


●読売1−5阪神○・10回戦(読売6勝2敗2分、東京ドーム)
阪神 000 000 005|5
読売 010 000 000|1
【投手】
(神)金村暁、江草、アッチソン、藤川−狩野
(巨)ゴンザレス、オビスポ、山口、越智、M・中村−鶴岡
【責任投手】
(勝)アッチソン42試合4勝2敗
(敗)越智41試合5勝2敗8S
【本塁打】
(神)鳥谷7号2ラン(9回、越智)、林威助3号2ラン(9回、越智)、葛城2号ソロ(9回、M・中村)
(巨)亀井9号ソロ(2回、金村暁)
【戦評】
阪神が九回に3本塁打を放って逆転勝ちした。0−1の九回一死一塁で、まず鳥谷が逆転2ラン。代打林威助が2ラン、葛城がソロで続いて一気に突き放した。八回を抑えたアッチソンが4勝目。巨人は勝利まであと2人の場面で登場した越智が痛打された。
【スコアプレー】
2回裏:亀井 0-1からライトスタンドへのホームランで巨人先制!(巨1-0神)
9回表:鳥谷 ライトスタンドへの逆転2ランホームラン!(巨1-2神)、林 ランナー2塁の2-2からライトスタンドへの2ランホームラン(巨1-4神)、葛城 フルカウントからホームラン(巨1-5神)
【試合時間】3時間3分
【観衆数】zero-52さん、ジャスミンちゃさんはじめ44,023人
9回表先頭のブラゼルが凡退した時点で、ほとんどのタイガースファンの皆さんは負けを覚悟していたと思うんですけど、管理人は粗いさんに
「どうせ打てんのなら、ピッチャー直撃で打ったれや!」
と画面の向こうでゆうたら、ホンマにセンター方向に打ちよった。
続く、鳥谷には
「早稲田の先輩の意地見せたれ!」
といったら、初球ホームランキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
これだけでは安心できないので、あと2点くらい取って欲しいとは思ったんですが、狩野のヒットに続いて代打リンの2ランで4−1に。。。
これ以上点を取ると球児にセーブがつかなくなるんで、
「今日はこれくらいにしといたる。。。」
と言ったのに、イクローw
なんでそれを7回にできんw
ともあれ、金村暁さんが見殺しにされなくてよかったですよ。。。
というか、記録はともかく査定上は1勝扱いにしてやって下さい。
同意される方はこちらをクリック→



ということで、今一度ご唱和を
<7/17のプロ野球>
・9回に一挙5点、阪神逆転勝ち〈17日のセ・リーグ〉
◇阪神5―1巨人
阪神が1イニング3本塁打で逆転勝ち。1点を追う9回1死一塁から鳥谷が右翼席へ。さらに代打の林が2ラン、葛城も一発で続いた。巨人は越智が誤算。
◇中日12―0横浜
中日が3連勝。1回に和田の適時打で先制、2回は3連打などで3得点。その後も加点した。チェンは3安打完封で3勝目。横浜は5連勝でストップ。
◇ヤクルト5―2広島
ヤクルトが2連勝。デントナが2回に先制ソロ、1点差に迫られた5回には2ランと4安打3打点の活躍。川島亮は5勝目。広島は約1年ぶりの7連敗。
・ロッテ逆転勝ち、連敗ストップ〈17日のパ・リーグ〉
◇ロッテ7―3ソフトバンク
ロッテが逆転勝ちし、連敗は7でストップ。3点差を追いつき、6回にバーナム・ジュニアの2ランで勝ち越した。ソフトバンクは4月以来の3連敗。
◇楽天4―4オリックス
延長12回引き分け。楽天は8回に山崎武らの3連打で2点を挙げ追いついた。延長ではどちらも投手陣が踏ん張った。オリックスは4連勝ならず。
昨晩は、日テレの中継をメインに、時折TVKの中継もチェックしていたのですが、8時40分位までは、
「惜敗と大敗のどっちが後に響く?」
なんて話を家人としてましたよ。
それが、大逆転になるもんですからね。。。
日テレが最後まで中継しなかったので、NHK BS-Hiに切り替えて最後まで見てました。
そのあとは、BS12で千葉マリンを、連発脱出オメ。。。
管理人自身は、今年のパで特に一押しのチームはないので、カードごとにサポートチームを変えているわけですが、17〜19日はロッテと日ハムと楽天と応援することにします。
一方、セ・リーグの残り2カードはどっちを応援すべきか?
ああ、難しい。。。
ヒント⇒



それと、最後にタイガースファンの皆さんお待たせいたしました。
・試合前のお待たせいたしました⇒7月17日のプロ野球公示
●セ・リーグ
【出場選手登録】
巨人 アルフォンゾ内野手
阪神 金村暁投手、ジェン投手、矢野輝弘捕手、水田圭介内野手
【同抹消】
巨人 豊田清投手
阪神 久保田智之投手、桟原将司投手、清水誉捕手、バルディリス内野手
●パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
西武 西口文也投手
日本ハム 武田勝投手
そして、試合後は
・東京ドームでは昨年8月13日以来実に338日ぶりの勝利(スポニチ)
神宮でも今季未勝利なので、東京都内では今年初勝利!

<少年軟式キャッチャーミット>ZETT 2008NEWモデルグランステイタス プロモデル 矢野モデル ブラック BJCA71822-1900-LH
- 出版社/メーカー: zett
- メディア: その他
いやほんま、ヒット2本でどないして勝つねん、てmixiにボヤき送ったすぐ後でしたからねー。
大スポ?サンスポ?なんで2人で替えたんでしょうね。
終盤のリレーは調整登板?なんか余裕ブッこいてるように見えました(マイケル除く)
3700円の席やったんで、ヒット単価1850円か。安いのんか高いのんかわからんわって話してたけど、結果安い切符になってよかったっす(笑)
金村、フォームはかっこ悪いけど金村に尽きますな。
実質1勝ですわ。
コメント&トラックバックありがとうございます。
何はともあれ、最後に正義は勝つでいいんです。。。