2006年05月11日

甲子園分の去年の借りは返した!&祝!石井琢郎さん2000本安打達成!

image/tigers44-31-16-2006-05-11T22:15:26-1.jpg
今日はおとといと同様、NHK BS1の中継があったのに、うちに帰る途中で試合終わりました。
コンビニでプロ野球チップスを買ったら、ご覧のとおり今日の最後にコバマサの分まで盛り上げてくれた方が、出たー!

【スコア】
ロ000 001 002=3
神013 001 00X=5
[投手]
(ロッテ)久保−小宮山−加藤−内
(阪神)下柳−金沢−能見−ダーウィン−藤川−久保田
[勝]下柳3勝2敗
[負]久保2勝3敗
----------------
この試合の詳しいことは、こちら→人気ブログランキング←現在讀賣系がせまってきてますのでよろしく。



石井琢郎さん、いきなり初回に2000本安打達成おめでとうございます。

試合は愛敬の負けなし運が強かったですけどね。


【翌朝追記】
まとめの記事→日本ハム、延長制し単独首位〈11日のセ・パ交流戦〉
◇巨人2―0オリックス
 阪神が5カード連続の勝ち越し。序盤に4点を先行し、下柳からの継投で逃げ切った。ロッテは5、6回の無死満塁で計1点の拙攻が響き、今季初の5連敗で借金1。


◇阪神5―3ロッテ
 阪神が5カード連続の勝ち越し。序盤に4点を先行し、下柳からの継投で逃げ切った。ロッテは5、6回の無死満塁で計1点の拙攻が響き、今季初の5連敗で借金1。
>詳しいことは、観戦していたおかやんテドさんTGKさんkaleidoさんのところで


◇楽天8―4横浜
 楽天が7回、6長短打で6点をあげて逆転。6連敗を免れ、10勝目をあげた。横浜戦は昨季から通算9試合目で初勝利。先発の愛敬は3連勝。横浜は継投が遅れた。

◇広島8―2ソフトバンク
 広島が3カード連続の勝ち越し。終盤に栗原の3点適時打などで突き放し、救援陣の奮闘に応えた。ソフトバンクは中軸に快音なく、2位に後退。


◇ヤクルト14―3西武
 ヤクルトが今季最多の20安打。2回の青木の2ランで勢いが加速し、ラミレス、岩村のソロで突き放す。7回も2本塁打など7安打と容赦なかった。西武は5連敗。

◇日本ハム4―3中日
 日本ハムがサヨナラ勝ちで、00年5月以来の単独首位。10回、押し出しの四球で3試合連続の延長戦を制した。中日は終盤、再三の好機にあと1本が出なかった。

>讀賣負けませんねorz

日本ハム、延長制し単独首位
ちょっと強調しておきます。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:15| ☁| Comment(4) | TrackBack(29) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

ロッテに連勝。日本シリーズの半分仕返しできたというところでしょう。まずは良かったです。

ローカルネタですが、9日は兵庫県の放送局でいつもタイガース戦を試合開始から終了まで放送してくれるサンテレビが、タイガース公式戦2500試合中継の記念すべき日でした。この日に勝てたのはうれしかったです。タイガース暗黒時代もずっと放送してくれる局だったので。
Posted by 競阪神 at 2006年05月11日 22:50
>競阪神さん
コメントありがとうございます。

サンテレビ同様、地元のTVK(TV神奈川)もベイスターズ戦を中継してくれるんですが、9時半で終わりは残念。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月12日 06:15
もう昨日までに日本シリーズのリベンジ果たすことが出来たんですね。
それはともかくいよいよ今夜からはドーム決戦となるんですけれど
ホークス的に見てあんなひどい流れになっただけに
果たしてどうなるか心配です。
ということでお互い今夜から応援がんばりましょう。
Posted by はちかづき at 2006年05月12日 07:46
>はちかづきさん
ホークスファンの方ですね。
勝敗はともかく、ホークス恐るべし。
いい試合をしてほしいです。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月12日 07:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ロッテに連勝!この調子で明太子も3腹頂きましょうヽ(^。^)ノ
Excerpt: 5月11日 対ロッテ 甲子園 阪神5ー3ロッテ 昨日は雨{/kaeru_rain/}で流れてしまい今日交流戦2戦目です。 そろそろ「兄貴」の怪我も癒えてきたみたいですね{/face_en/} 「今岡..
Weblog: 相談役の気ままなBLOG
Tracked: 2006-05-11 22:22

リン引っ込めちゃダメじゃん 阪神5-3ロッテ
Excerpt:  嗚呼、青ユニ見てると胃が痛くなるwwつか使用期間が1979年〜1983年だから、79年なんて当然洟たらしクソガキだったのでそんなわきゃあないはずなんだけどw・・・で79年から80年くらいの間で、なん..
Weblog: TigersReview
Tracked: 2006-05-11 22:25

もはや神懸かり
Excerpt: 全く、良くここまで劇的な展開にできるな~久保田よ!ちょっと安心したらすぐ劇場やもんな。あ~危ない危ない(汗)でもロッテに勝ち越せてよかった、なかなか良いスタート切れたんちゃう?で、巨人はま..
Weblog: BLASPO
Tracked: 2006-05-11 22:32

交流戦対ロッテ2回戦、ひや汗勝利5−3、9回表どきどき!
Excerpt:  今日は朝起きると雨だったが、だんだん小降りから晴れてきて、ロッテ戦ができる天気になった。5−1と前半リードしていた阪神であったが9回表、久保田ひやひや劇場で2点追加されたが5−3で勝利である。{/a..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2006-05-11 22:33

虎、ロッテに何とか勝つ!!!
Excerpt: ロッテに勝つことには勝ったのですが、なんとも9回は、ハラハラドキドキでした。   ヒーローインタビューの鳥谷 幸先良く、2回に鳥谷の先制2塁打の後、3回には、赤星のレフト前ヒットに続いて藤本に赤星..
Weblog: 徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”
Tracked: 2006-05-11 22:36

ヒヤヒヤの連勝。
Excerpt: ○阪神 5−3 千葉ロッテ● マリーンズに連勝〜♪ヽ(´▽`)/ ノーアウト満塁のピンチが2度ですよ(^^;) どうなることかと思いましたが、押し出しの1点だけでしたね。 能見のフォアボー..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2006-05-11 22:41

どうだ!ロッテに連勝!
Excerpt: 雨天中止を挟んで、ロッテに連勝! いやー、うれしいねやっぱり。甲子園じゃ、どうしても負けたくなかったし。 点差あったのに、初戦と同じ継投をした岡田監督の腹づもりはどうだったんだろう? 去年のリベンジの..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2006-05-11 22:41

おめでとう石井選手
Excerpt: 横浜の石井琢朗内野手(35)が、交流戦の楽天3回戦 一回愛敬投手から中前安打を放ち、通算2000本安打を達成した。 2000本安打は2005年6月の野村謙二郎(元広島)以来、プロ野球34人目。 横..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2006-05-11 22:42

連勝!!
Excerpt: 宿敵ロッテに連勝や【【【阪神5−3ロッテ】】】5回までは下やんがほぼ完璧なピッチングもう1回投げても良かったような…試合のポイントは6回の金澤の乱調ノーアウト満塁で交代した能見やねよく1点でしのいだと..
Weblog: Maido-Okini
Tracked: 2006-05-11 22:42

複雑やな
Excerpt: 二回に鳥谷が先制の二塁打。 三回はシーツや今岡の適時打などで3点、 六回には鳥谷の右前打で1点を追加。 非常に複雑だった。 久保には勝って欲しいが、阪神にも勝って欲しい。 {/hiyo_oro/} ..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2006-05-11 22:45

つないで交流戦連勝! 〜阪神5ー3ロッテ〜
Excerpt: 鳥谷!電光石火2打点! 5月11日 対ロッテ(甲子園)2勝0敗  123456789計ロッテ0000010023阪神01300100X5 勝利投手: 下柳 敗戦投手: 久保 今日の感想昨日、..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜
Tracked: 2006-05-11 23:06

勝つには勝ったけど
Excerpt: 今日は満塁のピンチが何度もありました。 しかし、何とかしのいで3失点に抑えてくれました。 抑えたことを褒めるべきか 満塁のピンチを招いたことを嘆くべきか。。。 勝ったのにこのすっきりしない気持ち..
Weblog: ★★★働き盛りのひとり言〜★★★
Tracked: 2006-05-11 23:22

石井タクロー、史上34人目の2000本安打達成! どこまで続く愛敬不敗神話!/ 今日のプロ野球
Excerpt: ◆Bs0−2G◆またもガルシアを干して、ブランボーを使う中村マッド采配が炸裂した偽バファローズに対して、巨人は先発・カリメロがまたもマメを潰して、3回降板となるアクシデント発生。しかし、緊急登板ながら..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-05-11 23:50

耐えたもん勝ち
Excerpt:  5月11日、阪神vs.千葉ロッテ戦。一昨日の試合で負傷したロッテの ベニー選手が先発出場、ホッとした。今日も堂々サシで勝負だ。  初回は両チームとも三者凡退、二回表の二死満塁を凌いだ阪神は そ..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2006-05-11 23:51

今日も劇場!!
Excerpt: なんかまた日々ココログが遅くなっている今日この頃ですが、 Tigers 5??3 Marines でした。 今日も平日と言うことで、録画しているのを見ているところ
Weblog: I-Love-X
Tracked: 2006-05-11 23:54

阪神がロッテに連勝&横浜石井琢朗が2000本安打達成
Excerpt: 最後は冷や冷やながら、今日も千葉ロッテに5-3で勝利。 これで、またもうひとつ借りを返しましたね。 打線の方は7安打だったものの、勝負どころできっちりとヒットが出た。 毎試合、毎試合二桁安打..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-11 23:55

交流戦初カードは勝ち越し☆2位浮上
Excerpt: こんばんワンツー撚撚 LOTTEに勝ち越し鍊鍊 なんか、むっちゃ気分がいいんです。 日シリのリベンジしてやっ..
Weblog: 恋するトラヲトメ。
Tracked: 2006-05-12 00:00

祝!ロッテ二連勝☆
Excerpt: ただいま、甲子園ライトスタンドですっ!今、終わりました。勝利☆ですっ!  バンザーイ!   (試合終了後、バンザイ三唱のライトスタンド) ヒーローインタビューは先制タイ..
Weblog: つれづれなるままに〜Tigersなど〜
Tracked: 2006-05-12 00:02

勝ちたかったね、2000本
Excerpt: 野手陣が必死につないで奪った1点のリード。ところが、投手陣がこれを守りきれない。とは言え、石井琢朗選手、おめでとう!
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2006-05-12 00:28

幾多の"満塁のピンチ"を切り抜けて ―― 対ロッテ 5-3 ○
Excerpt: とにかく鴎満塁ばかりが印象に残ってます orz 久保田、セーブ付かない局面での登板だったはずなのに、ちゃっかしセーブ付いてるし(失点2自責2)。 # あれだけ満塁になりながら全然得点に結び付かない鴎も..
Weblog: ExcessiveWords
Tracked: 2006-05-12 03:50

記録
Excerpt: ベイスターズの石井琢朗選手が、昨夜2千本安打を達成した。日本プロ野球史上34人目の快挙という事で在る。投手で入団したものの、打撃センスを買われて野手に転向するケースは珍しく無いが、彼もそんな選手の一人..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-05-12 05:41

阪神5-3能見『藤川完璧連続奪三振ショー』の凄いピッチングに痺れた。が、まだ甲子園での借返しただけ、当たり前に4勝しないと試合にならんのじゃぁ!!
Excerpt: 燃えた若虎『能見藤川完璧全奪三振ショー』の凄いピッチングに痺れた 1赤 −10|+20|−10|−20|┃−20 2藤 −10|+20|−10|K-20┃+20        (FP40) ..
Weblog: 勝利にっき猛神化打
Tracked: 2006-05-12 06:45

ロッテに二連勝・・・
Excerpt: ロッテに二連勝しました! で・・でも・・な・・なんか喜べない気がするんですけど・・ どうして〜? どうしても何もアンタ・・・orz なんだってこんなに心拍数が上がるんだか・・救心プリーズ! ..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-05-12 06:51

(n‘∀‘)ηワーイ!石井琢朗選手2000本安打達成!!
Excerpt: ・・・同期の新庄選手さて何を思う? ★石井、投手から転向で偉業 34人目の200
Weblog: 管理人は別の顔
Tracked: 2006-05-12 08:38

【勝ち】正直、ロッテに「助けていただいた」
Excerpt: 阪神マジック 108(117)。/1位(巨人)のマジック 103(111)。ほんと、最後はハラハラしたよ。「久保田劇場」を楽しみ(?)にしてる人はいいんでしょうけど・・・打線がようやくつながりました。..
Weblog: ちゃれとら2
Tracked: 2006-05-12 09:51

5連敗ですが、どうかしましたか? 5/11 VSタイガース(甲子園)
Excerpt: M 3 - 5 H   5連敗ですが、どうかしましたか? 公式には、効率良く点を取られて負けたと書いて有りますが、むしろ効率悪く点が取れないだけですね。 相手がミスをしてくれたり、付け込む隙があるにも..
Weblog: Egarな人 [千葉ロッテファンブログ??clm-today.com]
Tracked: 2006-05-12 09:57

「ソツ」がない攻撃で阪神連勝 (T 5-3 M)
Excerpt: これまでの拙攻は、どうしちゃたのでしょう?と思わんばかりの効率の良い攻め。 ホームランなしで7安打5点。ずーっと、水色ユニホームで戦えば?(笑) 濱ちゃんと鳥谷のコンビで2点。 赤星の出塁から乱れた..
Weblog: 迷解!スポーツ観戦記
Tracked: 2006-05-12 11:24

阪神VSロッテ。2回戦。
Excerpt: セ・パ交流戦。 対ロッテ戦の第2回戦が、昨日行われた。 去年の日本シリーズで4連敗を喫したのが、まるでウソのような連勝。 首位巨人と3,5ゲーム差の2位につけた。 先発は下..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-05-12 12:23

ベイ石井選手2000本!偉業達成!出てくる言葉は感謝感動!
Excerpt: 昨晩の快挙です
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-05-12 18:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。