2006年05月28日

今日はインボイス西武ドームから【追記あり〜観戦連勝記録は9でストップ】

image/tigers44-31-16-2006-05-28T14:26:06-1.jpg【今日の昼食】
神奈川県伊勢原市から埼玉県所沢市まで、9時半に家を出て、途中タイガースショップに寄りましたけど、着いたのが12時少し過ぎ。

原の貯金は減ってもいいけど、腹が減っては戦はできぬと「和田べん」購入。ご覧のとおり、焼き肉弁当なんだけど、ワカメも欲しいと思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング野球部門


さて、試合の方はライオンズ松永、タイガースオクスプリングの先発で始まり、初回両チームともスコアリングポジションにランナーを進めるも無得点。

二回裏二死からおかわり君が四球で出て、なんと走った。スキをつかれた矢野さん。二盗成功。続く、田原のタイムリーでライオンズ一点先制。

では、また

【けっきょくこのような試合結果となりました】

西5x-4神(西武2勝1敗:観衆36,324人)
神000 400 000 0=4
西011 020 000 1X=5
2裏:田原の適時打で1点先制、
3裏:中島の適時打で1点、
4表:敵失、スペンサーの3ランで4点、
5裏:片岡、カブレラの適時打で2点

(この間両チームとも中継ぎ陣がふんばる)

10裏:中島の適時打で1点

[投手]
(阪神)オクスプリング−ダーウィン−能見−藤川−久保田
(西武)松永−許−星野−石井貴−小野寺
[勝]小野寺1勝0敗12S
[負]久保田3勝3敗10S
[本塁打]
(阪神)スペンサー2号スリーラン


今日は、当ブログで以前呼びかけていた団体観戦デーでした。
とはいっても、計4名でしたけど。。。
ぴゅあらっくさん
いわしさん
・本名が井川君と同じIKのイニシャルの人

そのほかにも、自分が知りうる限りで
ととさん
ヒロキさん
まーたろうさん
USCさん
daitenさん
・まんぼうさん
カネシゲタカシ監督そういうことですか、納得
rookieさん
スカユライナーさん



などが球場に足を運んでおりました。

タイガースが負けると、ファンの帰り足が早いもんで、西武球場駅前は大混雑でした。
ここは甲子園駅前かと見間違う限りのタイガースユニに身を包んだ人の多かったこと。。。
西武鉄道が、阪神電車になったかのような状態でした。


その後、ナイターで「巨人はロッテより弱い」ことが証明されたので、首位継続。


ソフトバンクが相変わらず、阪神ファンに嫌われるような負け方してます。

(2試合ともリンク先はいつも巡回しているブログです)

眠いんで、リンク付けや写真挿入は明日朝やります。。。

【翌朝追記】
所感:
・スコアは競ってましたけど、拙攻合戦って感じでしたね。
 9連戦で皆さんお疲れモード。。。
・やっぱり、投手交代時の「蛍の光」には違和感あります。
・サヨナラ負けとはいえ、球児の三振ショーで古くからのファンは満足できたはず。昔は、負けても「新庄がHR打った!亀山の生ヘッドスライディング見れた」で満足できてた。その時代を思い出せ。
・試合負けたあと、グランドにメガホン投げるんじゃない。ここまでやる人もいなかったし、昔より少なくなりましたけどね。。
・阪神ファンってどこいっても多いですね。。。どっちがホームなんだか。。。


ということで、昨年の8月21日以降続いていた自分の阪神戦観戦連勝記録は9でストップ。
まあ、こんな日もあるということで。。。
9連戦を6勝3敗で終わったし、関東6連戦は3勝3敗のタイに終わったものの、讀賣がマリーンズに3タテくらいましたから、まずまずと思われる方は、こちらをクリック→人気ブログランキング
 ↑
知らないうちに讀賣系に抜かれました。こっちも死守しましょう。


【今回の画像】
P1050061.JPG【今日の座席から】

P1050073.JPG
 パ・リーグ主催ゲームでは試合開始前の国家斉唱はデフォです。去年は、これを知らないタイガースファンが「六甲おろし」を歌ってひんしゅくかってました。

P1050133.JPG P1050134.JPG
 7回表、場内放送で六甲おろしが流れた後、ジェット風船乱舞。タイガースショップでラッキーホルダーって、ジェット風船膨らまし機買ったんですけど、うまく機能せず。結局、自力で膨らましました。

P1050180.JPG
クリックすると拡大しますが、R15指定にしたほうがいいかな?

P1050186.JPG
この人が抑えて、

P1050190.JPG
常磐大の同級生も出てきて、

P1050195.JPG P1050220.JPG P1050221.JPG
こんな結果になりました。

<おまけ>
D1000232.JPG
試合前に交流戦の公式プログラム:西武編を購入。
それと阪神タイガース公式ファンクラブのオリジナルグッズのプレゼントもありました。球児の復刻ユニのチェーンキーホルダーがあたりました。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:26| ☔| Comment(14) | TrackBack(18) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
三回裏トイレに行ってる間に、中島のタイムリーで一点追加。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 14:48
4回表四球で作ったノーアウト一、二塁で藤原のバントをキャッチャーの田原がサードへ悪送球でまず一点。
ジェフ復帰に伴う一軍残留テスト中のシェーンのスリーランキター!
4対2逆転。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 15:18
五回裏ツーアウトから、足技も絡めた片岡、カブレラのタイムリーで同点。
ピッチャーダーウィンに交代。和田をレフトフライ。


一軍残留最終試験は、オクスプリング不合格ですね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 15:57
七回裏、ピッチャー能見あっさり三者凡退。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 16:24
球児が2イニング抑えて延長キター!
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 17:34
久保田劇場というより、打ったナカジが立派やった!
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月28日 17:56
今日はご一緒させて頂きありがとうございましたm(..)m。試合終了後、人ごみではぐれてしまい、ご挨拶できず失礼しました。今日は、ナカジを褒めなきゃしょうがないですよね。
東京ドームには行かれたのでしょうか?巨人が負けてタイガースは首位キープできたことが不幸中の幸いでしたね(笑)。また機会がありましたら、ご一緒させてください。よろしくお願いします。
Posted by ぴゅあらっく at 2006年05月28日 22:48
今日はありがとうございましたー!
少し待っていたんですけど、
はぐれてしまいました。申し訳ありません。
次の機会にきちんとご挨拶いたします。
また一緒に観戦しましょう(いやじゃなければ・・・)
Posted by いわし at 2006年05月28日 23:26
>ぴゅあらっくさん
>いわしさん
昨日はお世話になりました。
3万6千人もいたのでは、迷っても仕方ありませんね。

いわしさんに頼まれた画像UPしておきましたので、適宜ダウンロードしてみてください。

Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月29日 08:41
おかわり君の盗塁は
あまりにもノーマークすぎましたね
2日前にも走ってるんやし(そのときは刺したけど)
せっかく貰った4点で逃げ切れなかったのがな・・・
Posted by ピカリン at 2006年05月29日 14:38
>ピカリンさん
今度甲子園での西武戦では、今岡も戻ってきてることだし、走らせたらどうだろうか?

オクスプリングがモーション盗まれやすいという欠点がわかって、落とす人簡単に決められてよかったのでは?

なお、リンは外人枠ではなく、アジア枠のためジェフの昇格には影響は受けないそうです。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月29日 20:08
ありがとうございました!
確かにいただきました!
クボタンとリッキー、
なんというか成長がうれしいです。
リッキーもクボタンのほうが実績が上だからこそ、負けたくない気持ちで頑張ったと思います。
顔はイケメンですが、熱い男ですので。
Posted by いわし at 2006年05月29日 22:16
Posted by ピカリン at 2006年05月29日 22:52
>いわしさん
リッキーとクボタンの同級生対決!
意外とあっさり実現しましたね。。。

>ピカリンさん
とりあえずね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月30日 06:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

阪神サヨナラ負け/06年5月28日
Excerpt: 阪神4-5西武 久保田智之投手が打たれました。 ダーウィンが、能美が、そして球児が、好投したのに。。 藤川球児三振ショー 8回9回の三振ショーは見事でした。 中島にフォ..
Weblog: TigersPedia
Tracked: 2006-05-28 18:14

1番スペンサーが逆転 されどオク様御乱調 終盤へ
Excerpt: 今日のオク様、2アウトからランナーを出しては、打たれて失点。盗塁はされまくるし、5回も持たずに降板。 結局、相手から頂いたチャンスに、1番スペンサーがスリーランを打ったのに、振り出し。 今日のオク..
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-05-28 18:48

関東遠征、3勝3敗!
Excerpt: 西武5−4阪神 阪 神 0004000000=4 西 武 0110200001=4 対西武3回戦(阪神1勝2敗) 【投手】 西武=松永−許(0勝0敗)−星野−石井−○小野寺(1勝0敗12S..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2006-05-28 19:19

なんとか9連戦終了、お疲れ様ですm(_ _)m
Excerpt: 今日は8年間使ってきた冷蔵庫とお別れを致しました。 今や家電は捨てる時まで費用かかるからな〜、しんどぃ。 2006年5月28日(日)  インボイス西武ドーム12345678910 TOTALT..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2006-05-28 19:43

対西武3回戦、しゃーないなあ!延長10回裏、久保田劇場・さよなら負け!!(涙)
Excerpt:  昨日桧山の活躍で勝利した阪神、今日はどうかな?阪神先発、オクスプリングである。西武は松永。長い試合でありました。疲れる!結果は10回裏、久保田が打たれて、さよなら負けでありました。残念無念であります..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2006-05-28 20:05

サヨナラ負け・・・勝ち越しならず 〜西武5xー4阪神〜
Excerpt: さいさんの好機を逃す! 勝ち越しならず! 5月28日 対西武(インボイス)1勝2敗  12345678910計阪神00040000004チーム0110200001X5 勝利投手: 小野寺 敗戦投..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜
Tracked: 2006-05-28 20:21

阪神×西武/サヨナラ負け…_| ̄|○
Excerpt: ●阪神×西武○ 4−5 延長戦に入った10回裏、ここで久保田 満を持して…ブラック劇場を開幕、サヨナラ安打を打たれ閉幕 まぁしょうがないか…'`,、('∀`) '`,、 結果的..
Weblog: トピカ
Tracked: 2006-05-28 20:48

5/28 西武ライオンズvs阪神タイガース
Excerpt: 今日で「地獄の9連戦」も終わりです。昨日まで6勝2敗と勝ち越しを決めていますが、今日も勝って気分良く大阪に帰りたいところです。 今日の試合は、元々観戦する予定はなかったのですが、「阪神タイガース世界一..
Weblog: 虎と馬と...気まぐれなつぶやき
Tracked: 2006-05-28 22:54

久しぶりにやっちまったね。。。(-_-;)
Excerpt: ○西武 5x−4 阪神● 久保田ぁーーーー!!!ヽ(`□´)ノ コラー! やっぱ球児でもう1イニング行くべきだったか。 いや、そんな無理はさせられんよな〜 延長に入ったら後攻めが有利なんだ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2006-05-29 00:30

#1222 家庭内冷戦シリーズ第3幕「ただ呆れるばかり」
Excerpt: 「家庭内冷戦シリーズ」と銘打ちながらも じつは、きのうは会社の送別会、きょうは仕
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-05-29 00:44

今日のヒーローは今江 @西 5/28
Excerpt: あははははは(泣笑) シェーンの逆転スリーランに大興奮、、、球児君の6者連続三振にしびれた後の「久保田劇場」 でもね、もうね。私はね。こういうのへっちゃらになるくらい打たれ強くなってるの。 だから..
Weblog: 長崎人、とと in Tokyo
Tracked: 2006-05-29 01:06

左右病のツケ (5/28 西武3回戦)
Excerpt: 9連戦もようやく終了。選手の皆さん、お疲れさん。 所用で8回表でいったん外出してたら・・・、おおもうorz ■試合経過 先発は、オクスプリングとルーキーの松永。 西武は2回、四球の中村..
Weblog: 今年の阪神はやらかす!
Tracked: 2006-05-29 01:13

● 阪神 4-5x 西武
Excerpt: ナイスピッチのダーウィン、能見、そして圧巻の6者連続三振の球児の後を引き継いだ久保田…あれよ、あれよであっさりサヨナラ負け。久保田は肘いわしてからどうも力感がないというか…鬼フォークも全然投げないし、..
Weblog: Tora! Tora! Tora! 2006
Tracked: 2006-05-29 02:27

徒労のインボイスドーム:勝てたはずなんだけど
Excerpt: インボイスに行ってきました。今日の観衆は、なんと36000人オーバー!「立ち見」とやらを認めたようで、タダでさえ狭い通路に観客が溢れており大混雑。もう少し、考えて欲しいぞ>西武球団 さて、試合の方は..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2006-05-29 09:32

今日の試合は勝ちゲームやったのにな〜
Excerpt: 今日の西武戦は延長に突入するも、最後はサヨナラで4-5の負け。 今日の試合は勝ちゲームやったと思うんやけどね。 まぁ、後輩の松永君が西武の先発やったから、私個人的には非常に複雑な試合でしたね。..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-29 11:08

【負け】目を覆う拙攻打線
Excerpt: 阪神マジック 92(100)。/マジック対象チーム(中日)のマジック 93(103)。2位以下対象マジック 横浜 87。ダービー外れて、うとうとしながらラジオ聞いてたら寝てしまって、目が覚めたらサヨナ..
Weblog: ちゃれとら2
Tracked: 2006-05-29 11:28

神4−5西、悔しい負け方!まあ次は楽に楽天(的)に勝ちましょう!
Excerpt: 西5-4神 西武2勝1敗  神|00040000004西|0110200001x5勝利投手[西武]小野寺(1勝0敗12S)敗戦投手[阪神]久保田(3勝3敗10S)本塁打[阪神]スペンサー2号4回3ラン..
Weblog: tanipenの直球勝負!
Tracked: 2006-05-29 11:28

恐怖の残塁祭り開催
Excerpt:  阪神はインボイスで西武との3連戦中。  初戦は西武が松坂の完封勝ち、2戦目は阪神が桧山の一打を守りきり完封リレーで迎えたこの第3戦。  両チームが勝ち越したいという思惑を持って迎えた試合は、阪神..
Weblog: 阪神応援ブログ 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜 
Tracked: 2006-05-30 19:38