2009年06月25日

【湘南1−2東京V】〜J2で国立競技場とはね&野球系総合スポーツブログの+α

珍しい?もっとも、4,723人しか入らなかったのでは宝の持ち腐れ?
banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン
首位の湘南、12試合ぶりの黒星…サッカーJ2(読売)
サッカーJ2(24日)──第23節の9試合が一斉に行われた。
 首位の湘南が、得点ランク首位の東京VのFW大黒に決勝点を奪われ、12試合ぶりの黒星。
 愛媛を下した2位C大阪との勝ち点差は1に縮まった。
 東京Vは5試合連続で負けなし。3位仙台は栃木に競り勝ち、4位の甲府は福岡に大勝した。

[6/24(水)J2リーグ戦:第23節 試合総括](Jリーグ公式)
東京Vvs湘南はきっ抗した前半を終え、後半にスコアが動いた。58分にペナルティーエリアの外からMF柴崎が狙いすましたシュートで東京Vが先制。湘南も前節同様、交代策が当たり、55分から出場のFW阿部が62分に同点ゴール。だが81分、東京VはエースストライカーのFW大黒がゴール前で得点への嗅覚を発揮し、貴重な勝ち越し点を決めた。「(リズムに)変化をつけながら、試合をうまく進めることができた」と高木監督。一方、12試合ぶりの黒星となった湘南の反町監督は「われわれのサッカーができなかった」と、試合内容を悔やんだ。

スコア:東京ヴェルディ2−1湘南ベルマーレ
19:03キックオフ 国立競技場
<入場者数>ひろさんQooQooさんいたろさんきんちゃんさんはじめ4,723人

J2順位表

ひろさんの観戦記によれば、「今まで内容が悪くても勝ち点を拾えていて、うやむやになっていた事が解消できればこの敗戦は無駄にはならないし、無駄にしてはいけない。」ということらしいので、昨日の負けを引きずらず、問題点を改善して次に臨めば、「価値ある一敗」として生きるのでは?

もっとも、管理人は昨日の試合については深夜に録画放送があったことも知らなかったし、ほとんど情報がないので、これくらいしか言いようがないのですが。。。
某所で拾ってきた阿部のゴール

次は、28日(日)にホーム平塚で栃木戦
現地参戦に行きたいところだったのですが、法事が入って行けないので、魂だけでも平塚に飛ばします(爆)

その次の、第25節はアウェイの横浜FC戦(7/5 18:00ニッパツ)。そういえば、ベルマーレの試合はアウェイでは見たことがない。なんとか都合つけて行こうかな。
banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン
【おまけ:Jリーグ公式内AFCサイト
Jリーグ勢同士の決戦は川崎Fが勝利。
 名古屋は勝利、鹿島がPK戦の末姿を消す。
ラウンド16 試合結果
6月24日(水):
名古屋 2−1 水原三星ブルーウィングス(韓国)@瑞穂
鹿島 2−2(PK4-5) FCソウル(韓国)@カシマ
G大阪 2−3 川崎F@万博

AFCチャンピオンズリーグ2009の東地区8クラブによるラウンド16が6月24日 (水)行われ、水原三星ブルーウィングス(韓国)を下した名古屋と、Jリーグ勢同士の決戦を制した川崎Fが決勝トーナメント準々決勝進出を決めた。それぞれ川崎F、FCソウル(韓国)に敗れたG大阪、鹿島はラウンド16で姿を消した。

おととしはレッズ、去年はガンバがAFCを制したので、今年はアントラーズの番かと思ったんですけどね。
管理人は、J1では自分の生誕地(川崎市中原区)をホームとするフロンターレを一応応援してるんですが、一度も生観戦はないですね。

【さらに野球系のおまけ】
最優秀選手賞(MVP)および日本生命賞決定のお知らせ(NPB公式)
5月19日(火)から6月21日(日)までの期間、全144試合開催されました「日本生命セ・パ交流戦」が終了いたしました。本年度「日本生命セ・パ交流戦」の最優秀選手賞(MVP)および日本生命賞が決定いたしましたので、下記の通り発表いたします。

最優秀選手(MVP)・・・杉内俊哉 選手
(成績)防御率 1.23(チーム内1位)/勝利 3(チーム内1位)
(選考理由)チームトップの勝数、防御率で交流戦制覇に大きく貢献。
日本生命賞(セ)・・・トニ・ブランコ 選手
(成績)本塁打 11(交流戦1位)/打点 24(交流戦1位)
(選考理由)本塁打・打点ともに交流戦1位と活躍。
日本生命賞(パ)・・・ダルビッシュ有 選手
(成績)防御率 1.15(交流戦1位)/勝利 4(交流戦1位)/奪三振 40(交流戦1位)
(選考理由)交流戦投手部門3冠。安定した投球でチームに貢献。

MVPって、優勝チームから出さなければダメ?
シーズンMVPだったら、三冠王取れば優勝チームの所属でなくても取った人いるんじゃあ?

【スルーできない件】
ジェット風船の使用禁止について(ヤクルト公式 6/24)
ヤクルト球団・明治神宮野球場は、球場周辺への風船ゴミ飛散防止、お客様の衛生面への配慮から、神宮球場内でのジェット風船の使用を、今後禁止いたします。

甲子園名物ジェット風船“解禁”…26日横浜戦から(スポニチ 6/23)
レギュラーシーズンが再開される26日の横浜戦(甲子園)から予定通りジェット風船が解禁される運びとなった。この日、南球団社長は「26日から予定通りいけると思っています」との見通しを語った。

球団公式のジェット風船がある球団とないところとの対応の差ですね。。。

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:56| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アガレスト戦記 ZERO
Excerpt: 「アガレスト戦記 ZERO」に関連するブログを新着 10 件表示しています。
Weblog: アガレスト戦記 ZERO
Tracked: 2009-06-27 10:30

神宮外苑花火大会 国立競技場 座席表
Excerpt: 『日本歌謡史100年! 五木ひろし in 国立競技場』 五木ひろし [DVD]商品価格:9,800円レビュー平均:0.0 ベターデイズ (BETTER・DAYS) 北参道、千駄ヶ谷、国立競技場 .....
Weblog: youtube動画+最新ニュースblog
Tracked: 2009-06-29 23:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。