下車。

駅前のコンビニで、ペットボトルのお茶とロッテのお菓子を勝ってから、ガチャガチャとファンクラブ特典をもらってから、球場外周を回って、交流戦のガイドブックを買って、三塁側アルプス席の前の方の通路沿いの端っこ、すなわち人通りが多い席へ。
荷物を置いてから、昼食へ。下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風(900円)をチョイス。
食後は、矢野輝弘のヘルシーミックスジュース(プラカップ500円)。

席に戻ると、マー君とトラッキーがじゃれてましたね。


ほどなく、メンバー交換。先発投手の発表。

そして、スタメン

《ロッテ》/《阪神》
6西岡/4平野
3福浦/3関本
8サブロー/6鳥谷
4井口/7金本
9大松/5新井
2里崎/9林
7バーナムJr./8桜井
5今江/2狩野
1小林宏/1福原



初回の福原は三凡。二回に一死二、三塁のピンチを迎えたものの、コバヒロに粘られつつも、何とか無失点で切り抜ける。

一方、マリーンズの先発コバヒロも、初回先頭の平野にバントヒットを決められ、関本のバントで二塁に進まれ、鳥谷レフトフライ、アニキ四球も、粗いさん貫禄の凡退。
で、四回のマリーンズの攻撃のあたりから、雨がポツポツと降り出し、雷も鳴って、福浦しさを増し、管理人のレインコートはファンクラブ提供のハーフなので、メンチしい降りには対応できず、四回裏から通路に避難。鳥谷凡退の後、アニキの打席の途中で
応援団のコールに合わせて、傘振ってました。
って、それはチームつば九郎やん。
メンチのHMまでしますか。もう甲子園では二度とできないかもね。。。
待つこと約30分【正確には20分らしい】、雨は小止みになってきたものの、主審が出てきてノーゲームを宣言。

(試合開始前の中止決定ならいままでもあるけど、試合開始後の生ノーゲームは)管理人には初体験。
今年の管理人は観戦予定の試合のうち、すでに2試合雨で流すという雨男ぶりを発揮○| ̄|_
で、試合中止と言ったら、雨がやんできました。


せっかくなので、グリーン席に乱入。ABCの中継の人のそばまで。
神0−0ロ
ロ0000
神000
本日の試合は阪神甲子園球場が雨天と雷の影響のため、中断の末、ノーゲームとなりました。

それにしても、マリサポの皆さんの応援。
目をつぶって3アルかレフトに連れてこられたら、間違えて万博か長居に来たんじゃあないのかと思うはず。
あと、売り子さんもみんなマスクしてましたね。
せっかくの美貌が大引や
と突っ込んどきました(爆)
なお、残りの5試合はすべてナイターなのに、甲子園では3回裏を終わったところで、途中経過を伝えてました。
そちらの試合の件は、管理人のフォローの範囲外となるので、人気ブログランキング野球部門やにほんブログ村 野球ブログへ
で、すぐ帰るのももったいないので、今津経由で阪急西宮ガーデンまで行って、阪急西宮ギャラリーを見てきました。
【ここまでは、新大阪駅で新幹線待ちの間にUPしたものを一部編集+画像追加】
-----------------------------------
ここから
【NHK BS-1の中継を録画したのを見て翌日追記】
実は、新幹線の中でもABCのワンセグ中継を録画したのも見てたんですが、湯舟さん(ABC)も山本和(NHK BS-1)
コバヒロ>福原
という評価でしたね。
このままやっていたら負けたんじゃあないでしょうか?
ということで、恵みの雨ということで、日付変わって今日(25日)は久保の移籍後初勝利を古巣相手にとう、ロッテらしさを期待しましょう。
で、現地で一緒にいた人と話してたんですが、月から木まで3連戦ともなるとピッチャーのローテーションがどうなるかが懸念されたんですけど、どうやら金村暁が26日に投げるようですね。


【他に現地にいた方】
マリサポ系:人気ブログランキング野球部門上位常連の薫友さん(千葉から)、みなとあきろーさん(地元の方)
虎系:人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさん、yuさん、りさふぇるなんですさん夫妻、LARK31さん、おっさんのライフサイズさん、SORAKOさん、おかかさん、華ちゃん、やなスコ館長さん、hideさん
【管理人の今後の観戦予定】
6/13 ロッテ−阪神戦@千葉マリン三塁側2階席
6/21 阪神−楽天@甲子園レフト
7/12 阪神−巨人@甲子園レフト
8/9 広島−阪神@マツダ三塁側
ちなみに、今シーズンの管理人の阪神戦参戦成績は
1勝2敗1分2雨天中止
って、雨野強しw


そんなに、なんば球場跡地や新線が見たかったのですか?我々からすれば、甲子園へ行くのに、新大阪からわざわざ、なんばへ行くという行為は理解に苦しむのですが・・・
私もノーゲーム中止は経験ないですが、せっかくの遠征でこれに当たられるとは、ホントご苦労さまでした。
コメントありがとうございます。
結局、ノーゲームになっちゃいましたが、無料試合を見られたと思えば。
(ただし、交通費は自前)