この記事へのトラックバック
[WBC]日本、キューバを破りWBC初代王者に!!
Excerpt: 日本、世界一!! 第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝戦。日本はキューバを10-6で下し、WBC初代王者となった。
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2006-03-21 14:57
日本がキューバを破り世界一に−WBC
Excerpt: WBC決勝で日本がキューバを10-6で破り、WBC初代世界一に輝いた。
試合は初回に日本が4点を先制、8回には1点差まで詰め寄られたが、9回に4点を追加してキューバを突き放し逃げ切った。
今日..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-03-21 15:15
WBC 日本初代王者に!
Excerpt: 戌年に、世界の王がやりました! 大会前、正直言って、まさか日本が優勝できるとは思っていませんでした。アメリカに善戦すれば上出来。2次リーグで敗れるかもしれないと思ってました。(もう少しでそうなるとこ..
Weblog: SAMURAI WEB--棒球草子
Tracked: 2006-03-21 15:40
WBC 「あと一球っ!」の願いとともに日本優勝!
Excerpt: WBC、決勝戦。 日本 10??5 キューバ 日本優勝!! なんとまぁ、日本優勝し...
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2006-03-21 15:45
WBC 日本、キューバを破り歓喜の世界王者!
Excerpt: いやー、ついに始まります。WBC決勝戦。 サンディエゴ・ペトコパークでの対キューバ戦。 ここまできたら対戦成績なんて関係ないですよね。 今日、どれだけ集中してどれだけ自分たちの力が出せるか、それにかか..
Weblog: まどかだでぃの虎日記
Tracked: 2006-03-21 16:07
【WBC】日本,初代世界王者!!!
Excerpt: ヤターーー!!!!
やりました!王ジャパン,ついにやってくれました!
夢の王監督のジャパニーズ胴上げ!
じんときましたよ!
やった!初代王者だよ!
みんなすごかったよ!素晴らしい!
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2006-03-21 16:15
全員が1つになって辿り着いた世界一の頂
Excerpt: ??今日の日本代表???
?「三振にきって『ヨッシャー』で終わりたい」 と話したのは大塚だった。その大塚の言葉どおり、最後の打者は大塚の縦のスライダーに空振りした。その瞬間、日本が世界の頂点に輝い..
Weblog: ★ Redstar53 × Steal a Base ★
Tracked: 2006-03-21 16:17
おめでとう!JAPAN!【WBC決勝戦】
Excerpt: ●キューバ6−10日本○
やりました!日本優勝!!
試合終了後の選手たちの喜びようを見てたら泣けてきました。
キューバの選手たちとのお互いをたたえあうシーンも感動。
試合内容は大味な試..
Weblog: 阪神タイガースを語る
Tracked: 2006-03-21 16:21
万歳!万歳!我らが王ジャパン!
Excerpt: 9回裏、二死一塁。ツーワンから大塚が投じたスライ ダーにグリエルのバットが空を切り、ボールは里崎の ミットの中へ―。この瞬間、世界の王が世界一の王に なった。王ジャパン、優勝!歓喜の輪がスタジアムに..
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2006-03-21 16:23
やったぜ!ニッポン!WBC優勝!
Excerpt: 祝!王JAPAN!WBC優勝!
アメリカのアメリカによるアメリカのための大会とか言われたけど、その舞台で世界一になれた、アメリカにギャフンと言わせた。「向こう30年日本とは、なんちゃらかんちゃら..
Weblog: らんふらんことハニーの馬&虎日記
Tracked: 2006-03-21 16:24
日本チームが世界一達成!
Excerpt: 2次リーグの韓国戦で負けを喫し、「もうこれで終わりか・・・。」と一度は地獄を見た日本チーム。しかし、投手陣が踏ん張って多くの得点を与えなかった事で、まさかの準決勝に進出。3度目の韓国戦でも6回終了時迄..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-03-21 16:27
日本悲願の世界一!本当にありがとう!
Excerpt: WBC決勝戦。我らが日本代表は世界一をかけて、キューバと戦います。
泣いても笑っても、この一戦のみ。
悲願の世界一へ向けての最終決戦が、行われました。
初回から日本打線が、キューバ..
Weblog: 阪神応援ブログ 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜
Tracked: 2006-03-21 16:35
2006.3.21〜それは868号が真の世界記録になった日だった。
Excerpt: 今回のWBCの決勝戦前のセレモニーでも王監督と米国のホームラン王・ハンク=アーロン氏のツーショットが見られるなど、米国も世界もSadaharu Ohを一定のリスペクトで眺めていたようだ。しかしそこに..
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2006-03-21 16:42
●日本10-6キューバ 日本が世界の頂点に!
Excerpt: 日本10-6キューバ
…
見たか、キューバ!
見たか、アメリカ!
…
これが日本の「野球」だー!
ついに、日本が世界の頂点に立ったぞー!
…
..
Weblog: 【一球脱魂!】
Tracked: 2006-03-21 16:47
世界一!WBC初代王者日本!!!
Excerpt: うわぁ??んキューバに勝ったぁ世界一
初回にキューバのピッチャーから四球も多かったけど
いきなりの4点先制
そんな簡単に世界一にはなれんぞってハラハラドキドキ
思ってた通り1点差に詰め寄られる..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2006-03-21 17:04
WBC 祝!日本代表 キューバを破って世界一!!
Excerpt: WBCで日本がキューバを破って世界一になりました〜
決勝にいくまで色々ありましたが、最後は激戦を制して勝ちました。
5回終わって6−1と勝利に近づきつつありましたが、その後のキューバの反撃で6−5まで..
Weblog: 相談役の気ままなBLOG
Tracked: 2006-03-21 17:29
感動感涙、凄すぎ世界一、完全無敵の強烈勝利だぁーーー!!
Excerpt: うおおおおおおーーーー日本代表、ほんとにすげぇー!!
キューバ、とんでもない粘りすげぇーー
最後のストッパー大塚、世界一ピッチングものすげぇーーーー
最優秀MVP松坂投手凄すぎピッチング..
Weblog: 勝利てぃBlog-猛神化打
Tracked: 2006-03-21 18:27
【WBC】初代王者!
Excerpt: 2次リーグで韓国に負けた時はもう終わりだと思ったけど、ホントに選手はよくやってくれた!!! もう、イチローじゃないけど、最高!!! おめでとう、王JAPAN! そしてありがとう!! 凱旋帰国が楽しみ..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2006-03-21 18:29
そして世界一に∂∂WBC優勝☆彡
Excerpt: 今日は休日出勤しようかと思ってましたが
半額券をもらったので、スキーへ[:スキー:]
イエティに向かいました[:車:]
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2006-03-21 18:34
世界一。
Excerpt: 本当に、本当に王監督以下選手、コーチ、裏方スタッフの皆様お疲れ様でした。そして…
WBC優勝、野球世界一おめでとうございます!!!
○日本10−6キューバ●
いやぁ〜8回藤
Weblog: 野球小ネタ博物館…?
Tracked: 2006-03-21 19:09
【追記】WBC決勝キューバ戦 世界一をつかんだ!
Excerpt: やったあああああああああああああ!!!!!!!!!
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日本野球が世界の頂点に立った!!!
日本おめでとう!!
そしてすばらしい..
Weblog: 今年の阪神はやらかす!
Tracked: 2006-03-21 19:15
WBC キューバを下し、日本が世界の頂点に!
Excerpt: WBC 王JAPANが世界の頂点に!
日本が初代王者の栄冠を手に入れる!
123456789計日本40002000410キューバ1000020216
今日の感想1回、満塁から多村、小笠原の死四..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜
Tracked: 2006-03-21 20:23
感動!!歓喜!!WBC世界王者は日本!!~王JAPAN最高!!
Excerpt: 日本が世界一!!王JAPANが初代世界王者!! 大興奮・大感動のWBC決勝戦!!
Weblog: ずたたん TIMELY REPORT
Tracked: 2006-03-21 20:27
WBC日本が世界一に。
Excerpt: 試合の詳細は置いといて。
王監督を始め選手の皆さん
おつかれさまでした。
おめでとうございます。
ありがとうございました。
色んな意味で思いのほか盛り上がった大会でした。
イチロー選手の「熱さ」..
Weblog: ディープインパクト@まこっさん
Tracked: 2006-03-21 20:34
WBC決勝の結果
Excerpt: 今日の結果(WBC決勝現地時間・19日) ◎日本10??6キューバ×
J 400 020 004 10
C 100 002 021 6
勝ち投手(S) 松坂(西武)(大塚《レンジャー..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-03-21 20:42
\(^o^)/王ジャパン、おめでとう\(^o^)/
Excerpt: やったね????、やったね、やりました!!!一度死にそうになった日本が生き返り、世界
Weblog: 徒然雑記
Tracked: 2006-03-21 20:54
世界一!
Excerpt: WBCの決勝戦、アマ最強といわれるキューバと。
今までの対戦成績は4勝32敗。
と言ってもアテネでは勝ってるしねえ?
松坂くんの先発でスタート。
1回には一気にフォアボールや??
Weblog: まったりだいあり〜★☆
Tracked: 2006-03-21 21:28
WBC 14 (FINAL)
Excerpt: とうとうこの日が来ました。決勝戦!
勝利を信じて!
ファイナル
日本 × キューバ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H ..
Weblog: ま、いっか と言えないくらいに 好きスキ!
Tracked: 2006-03-21 21:58
阪神完封負け、WBC日本初代チャンピオン!
Excerpt:
オリックス4−0阪神
阪 神 000000000=0
オリックス 02110000×=4
(阪神2勝2【投手】
阪神=●安藤−中村泰−桟原−オクスプリング−金澤−能見
オリックス=デイビー−..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2006-03-21 22:16
ナンバーワンを掴んだからオンリーワンも掴みたい。
Excerpt: 祝・王ジャパン世界一!
というわけで、見事日本代表、キューバを10-6で下してWBC初代王者に輝きました!
とってもめでたい!おめでとうございます。
最初『WBCなんか注目するもんか..
Weblog: Cross.K
Tracked: 2006-03-21 22:27
日本、WBC初代王者!
Excerpt: 準決勝で宿敵の韓国に勝ち、ワールドベースボールクラシック(WBC)の決勝に進ん
Weblog: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Tracked: 2006-03-21 23:38
奴らはグレートだった('06年版・WBCver.)
Excerpt: 去る19日(現地時間18日)に行われたWBC準決勝戦で日本は韓国を下して決勝戦に進出したが(その際のエントリはこちら)、決勝戦に進出したもう一方の相手がキューバだった。キューバは文字通りの野球王国とし..
Weblog: Magicworkshop(旧:社会人野球情報室)
Tracked: 2006-03-22 00:01
王ジャパン、世界一おめでとう!
Excerpt: 世界一おめでとうございます!
勝ちましたね〜。
見てましたよ〜、仕事そっちのけで。
どのみち試合中は客も来やしないっちゅーの。
キューバ戦てことで、早い回で点を取れるだけ取っておいた方が良..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2006-03-22 02:09
WBC王さんおめでとう!
Excerpt: 今日も11時から日テレずっと見てました。王さん、選手の皆さんおめでとうございました!・王さんは選手集めの段階から苦労されてましたよね。 しかも日本に帰ればソフトバンクホークスの監督も務めないといけない..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2006-03-22 07:04
WBC優勝の真の立役者はボブ=デビッドソン?
Excerpt: これだけ日本中が野球に熱くなったのはずいぶん久しぶりのことだ。サッカーなら予選からおおはしゃぎになるところだが、WBCの場合は開幕当初、盛り上がりは今ひとつだったし、アジア地区予選を突破してもなお世..
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2006-03-22 07:39
日本野球の集大成がここに (祝、WBC 日本優勝)
Excerpt: ニッポンが初代WBCチャンピオンの座につきました。 おめでとう!王JAPAN!! 様々な紆余曲折もあったが、どんどんチームがまとまり、 決勝では「世界で一番強いチーム」に仕上がった。 初回、今大会..
Weblog: 迷解!スポーツ観戦記
Tracked: 2006-03-22 09:41
WBC日本代表・2次リーグの戦い…3/21・運も実力も世界一になった編
Excerpt: CelebrationKool and the Gang by G-Tools ※日本がキューバに勝ったあとこの曲が流れておりました まずはこのひとことを言いましょう秊 日..
Weblog: ★Field Stars★
Tracked: 2006-03-22 10:19
WBC:祝・王JAPAN、世界一!
Excerpt: 王JAPAN、苦しみながらつかみ取った「世界一」を祝して乾杯! Illustra...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-03-22 10:54
〔WBC〕日本優勝!―初代WBC王者に
Excerpt: キューバにも勝っちゃいましたね。ほんと、ビックリしました。 イチローがテレビの
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2006-03-22 11:16
WBC決勝戦まとめ
Excerpt: Japan 10-6 Cuba
4時間ぐらいの試合でした。お陰でどこへも出かけられず。
警察からの呼び出しがあっても、野球を優先してた鴨w
Weblog: D-blog
Tracked: 2006-03-22 11:25
王JAPAN世界制覇!!
Excerpt: 世界よ、これが王貞治の舞いだ!
Weblog: こばさん
Tracked: 2006-03-22 11:40
WBC 王JAPAN優勝おめでとう!!
Excerpt: 色々ありましたが初代チャンピオンになる事が出来ましたね。
王監督をはじめ、選手を先頭で引っ張ったイチロー選手、そして日本代表選手の皆さん。
本当にお疲
Weblog: vivid glows
Tracked: 2006-03-22 11:49
王JAPANにサクラサク
Excerpt: ヒロキさんが働く会社は横浜にあるんです。
今日もその横浜で仕事をしていました。
その横浜、本日気象庁から桜の開花宣言が発表されたんです。
なんか、運命感じちゃいますよね。
Weblog: ねぇ、私と一緒にWBCで優勝しない?
Tracked: 2006-03-22 12:00
WBC、日本チームが世界一の座を獲得!!
Excerpt: 日本代表チーム、ワールドベースボールクラシック優勝!!
世界一ですよ!!
本当におめでとうございます!!!!!
作業しながらテレビで観てましたが、なんか夢みたい。信じられない。
大..
Weblog: N-diary
Tracked: 2006-03-22 12:30
ばんざい!重圧の中で得た世界王者の称号。みんなに感謝!!
Excerpt: もう感激以外のなにものでもありません!
「世界のアマ王者」キューバを下して
見事に初代の世界王者であります!おめでとう!
わたしは昼からおでかけのため
試合結果は携帯で知ったのですが
その瞬..
Weblog: 新「とっつあん通信」
Tracked: 2006-03-22 12:33
WBC?話
Excerpt: 勝った
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー10−6玖馬
大会3敗の日本と2敗のキューバとの戦いは、日本の投打がうまくかみ合い勝利!
記念すべきWBCの初代王者となることができました。
おめでとう!!..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2006-03-22 12:39
WBCで日本がキューバを破り、世界一!
Excerpt: WBC決勝戦で日本がキューバを10??6で破り、見事初代世界一の座を手に入れた。
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2006-03-22 12:46
WBC世界一への実況
Excerpt: WBC日本対キューバの決勝戦。
日本はキューバを10??6で破り、第1回WBC世界チャンピオンの栄冠をつかんだ。オリンピックで3度も優勝しているキューバを下しての世界一は誇れる。
ペトコパ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2006-03-22 12:50
・【WBC】日本優勝!!
Excerpt: 野球の国・地域別対抗戦のWBC(ワールドベースボールクラシック)。決勝の「日本vsキューバ」。結果は、、、10対6で、、、(当初、10対5と書きましたが、訂正:10対6)
「日本、優勝です!」いやー..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-03-22 12:59
WBC FINAL 大いなる未来へ!
Excerpt: 日本の“野球”が世界の頂点に!!! 王監督の王手炸裂! 王JAPANは王者JAPANへ! おめでとう日本代表! ありがとう日本代表。本当にありがとう。苦しい戦いを全員で堂々と勝ち抜いてくれまし..
Weblog: pixy天邪鬼な言葉
Tracked: 2006-03-22 12:59
WBC決勝・やった!日本先制だぁ!(大量10点勝利!)
Excerpt: 【散歩中の公園にて…】
今日はラジオで聞いてるWBC。
1回表に日本先制!!
いきなりビッグイニングじゃん!
強敵キューバ相手に王ジャパン凄いよ!!
姫君と公園を散歩しながら聞いてるんだけど、思わ..
Weblog: Blog DaruStation 2
Tracked: 2006-03-22 13:11
おめでとう!世界一!オリックス対阪神で最高(??)のプレゼント
Excerpt:
オリ4−0神
↑今日のオーダーです。
オリックスは、どうもこのオーダーが本気モードになるようです。
特に1・2番は素晴らしく機能しました。って言うか、平野は素晴らしいセンターになりますね。危うし!ち..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-03-22 13:23
日本優勝!! 情報は追記中!! (WBC 優勝)
Excerpt: ←ある意味MVP!
\ ? アミィィィゴォォォォォッ!! /
,. -‐==、、
..
Weblog: 政治の殺陣...「御神楽」
Tracked: 2006-03-22 14:37
敵と味方じゃ大ちがい。
Excerpt: いやー勝ちましたなー。勝っちゃいましたなー。世界一だって。びっくりですなー。 も
Weblog: おうちっこ。
Tracked: 2006-03-22 14:53
日本世界一!!
Excerpt: 日本10−6キューバ
やりました。
日本、世界一!
おめでとう!
かなりのプレッシャーの中で選手たちがよくやってくれました。
中盤は流れが向こうににいってましたがよく耐えまし..
Weblog: RED STYLE
Tracked: 2006-03-22 15:09
ティファニーはいただいちゃうことに
Excerpt: ケーブルテレビ経由J sports3、WBC FINAL 王JAPAN VS キューバ。
音声はニッポン放送。
春の遠足「ゴジラは辞めたがオレハイク!ペトコパークだけ巡る1泊3日WBC
観戦..
Weblog: I LIVE FOR THIS by "j"eter
Tracked: 2006-03-22 15:48
【速報】 王JAPAN、WBCで世界制覇!
Excerpt: 王JAPAN、キューバを10−6で破り、WBCの初代王者に輝きました。
ずたたんさんが描かれたフリー画像です。
拡大画像はこちら
たまたま、チャンネルを回していてJSPORTSの生中継..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2006-03-22 16:04
おめでとう王JAPAN、WBC日本世界一!!
Excerpt: ワールド・ベースボール・クラシックもついに決勝戦。
三度目の正直で韓国を破った日本代表、
初代王者をかけた一戦の相手は、
アテネ五輪優勝の赤い稲妻・キューバ。
先発・松坂の好投、イチローのタイムリー、..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-03-22 16:50
WBC総括 Part1
Excerpt: 満面の笑顔を浮かべながら、選手達の手で胴上げをされていた王貞治監督。その姿を見て、「本当に良かったなあ。」と安堵する思いと、「良くぞ此処迄闘い抜いてくれた。」と日本チームの面々に感謝の気持ちが沸々と湧..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-03-22 17:32
王JAPAN世界一 ??3/4の喜びと1/4の胸のつっかえ??
Excerpt: まずは王JAPAN優勝おめでとう! キューバを10??6で下し、WBC初代チャンピオン。私も某掲示板の実況板で『キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 』など書込みしながらテレビ観戦。松中選..
Weblog: 枚かた通信
Tracked: 2006-03-22 18:19
おめっとう(^・∀・^)OHJAPAN初代チャンピオン!
Excerpt:
神様は日本チームに祝福のキスをしました
おめっとう(^з^)-☆Chu!!
忘れられない春分の日になりました。
10━6で日本初代チャンピオン決定!
おめでとう、チームのみ..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2006-03-22 18:35
WBC 松坂力投! ??王ジャパン優勝!!
Excerpt: いや??、昨夜も3時頃まで飲んでいて二日酔いだったのですが、朝10時50分に目覚ましを仕掛けてWBCをTV観戦!!
Weblog: 萌えよドラゴン!blogで一本勝負!
Tracked: 2006-03-22 18:38
全米を、いや世界を泣かせた!WBC日本代表優勝!
Excerpt: 普段応援してる選手・監督が別のカテゴリーで頂点を極めるってのはすごく嬉しいことで、またいつもの野球に戻っていくことに今まで思ったことのない寂しさもあったりして。
Weblog: 脳みそのしわチャンプルー
Tracked: 2006-03-22 18:50
WBCで日本優勝!!世界一に
Excerpt: 日本代表、キューバを破り、初代世界一に!!
<国別対抗野球>王ジャパン世界一 10−6でキューバ降す
2006 WORLD BASEBALL CLASSIC(Yahoo!スポーツ)
やりまし..
Weblog: -KOZ-
Tracked: 2006-03-22 19:34
おめでとう!初代世界一!
Excerpt: 今、仕事が終わりました〜。2時間も残業したので、ボロボロです(泣)
でも!日本が勝ったという情報を聞いて、元気になりました!本当に良かった〜!
家に帰ったら追記します!
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2006-03-22 20:11
【WBC】王JAPAN、あなた達は最高です!!
Excerpt: 嬉しい!! 凄い!! みんながよくがんばった!!! 王JAPAN、感動を喜びをそして勇気をありがとう! 王JAPAN、本当に、本当にありがとう!!! '&..
Weblog: 井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」
Tracked: 2006-03-22 20:19
王ジャパン 輝く世界一
Excerpt: 王ジャパン輝く世界一野球の世界一を決める第1回のWBCは昨日、アメリカ・サンディエゴのペトコパークで決勝戦が行われ日本がキューバを10-6で破り、初代世界チャンピオンに輝きました。試合は初回日本がキュ..
Weblog: 虎キチこまちゃん
Tracked: 2006-03-22 20:50
Japan is World No.1
Excerpt: 今回のWBC、色々なことがありました。一次リーグで、日本は2連勝後に韓国に逆転負けして、二位通過。二次リーグでは「疑惑の判定」でアメリカ戦に負け、韓国戦も二度目の敗戦。二次リーグ突破を諦めかけたところ..
Weblog: 虎と馬と...気まぐれなつぶやき
Tracked: 2006-03-22 21:04
夢に見た世界一!
Excerpt: Japan 10 - 6 Cuba うおっっしゃああぁーーーっっっっっっっ!!!...
Weblog: So What?!
Tracked: 2006-03-22 21:12
WBC 日本優勝!!世界一!!
Excerpt: WBC日本代表、キューバに勝ちました……………!! 日本優勝!!世界一です!!!!!!!!!! やったーーーーー!!すごい、すごいよ日本
Weblog: 多方面興味関心拡大症
Tracked: 2006-03-22 21:27
いよぅ!世界一!!
Excerpt:
4点差とはいえ、そこここで「あぶねーーーーっ(^_^;」って場面があり、ちっとも楽勝ではありませんでしたね。
それだけに面白い、見ごたえのたる試合でした。
最後まで逃げ切った??
Weblog: 神宮の空の下、永遠に忘れられた存在のボクら
Tracked: 2006-03-22 21:28
WBC決勝
Excerpt: 今日の16時頃は大阪駅に居た。どうやら、各紙が号外を発行したらしく、ある車両では、(誇張じゃなく)半分くらいの乗客が皆、号外を読んでいたのには笑ってしまった。
また、昼頃に梅田で食事をしていたのだが..
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2006-03-22 21:29
王ジャパン、世界一!
Excerpt: ワールド・ベースボール・クラシック決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計日 本 4 0 0 0 2 0 0 0 4 10 キューバ 1 0 0 0 0 2 0 2 1 6 とうとう来まし..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-03-22 21:29
ありがとう王JAPAN・・・WBCを終えて
Excerpt: 正直、最初は「WBCなんて所詮MLBの宣伝活動の一環」位にしか思っていませんでした。 レギュラーシーズン直前に行うという日程の問題や、辞退をする選手が相次いだ事、そしてキューバの出場が危ぶまれたことな..
Weblog: Macでロッテりあ
Tracked: 2006-03-22 21:45
WBC 日本代表キューバに勝利!王ジャパン世界一!!
Excerpt:
野球の国・地域別対抗戦、第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日、当地のペトコパークで決勝を行い、日本が10―6で五輪優勝3度のキューバを降して初代王者に輝いた。最優秀選手(M..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-03-22 21:46
やったー世界一
Excerpt: ほんまオリンピック以来のドキドキの中意外な展開で4点入ったけどもう最後までハラハラドキドキで楽しませてくれたわ。
それにしても日本選手たくましいなぁーって。
韓国に勝ってからはどの選手もみんないいわっ..
Weblog: 阪神優勝に向けて
Tracked: 2006-03-22 21:57
WBC決勝:日本10−6キューバ/ つひに世界一だ!
Excerpt: 日本がつひに世界一に!
萬歳、萬歳、バンザーイ!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-03-22 21:58
もっとも輝かしいフィナーレ
Excerpt: もう「大韓民国」も聞こえない。ラテンのリズムが混じるけれど、準決勝よりずっと静かなペトコ・パークで。その試合は始まりました。決勝戦、頂上決戦、ラストゲームなのに、この静けさ。「何かが起こる…」そう思わ..
Weblog: ELTEPT 〜球児さんの笑顔を見ていたい〜
Tracked: 2006-03-22 22:00
第1回WBC世界王者
Excerpt: それにしてもキューバは見事でした。グッドルーザーとはかくあるべしと言う清々しさ。
Weblog: 微熱日記
Tracked: 2006-03-22 22:44
やったああああああああああああ!!!!
Excerpt: 王監督、世界一の胴上げ イチロー、松坂ら活躍 (共同通信) - goo ニュース
「王ジャパン」が勝った。アマ最強キューバを倒し、日本がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の初代王者だ。9回2..
Weblog: 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!
Tracked: 2006-03-22 23:21
日本代表、世界一おめでとう。
Excerpt: 1次2次リーグを勝率五割でも、韓国に二回負けても優勝は優勝。
今日の決勝は、韓国に勝ったご褒美のスペシャルステージ。
思う存分に思い切ってやればいいと思ってましたが、まさかこんなに堂々と勝つとは。
..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2006-03-22 23:31
今日のWBC 個人的感想
Excerpt: 世界一かどうかは某卑怯なルールと審判を用意した国から異論が出るでしょうけど 優勝したことには違いないです。おめでとう日本! で、優勝国が次回ホスト国になるんでしたっけ?(←違) ともかく、これでW..
Weblog: 河原純一選手と共に苦難を乗り越えてゆくブログ
Tracked: 2006-03-23 00:11
浪速の守護神から世界のストッパーへ
Excerpt: WBC決勝戦(サンディエゴ・ペトコパーク)日本10−6キューバ
日本代表のメンバーの皆さんにまずは「おめでとう!」を申し上げます。大会運営やルールに問題点が多々あったのは否めないことですが、とにかく..
Weblog: こころとからだを強く
Tracked: 2006-03-23 00:15
日本対キューバ 王JAPAN優勝、世界一に!
Excerpt:
投手戦になるかと思いきや乱打戦。
初回に4点取れたのが最後まで大きかった。
キューバの投手が力みすぎて四球を多く出してしまったことにつけこめた。
多村..
Weblog: 青いblog
Tracked: 2006-03-23 18:12
今日はWBC祭りだ! 第1回 2006 World Baseball Classic
Excerpt: WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝戦の事を詳しく書きます。
試合終わってから、ちょっとボーっとなってしまいました。
7回くらいまで、試合見ながらこれを書いていたんですが、テレビが気に..
Weblog: JG スポーツ日記
Tracked: 2006-03-23 18:46
世界一の王JAPAN!
Excerpt: 言うことなし!王JAPANが、文字通り世界の野球王に輝いた日この歓喜・感動・・・ 胸に秘め最後まで、絶対諦めない精神勝利(夢)へのひたむきで真っ直ぐな闘志(思い)吾もまた・・・己の魂に刻み込んだ日・・..
Weblog: 弥々*とはず語り
Tracked: 2006-03-23 21:00
キューバにも勝った
Excerpt: 日本代表、キューバを破り、初代世界一に!!スポーツナビ本日もアホの船越が実況している日テレではなくJ−SPORTSで観戦。アメリカ有利に作られたルールや日程を乗り越えて初代王者に輝きました。決勝戦は乱..
Weblog: バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ...
Tracked: 2006-03-23 21:34
WBC最高の舞台で。。初代王者へ(*^。^*)
Excerpt: こんにちは(*^。^*)とっても。。気分のいいファヴィですなんっていっても。。今日は。。ライブで観るぞぉって。。気合入れまくり〜の・・ハイテンション!いや〜点数はいるたびに。。よっしゃ〜って思わず声に..
Weblog: あなたとぽじてぃぶ
Tracked: 2006-03-23 22:51
WBC雑感記
Excerpt: WBC決勝の興奮も少しおさまったところで、ちょっと思ったクダらない話をいくつか。キューバの捕手ペスタノが熱い。キューバ−ドミニカ戦でオルティスに一発をくらったマルティネスにスゴい剣幕で何か言っていた。..
Weblog: 道楽主義宣言
Tracked: 2006-03-23 23:55
WBC日本優勝、素晴らしい試合をありがとう!!
Excerpt: 日本チーム優勝おめでとう!キューバとの決勝、素晴らしい試合でした。なんかチーム全員で一つになって勝ち取った試合って感じでよかったです。
まさにつなぐ野球。世界の王はこれでまた世界の王になりましたね..
Weblog: ぶろぶろぶろぐ
Tracked: 2006-03-24 09:14
【WBC】やったっ!! 勝った!! 優勝だっ!!
Excerpt: <お詫び>【WBC】の記事にトラックバックをいただきました皆さまへ。
度々お返しが遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。{/dogeza/}
高校野球の選抜大会も始まり、また明日からはパ・リ..
Weblog: マルの素
Tracked: 2006-03-24 10:27
【祝】王JAPAN世界一!!
Excerpt: いやー凄いっすすごすぎるっすよ!!王JAPAN!!今日のお昼、WBCの決勝が行われました。
Weblog: のほほん日記
Tracked: 2006-03-24 15:48
岡田監督へ物申す
Excerpt: 今さっき見た記事で一気に機嫌が悪くなりました。さっきまで機嫌よかったのに。原因は僕の大嫌いな(阪神ファンの方、すみません。でも本当に嫌いなんです)岡田監督のせいです。どんな記事かと言うと、岡田監督が他..
Weblog: 俊也の部屋NEW
Tracked: 2006-03-24 17:49
WBC決勝・キューバ−日本戦。日本の野球が世界の目標になった日
Excerpt: 少なくとも今後数年は、日本の野球が世界の目標になった瞬間。おめでとう、日本チーム。世界最高峰の日本野球の技術。これを大事に育てていかなければ。なるべくお金を払って野球を見よう。子供達・若者達に野球の技..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2006-03-25 02:01
WBCの今後を考える
Excerpt: パ・リーグも開幕し、WBCの興奮もひと段落してきた。3年後に開催される次大会(ホントにやるかはアメリカの気分次第ではあるが…)に向けて「WBCの今後を考える」などという、ちょっと偉そうな雑文を書いて..
Weblog: 道楽主義宣言
Tracked: 2006-03-26 23:15
とんだWBC効果?!ハーレー売上げ激減
Excerpt: 米大型二輪メーカーの日本法人ハーレーダビットソン・ジャパン(Harley-Davidson Japan)が発表した平成18年1〜3月の月次販売動向によると,同社3月のオートバイの販売台数が前の月から半..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2006-04-01 07:14
感動感涙、凄すぎ世界一、完全無敵の強烈勝利だぁーーー!!
Excerpt:
うおおおおおおーーーー日本代表、ほんとにすげぇー!!
キューバ、とんでもない粘りすげぇーー
最後のストッパー大塚、世界一ピッチングものすげぇーーーー
最優秀MVP松坂投手凄すぎピッチ..
Weblog: 勝利にっき猛神化打
Tracked: 2006-04-02 18:56
最近近いですよね(笑)。
勝ちはしましたけど、キューバ、本当に怖かったです。
川崎や俊介じゃないけど「早く終われ〜」って、4点取った後はずっと思ってました(笑)。
優勝は嬉しいですけど、球児や久保田にとっては悔しい大会になったことだろうと、私も思います。
この悔しさを、是非ペナントにぶつけてもらえれば、ですね。
>最近近いですよね(笑)。
また、引き離されてしまいましたがorz
>球児や久保田にとっては悔しい大会になったことだろうと、
球児はともかく、出番のなかった久保田の調子が心配です。
粗いさんとか、インボイスドームで弁当になった人とかも。。。
え〜小笠原燃え尽きちゃうんですか?
ってあんまり燃えていた印象無いのに燃え尽きちゃいましたか・・orz
こちらからも貼らせて頂きました。
日本が世界一、うれしいですね。
球児と久保田はきっとシーズンで活躍してくれることと信じてます。
優勝の喜びをシーズンでも味わいたいです。
>え〜小笠原燃え尽きちゃうんですか?
何の根拠もない勝手な想像ですから気にしないで下さい。
>Runさん
球児って、防御率0.00で2敗なんですよね。
これって、珍記録やね。。
それより、8回裏までの展開では、大塚が打たれて、最後に久保田が出てきてサヨナラってのを心配してましたよ。。。
次は、ドイツWカップです。日本代表は野球のいい刺激を受けて、実力以上に頑張って欲しいです!!
旅先なのに、コメントいただいちゃったり、記事のタイトルに入れてもらっちゃったりして、本当にありがとうございます。
2年も続けられたのは、ブログ開始時から交流を持たせていただいたあさちゃんさまはじめ、僕をかまってくれたブロガーのみなさまの支えがあったからこそですよ〜。
まもなくシーズン突入・・・WBCの余韻から冷めているかどうか分かりませんが、どうぞお手柔らかにお願いします(^ ^;)
>tamirinさん
何の競技にせよ、国別対抗の世界大会って盛り上がりますよね。
サッカーの場合は、まずは決勝リーグ進出ですね。
>ずたたんさん
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
ワタクシのヘボブログにトラバくださって
ありがとうございます。
しかもコメント遅くなって申し訳ないです。
まあ、日本の優勝に韓国は面白くないみたいですが
あんだけいろんなことがあっても優勝できたってことは
それだけ日本には「運」があったんやろね。
こういうのんって実力だけではダメだってことに
韓国国民は気づいて欲しいね。と思うのですが。
・・・どうでしょうねえ(笑)。(´∀`)
コメントありがとうございます。
確かに韓国2次リーグの最終試合で日本に負けたとしても僅差なら準決勝進出決定だったのに、無駄に勝ちに行きましたね。
そのおかげで、準決勝にはパク・チャンホが使えなかった、これが敗因だったと思います。
国別対抗の次は、球団対抗の世界一決定戦で、その初代チャンピオンには、阪神タイガースがということで、このタイトルにしました。