2009年07月20日

7/19 阪神1−0読売〜何とか勝ち越し!【一部改変+追記あり】

この試合観戦予定だったのですが、やんどころなき事情により直前で断念(>_<)
そういうのって、今シーズン2回目ですけど、その2回とも勝ち試合とゆうのは何だかなw
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
●読売0―1阪神○・12回戦(読売7勝3敗2分、東京ドーム)
神|000 000 000 1|1
巨|000 000 000 0|0
10表:金本の適時打で1点先制
投手
神:能見○(4勝7敗)-藤川(2勝3敗11S)
巨:内海-クルーン●(2敗11S)
【戦評】
 阪神は0−0の延長十回、平野の二塁打などで二死三塁とし、金本が決勝の二塁打を放った。能見は12三振を奪い、9回を2安打無失点の好投で約1カ月ぶりの4勝目。十回は藤川が締めた。巨人は十回に登板のクルーンが誤算だった。
<試合時間>3時間5分
<観衆>でんまんさん何気シャツさんご一行様、ぴゅあらっくさんSORAKOさんはじめ45,947人

ということで、なんとか家でテレビ中継を見ることはできたのですが、こういう投手戦はテレビの方が細かいところまでわかりますね。

能見ちゃんに、チームも左右も違うけど戦死した14番さんが取り憑いた?といいたくなるくらいのナイスピッチングでしたね。
ただ、七回二死までノーノーがラミレスにヒット打たれた後に崩れるんじゃないのか?
とか、
9回裏二死から鈴木がヒットの後、盗塁されて、送球がそれて三塁に進まれたときには、小笠原に打たれるか、小笠原四球なら次のラミレスに決められてサヨナラ負けか?とか、いつもの能見ちゃんならそれが仕様のところ、よくぞ踏ん張ったと。アッパレやね。

一方、内海はさほど良かったとも思えなかったけど、抑えるべきときにはキチンと抑えていたところは、敵ながらアッパレや。というか、ことごとくチャンスに打てなかった人に喝ですね。
最終的にはアニキが決めてくれた訳ですけど、手柄をアニキに譲らずに自分で決めちゃってください。

とりあえず、携帯からここまで。
PCを使える状況になったら追記するかもしれませんが、その間のつなぎは、こちらで→banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

ということで、以下PCから追記です。
(前段の部分にも観戦した人の記事へのリンクを貼るなど一部改変)

今回は、安全装置の方がアウトでしたw

ここのところ攻守に精彩を欠いている上、ブラゼルの打球は直撃するは、この試合でも初回に内海から右手の甲にデッドボールを受けるなど満身創痍であるアニキに、人気ブログランキング野球部門上位常連の虎系の方々からも、フルイニングがそろそろ限界なのではという意見が出てきているようです。
昨日は、そんな逆境を跳ね返してくれましたね。←ナイス帳尻とゆう。。。

一方、そのアニキを慕って広島からやってきた人がかなり深刻な状況ですね。
・1回表二死満塁でショートゴロ
・4回表一死二塁でファーストゴロ
・6回表一死一、二塁で三振
・9回表先頭打者でサードゴロ
・10回表二死一、三塁で三振
最初の3打席のどこかでタイムリーが出ていれば、もっと楽に勝てたはずなのにw

もっとも、逆に点が取れそうで取れなかった状況だから、能見ちゃんが踏ん張れたのかもしれませんが。。。

それにしても、首脳陣は彼と心中ですかw
というか、責任転嫁ですね。。。
下で八木さんに見てもらった方がいいと思うんですけどね。
他の方の見解⇒banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

さて、何回も同じことを書いて来ましたが、こういう劇的な勝ち方をした次の試合も続けて勝つことが大事です。
という試合を何度落としてきたことか。。。

なお、その他の試合については、
・横浜 3−6 中日
・広島 1−3 ヤクルト
・日本ハム(雨天中止)西武
・楽天 8−7 オリックス
ロッテ 3−1 ソフトバンク
と結果だけお知らせするとして、概略はANQ Ritzberry Fieldsさんちで、
また詳細はこちらで⇒banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

かっかっ勝ち越した(;´ρ`) グッタリ
Excerpt: ▼巨 人−阪 神 12回戦 (巨人7勝3敗2分、東京ドーム、14:01、4594
Weblog: ポンセンとゴマ豆腐
Tracked: 2009-07-20 08:36

能見、今季最高のピッチング!
Excerpt: 調子を落として中継ぎに回っていた能見が久々に先発で登板。中継ぎを経験したことで、緊張感を保ったピッチングが出来るようになったんかな。今日の能見は6回までノーヒットピッチング。7回の亀井の大ファール、9..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-07-20 10:33

【2009年公式戰】 7/19 ○ 阪神 1−0 讀賣 (東京D)
Excerpt: 先發・能見の好投。延長10囘、金本のタイムリーで能見に勝ち星。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-07-20 10:34

能見、今季最高のピッチング!
Excerpt: 調子を落として中継ぎに回っていた能見が久々に先発で登板。 中継ぎを経験したことで、緊張感を保ったピッチングが出来るようになったんかな。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-07-20 10:38

個人的今シーズンNo.1ゲーム!!
Excerpt: 2009.07.19 @東京ドーム         123 456 789 10 計  タイガース  000 000 000 1 1 ――――――――――――――――――――――  ジ..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-07-20 12:25

能見好投9回2安打無失点で抑える!延長10回アニキのタイムリー!阪神1−0読売
Excerpt:  東京ドームでの対読売3連戦、阪神は勝ち越しました。なにより嬉しいですねえ。  能見は人が変わったようなナイスピッチングでした。4勝目がつきました。良かったねえ。しかし、大丈夫かあ?  1回裏は、鈴..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-07-20 12:58

★好投能見の折れない心に応える4番の意地!巨人 0 対 1 阪神 東京D(7/19延長10回終了)32勝44敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 | 1 | H10/E1 -------------------------------------------------- 巨人 ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-07-20 13:04

能見9回2安打0封!金本不死身V打!球児G戦初S!平野気迫の二塁打!ブラゼル猛打賞!赤星一軍合流へ。
Excerpt: ★赤星、手応え感じ20日に1軍合流! ★桜井、自身3度目!742日ぶり犠打 ★星野SD「金本は打って当然や!」 ★出た!!アニキ、不死身V打でGに勝ち越し ★ローテ譲らん!能見、9回2安打0封..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-07-20 13:05

★好投能見に応える4番の意地!巨人0対1阪神 東京D(7/19延長10回終了)32勝44敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 | 1 | H10/E1 -------------------------------------------------- 巨人 ..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-07-20 13:06

能見9回2安打0封!金本不死身V打!球児G戦初S!平野気迫の二塁打!ブラゼル猛打賞!赤星一軍合流へ。
Excerpt: ★赤星、手応え感じ20日に1軍合流! ★桜井、自身3度目!742日ぶり犠打 ★星野SD「金本は打って当然や!」 ★出た!!アニキ、不死身V打でGに勝ち越し ★ローテ譲らん!能見、9回2安打0封..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-07-20 13:06

ノーブレスオブリージ
Excerpt:  久々に観た、骨太のTVドラマ「官僚たちの夏」。  話の内容も素晴らしいが、出ている役者さん達も素晴らしい。下手にジャニタレなんて使っていない所が、良いよね。「華麗なる一族」よりは、抜群に面白いよ。..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-07-20 14:31

#1960 能見くんの辛抱に燃えた「意地」の10回
Excerpt: いやあきょうは何よりもまず 能見くんの投球でしょう。 7回2死までノーヒットもさることながら 9回裏の狩野くんと鳥谷くんの「ミス」で招いた サヨナラの絶体絶命のピンチで 小笠原選手に投げたあ..
Weblog: 改めまして「とっつあん通信」です。
Tracked: 2009-07-20 21:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。