2009年07月14日

7/12 【T1−2G@甲子園】生観戦記 モバイルエントリーからの続き

モバイルエントリーはこちらから
D1008164.JPG090712_スタメン.jpg
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
デーゲームの甲子園日帰りの場合は、甲子園球場での試合観戦以外のことはほとんど出来ませんが、今回はナイターでしたので宿泊は必至。
ナイターが始まるまでの時間と翌日の(少なくとも)午前中はフリータイムになりますので、今回は「関西ネコ科四匹を見に行くツアー」と称して、甲子園球場での野球観戦以外のイベントの内容を充実させました。それが効果的でした。未踏破の福井県と和歌山県にも行けて「経県値」も増やせたしね
この件について、さらに詳しいことは「ポロと旅する」の7/12および7/13付のエントリーをご覧ください。
とでも、言っとかないとやってられんよ。。。。

・(3試合連続)延長12回までやっても気にならないように、甲子園球場の隣のホテルを取ったのにw
D1008161.JPGD1008176.JPG090712_あ〜あ.jpg
⇒(両チームとも3日連続の延長がイヤらしくてサクサクと試合が進み)2時間半で終わったので、ダイエーの閉店前に朝食の買い出しが出来ましたけどw
(スイカ・メロンのカットフルーツ各100円なんてスーパー閉店前のセールでないとありえんし・・・)


・3アルだし、サンとABCでリレー中継をしてたから、どんでん解説聞きながらまったりと見れると思ってたのに。。。
090712_3アルから.jpg090712_3アルから1.jpg090712_この中にどんでんが.jpg
⇒相変わらず「あの〜」の連発で、ながら視聴では意味不明ですが。。。

・「虎バン」もワンセグに録画しといて、翌朝甲子園から和歌山方面への移動の車中で見たんですが、先週(7/7〜12)は0勝4敗1分ではええとこあらへんがな。。。
⇒それでも、得点シーンとか、11日の試合のアニキの好守とか、なんとかいいところだけ集めてましたが。。。

ちなみに、動画も撮ってありますが、当ブログではデータ許容量の上限ギリギリなため、mixi動画からご覧ください。
   ↓
ジェット風船上げ
この日一番の盛り上がり

ジェット風船といえば、
090712_Gいるか.jpgイルカを虐待している集団が、
090712_あら読売応援団からジェット風船.jpg090712_あら読売応援団からジェット風船2.jpgジェット風船までパクるとはw
とか言ってみたところで単なる負け惜しみ乙です。。。

それはともかく、全体的に感じたことは巨人の方が頭を使って野球やってますね。
この日は、越智と山口をベンチ入りメンバーから外してたということは、内海完投か序盤から大量得点を取る以外の勝ちパターンはほとんどありえないので、1つくらい負けたかてかまへん。という、原監督の意図が。。。
しかも、その意図どおりで最良の結果になってしまうし。。。
というように、ジャイアンツの野球は明らかにタイガースのより進んでますね。
一方、タイガースの野球は、戦略・戦術面では12球団中一番頭を使ってないんではないでしょうか?
それでも、岡田前監督時代には選手個人の能力でカバーしきれて、2005年の優勝と2006〜2008年のAクラス確保という結果を出してはいたんですが、指揮官が変わったのが悪いのか?選手の老化現象が顕著になったのか?

もう1点は、たまたまmixiで読んだ記事の件
これは個人の話ですけど、今の阪神タイガースに対する処方箋になるかも。
⇒・うつ病の人に言ってはいけない言葉(All About)

今日からのAクラス3チームとあたる9連戦。その結果次第では、というより、現時点でもう優勝はもちろんのこと、CS進出の3位以内もあきらめて育成モードに切り替えたら?
管理人自身そう確信した7/12の甲子園生観戦でした。

他の方の見解は→banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
阪神・真弓監督来季留任、闘将が全面援護!(サンスポ)
真弓留任、闘将が全面援護−。阪神・真弓明信監督(56)が、星野仙一オーナー付シニア・ディレクター(62)の支援のもと来季留任することが13日、あきらかとなった。坂井信也オーナー(61)が、編成面での“出陣”を要請、虎再建へ動きだす。

そりゃそうよ。1年で監督を見切るのは早スグルw
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:18| ☁| Comment(0) | TrackBack(9) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

対巨人 甲子園 第3試合
Excerpt: 8回ウラ、アニキの打席から 球場がえらい沸き立ってたから何事?と思った 絶好のチャンスだったのね アニキ、セカンドゴロでした {/face_acha/} 今日は試合展開早いね {/face_ase2..
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2009-07-14 09:19

阪神1−2巨人、民主大勝
Excerpt: 阪神は自力V消滅 7月12日18時3分配信 スポーツ報知  ◆阪神1−2巨人(12日・甲子園) 巨人は6回1死一、二塁で小笠原が右中間へ2点二塁打を放つと、先発・内海が阪神打線を7安打5..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-07-14 09:25

○巨人2−1阪神● これから追い上げたら面白いだろうな
Excerpt: <巨人>内海が4勝目 阪神は自力優勝の可能性消える 7月12日20時50分配信 毎日新聞  ○巨人2−1阪神●  巨人にクライマックスシリーズ進出(3位以内)マジック55が点灯した。..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-07-14 09:26

阪神、早くも自力V消滅
Excerpt:  週末の巨人3連戦で、2敗1分に終わった阪神タイガース。まだ半分しか試合をしてい
Weblog: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Tracked: 2009-07-14 20:27

今日はしゃあない
Excerpt: 今日はここ2戦のミスミス野球と違って、ガチンコの投手戦。ここのところ調子が出なかった下柳だったけど、今日は初回から下柳ワールド全開。5回まで巨人打線を翻弄。しかし、6回坂本の当たりがセンターへ。完全に..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-07-14 20:53

今日はしゃあない
Excerpt: 今日はここ2戦のミスミス野球と違って、ガチンコの投手戦。 ここのところ調子が出なかった下柳だったけど、今日は初回から下柳ワールド全開。 5回まで巨人打線を翻弄。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-07-14 20:54

6回の攻防が全て・・・
Excerpt: よくよく考えると、一昨日、昨日の試合。岩田、安藤で勝てなかったんですよねぇ。あまりに試合が長くて、そういう基本的なところ、忘却の彼方でした。2人で勝てなかったということもあるし、リリーフ陣も総動員で、..
Weblog: りが・みりてぃあ野球殿堂
Tracked: 2009-07-14 21:22

首位の読売と良い勝負をするが、勝ちきれず!阪神1−2読売
Excerpt:  阪神先発は下さん、そして、読売は内海でした。  1回は両軍三者凡退。  2回表、2アウト後、谷のフォアボール、阿部のセンターヒットがあるも抑えた。その裏、阪神三者凡退。  3回表、三者凡退で抑..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-07-14 23:18

バースディプレゼントは『自力V消滅』
Excerpt: 2009.07.12 @阪神甲子園球場         123 456 789 計  ジャイアンツ 000 002 000 2 ―――――――――――――――――――――  タイガース..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-07-15 22:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。