ハムぞー所長のところで「これがホントの高橋ユニオンズ!!」っていうドリームチームのエントリーがあって、その応用系で日本で一番多いといわれている苗字の選手ばかりを集めた「佐藤シュガーズ」と「鈴木ソウコンズ」というドリームチームを結成したのですが、
さらに1チーム新規参入させてください。
メンバーは、ショート:石井琢朗(横浜)
セカンド:大石大二郎(近鉄)
レ フ ト:石嶺和彦(阪急・阪神)
ファースト:石井浩雄(近鉄・巨人・ロッテ・横浜)
サ ー ド:石毛宏典(西武・ダイエー)【監督兼任】
センター:平石洋介(楽天)
キャッチャー:石原慶幸(広島)
ラ イ ト:石橋尚至(広島−阪神)
ピッチャー(先発):石井一久(ヤクルトに復帰)
中継ぎ:石井 貴(西武)、抑え:石川弘寿(ヤクルト)、
他の先発要員:石川雅則(ヤクルト)
これがホンマの、ローリング・ストーンズ
ってね。
オーナーは、石原慎太郎(東京都知事)で。。。
こんなドリームチームを考えていたら、今年で引退する某選手の引退試合用のドリームチームとその対戦チームのアイデアが浮かんできましたよ。
そのエントリーは後日。
なお、人気ブログランキング・野球部門。タイガース系が首位に復活しました。
自分もそのおこぼれに預かって上位進出。まずは、1ページ目の50位以内へ
2006年01月23日
この記事へのトラックバック
コレガホントの・・・
Excerpt: 監督 高橋一三 投手 高橋直樹 捕手 高橋信二 一塁手 高橋光信 二塁手 高橋雅裕 三塁手 高橋博士(なんせ全ポジション経験者) 遊撃手 高橋慶彦 外野手 高橋由伸 高橋智 高橋尚成(人..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2006-01-23 19:48
「コレガホントの・・シリーズ、所長の第2弾」
Excerpt: 一部で好評の、「コレがホントの・・シリーズ」 またまた「ドリーグ」参入表明がありました。 国際色豊かなその名も、「オール「リー」ズ」 扉写真は国民的。 監督 レオンリー (兼任監督) 16 李..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2006-01-23 22:16
グフフフフ(久しぶりに使うフレーズ)
色々出てくるもんですね。。。
こっちも次の構想がありますんで、期待して下さい。