2009年06月22日

6/21交流戦:神4−2楽〜画面上でも久々に勝ち試合を見たような気がするw

天気予報では降水確率50%だったはずじゃあ?【参考:現地に行かれた方のエントリー
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
阪神4−2楽天・最終戦(2勝2敗、甲子園)
楽天 000 020 000|2
阪神 012 010 00X|4
【投手】
(楽)藤原、チルダース、川井、小山、青山、松崎−嶋、中谷
(神)能見、アッチソン、ウィリアムス、藤川−狩野
【責任投手】
(勝)能見11試合3勝4敗
(S)藤川17試合1勝3敗7S
(敗)藤原1試合1敗
【本塁打】
(楽)中谷1号2ラン(5回、能見)
【戦評】
 先手を取った阪神が逃げ切った。能見は5回2失点で3勝目。六回からは細かくつないで藤川が7セーブ目。打線は二回に鳥谷の適時打で先制。三回にも3長短打で2点を加えた。楽天はプロ初登板の新人藤原が4回3失点で降板した。
得点経過
2回裏:鳥谷 1アウト3塁の1-0からライトへの先制タイムリーヒット! (神1-0楽)
3回裏:ブラゼル 2アウト1、2塁の1-1からセカンドへのタイムリー内野安打(神2-0楽)
3回裏:桜井 2アウト1、3塁の2-1からセカンドへのタイムリー内野安打(神3-0楽)
5回表:中谷 1-2からレフトスタンドへの2ランホームラン(神3-2楽)
5回裏:ブラゼル ランナーフルベースの1-0からダブルプレーの間に一人ランナーがかえり阪神1点をあげる(神4-2楽)
【試合時間】3時間4分
【観衆】人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさんXtaSEAさんしんさんりさ・ふぇるなんですさんぴゅあらっくさんyuさん南河内郎女さん夫妻、SORAKOさんtorakotoraさんfusakiさんおかかさんKAMMYさんさいんさんはじめ46,856人

昨日の試合は、5回裏あたりからKeyHoleTVを通じて見てました。
なので、「(蕭最高や!)藤原なんて最初からいらんかったや!」などとクジで外した人ピッチングについてはコメントできません。
もっとも、阪神の先発は能見だったけどね。。。
ともあれ、人のいない所によう飛んだねというツキはあったけど、試合開始前の段階で借金10だったので、まずは勝つことが大事。
プロ12年目での初HR赤星の盗塁刺殺で古巣に恩返しされた件は、いろいろあった人だしそれはそれで美談としときましょう
って、勝ったから言えるんですけどね。

それはともかく、今週末からリーグ戦再開。2007年も交流戦までは低迷していて、リーグ戦再開後に3連勝のあと2連敗。
そのペースでシーズン終了までいったとして、最終成績は74勝67敗3分ですか。
これは今の状況から見たらかなりポジティブな予想(←むしろ希望)ですが、それでも3位がやっとといったところでしょうかね。
<前回のエントリーに貼ったブログ投票を再掲>

結局のところ、オールスターまでの23試合で、どこまで借金を減らせるかにかかってますね。
5割にするには、16勝7敗のペースでいかなあかんわけですが、横浜(甲子園)に3勝0敗、中日に4勝2敗(甲子園・ナゴド各3)、ヤクルトに4勝2敗(甲子園のみ)、カープに1勝1敗(新潟)、読売に4勝2敗(甲子園・巨大卵各3)という星勘定も、甲子園の試合が15試合もあるんでいけそうな気がしないでも。。。。
他の方の見解はこちらからも
  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

6/21の交流戦(最終試合)
◇ヤクルト6―5西武
 ヤクルトが3試合連続のサヨナラ勝ちで、今季初の7連勝。同点の9回1死満塁、敵失で勝ち越した。西武は今季7度目のサヨナラ負けで初の5連敗。

◇ソフトバンク5―0横浜
 ソフトバンクが連勝。1回に川崎の本塁打で先制し、4回は長谷川、松田が連続弾を放った。杉内は昨年5月以来の完封勝ち。横浜は三浦の不調が誤算。

◇広島7―5日本ハム
 広島が勝率5割に復帰。5―5の6回、梵の1号2点本塁打で勝ち越した。前田健は5勝目。日本ハムは投手陣がピリッとせず、3連勝を逃した。

ロッテ―4巨人
 ロッテが一発攻勢で連敗を3で止めた。西岡の先頭打者本塁打で先制。6回に竹原のソロで勝ち越すと、8回は井口、今江も本塁打。巨人は4連勝ならず。

◇阪神4―2楽天
 1点先行した阪神は3回、ブラゼル、桜井の連続適時打で2点追加。早めの継投で逃げ切り、連敗を2で止めた。楽天はプロ初登板の藤原が打たれた。

◇中日8―3オリックス
 中日が6月勝ち越しを決めた。1回に和田の満塁本塁打で4点先制し、7回も4点を加えて突き放した。川井は無傷の6勝目。オリックスは平野が誤算。

このうち、KeyHoleTV経由の甲子園以外には、NHK BS-1の神宮とBS日テレの東京ドームの中継を適宜切り替えて見てました。
阪神戦が終わった後の、
・・巨人大田のプロ初打席は長嶋ばりのフルスイング三球三振
神宮での9回表のイム劇場と裏の西武許さんサヨナラ負け
は見逃しませんでしたよ。
大田の三球三振は今のレベルでは仕方ないところですが、思い切って振って行く姿勢が良かったですね。
一方、ヤクルトは3試合連続サヨナラ勝ちを含む7連勝で首位巨人を2ゲーム差まで追い上げてきましたね。
今週末に東京ドームで巨人との直接対決があるので、ここで首位奪還しちゃってください。その後は、以下r

これで交流戦は終了。
最終順位は、
(1)ホークス(18勝5敗1分〜全球団に勝ち越しの完全優勝)
(2)ヤクルト(15勝9敗)
(3)広島(14勝9敗1分)
(4)中日(14勝9敗1分)
(5)巨人(12勝9敗3分)
(6)日本ハム(12勝11敗1分)
(7)西武(11勝11敗2分)
(8)ロッテ(9勝12敗3分)
(9)阪神(9勝13敗2分)
(10)楽天(9勝15敗)
(11)オリックス(8勝16敗)
(12)横浜(6勝18敗)
【詳細はNPB公式にて

で、今年はセが70勝67敗7分で交流戦5年目にして初の勝ち越しだそうで
管理人的にはそれがどうした?という感じですが、パ・リーグファン系ブロガーの多くは結構気にしているようですね。。。
検証先
 ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン

ちなみに、昨日は「父の日」ということで、各球場では試合前に2009年度 ベスト・ファーザー イエローリボン賞 in「プロ野球部門」の表彰式が行われたようで、去年もひとりだけ監督が紛れ込んでいたんですけど今年は監督が1名、コーチが1名紛れ込んでました
そのうち甲子園では、ノムさんと桧山選手が表彰されてましたね






posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:43| 🌁| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2009年交流戰】 ○ 阪神 4x−2 樂天 (甲子園)
Excerpt: 能見、2ヶ月ぶりの勝利で3勝目。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-06-22 07:05

逃げた〜逃げ切ったぁ〜
Excerpt: ▼阪 神−楽 天 最終戦 (2勝2敗、甲子園、14:00、46856人) 1 2
Weblog: ポンセンとゴマ豆腐
Tracked: 2009-06-22 07:18

★交流戦最終戦、勝てたよ。(^^)阪神 4 対 2 楽天 甲子園(6/21試合終了)24勝33敗3分
Excerpt: 楽天 | 0 0 0 | 0 2 0 | 0 0 0 | 2 | H6/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 0 1 2 | ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-06-22 15:31

★交流戦最終戦、勝てたよ。(^^)阪神 4 対 2 楽天 甲子園(6/21試合終了)24勝33敗3分
Excerpt: 楽天 | 0 0 0 | 0 2 0 | 0 0 0 | 2 | H6/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 0 1 2 | ..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-06-22 15:31

桜井意地打!球児2戦連続S!ブラゼルタイムリー締め!関本美技&猛打賞!金本ラッキー打!能見3勝目!
Excerpt: ★狩野、能見の3勝目をリード ★交流戦締めた!球児、今季初2戦連続S ★桜井、真弓ゲキに応える意地打! ★真弓監督「点とれば勢いもついてくる」 ★トラに喝!ブラゼル、交流戦タイムリー締め ★..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-06-22 15:33

桜井意地打!球児2戦連続S!ブラゼルタイムリー締め!関本美技&猛打賞!金本ラッキー打!能見3勝目!
Excerpt: ★狩野、能見の3勝目をリード ★交流戦締めた!球児、今季初2戦連続S ★桜井、真弓ゲキに応える意地打! ★真弓監督「点とれば勢いもついてくる」 ★トラに喝!ブラゼル、交流戦タイムリー締め ★..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-06-22 15:33

交流戦終了、白星で締める
Excerpt: ルーキーの藤原をぶつけてくるとは、ウチもなめられたものです。とは言いながら、初モノに弱いので、どうなるかと心配していましたが、ツキがありましたね。3回のブラゼルと桜井のタイムリーはどちらも打ち取られた..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-06-22 19:31

交流戦終了、白星で締める
Excerpt: ルーキーの藤原をぶつけてくるとは、ウチもなめられたものです。 とは言いながら、初モノに弱いので、どうなるかと心配していましたが、ツキがありましたね。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-06-22 19:33

借金を4つ膨らませて交流戦終了也
Excerpt:    『6』はやっぱり『和田』でしょう! 2009.06.21 @阪神甲子園球場        123 456 789 計  イーグルス 000 020 000 2 ――――..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-06-22 20:18

またフルイニングさせてるし
Excerpt:  2連敗でストップしたが、大阪ドームでの日ハム初戦は「すごく良い形の勝利だった」と記憶している。しかし、それが次につながらずに、連敗をするわけです。で、今回の交流戦最終戦での勝利を見て思ったのが「これ..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-06-23 12:20

ほろ苦かった交流戦もやっと終了
Excerpt:  6月21日、阪神vs.楽天戦。  交流戦に入っても流れを変えることができず、8年ぶりの借金10を抱えて 交流戦最終戦を迎えた阪神タイガース。相手は8年前、借金10を抱えていた 頃の阪神監督だっ..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2009-06-23 22:50