2006年05月29日

2006オールスターファン投票してみた

image/tigers44-31-16-2006-05-29T06:31:39-1.jpg
今の段階の活躍度で選ぶと

セ・リーグ
投手:先発〜川上D
中継ぎ〜藤川T
抑え〜久保田T
捕手〜G10
一塁〜シーツT
二塁〜ラロッカYS
三塁〜村田YB
遊撃〜G7
外野〜福留D、青木YS、濱中T

パ・リーグ
先発〜八木F
中継〜武田久F
抑え〜コバマサM
捕手〜里崎M
一塁〜カブレラL
二塁〜本間H
三塁〜フェルナンデスE
遊撃〜中島L
外野〜和田L、大村H、新庄F
DH〜松中

とコンビニにあった投票用紙にマークして、インボイス西武ドーム内の投票箱に入れました。
投票用紙では、ノミネート選手以外は一人しか投票出来ないので、ファイターズ八木に投票する場合、下のマーク欄のF、@-1、2、9をマークすることになります。

ノミネート選手以外を二人以上選択したい場合は、インターネットからどうぞ。

ということで、早速、登録して投票しました。
  ↓
https://allstar.sanyo.co.jp/top.html


1日5回までOKなんで、色々なパターンを試しましょう。

まずは、
タイガースファンらしく、セ・リーグは阪神の選手のみ。パ・リーグは元阪神の選手を優先。

<セ・リーグ>
投手(先発) 阪神 江草 仁貴
投手(中継) 阪神 藤川 球児
投手(抑え) 阪神 久保田 智之
捕 手 阪神 矢野 輝弘
一塁手 阪神 A・シーツ
二塁手 阪神 藤本 敦士
三塁手 阪神 今岡 誠
遊撃手 阪神 鳥谷 敬
外野手1 阪神 金本 知憲
外野手2 阪神 赤星 憲広
外野手3 阪神 濱中 治
>球児、久保田、シーツ、金本、赤星、濱中の5人はファン投票選出濃厚?

<パ・リーグ>
投手(先発)東北楽天 山村 宏樹
投手(中継)東北楽天 谷中 真二
投手(抑え)千葉ロッテ 小林 雅英
捕 手 東北楽天 カツノリ
一塁手 オリックス 北川 博敏
二塁手 西武 平尾 博嗣
三塁手 オリックス 中村 紀洋
遊撃手 東北楽天 沖原 佳典
外野手1 北海道日本ハム SHINJO
外野手2 東北楽天 関川 浩一
外野手3 千葉ロッテ 平下 晃司
D H オリックス 清原 和博
>SHINJOと清原は選ばれるでしょうね。。。。
>カツノリも可能性あるみたい。。。
  ↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052302.html

次はもう少しまじめに考えます。。。


【追記】
第1回のファン投票中間集計結果は、特にセ・リーグは予想通りの結果になりました。
 ↓
プロ野球球宴の第1回中間集計、阪神勢が11人中10人

公式サイト
 ↓
https://allstar.sanyo.co.jp/result.html

でも、よくよく考えるとオールスターではなく、阪神対パ・リーグ選抜になってしまうのでは。。。
そんなの面白くないから、もう少し公平に投票しようね。
投手の抑えは岩瀬、中継ぎは平井に、捕手は開催地を考えて古田に、外野手も福留や青木に投票してね。





本音は、球児も、久保田も、矢野も、アニキもこの期間中休養させたい。というのは内緒
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:31| ☔| Comment(8) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
忘れてました
パのセカンドが難しいな
誰がいいんやろ?
Posted by ピカリン at 2006年05月29日 14:27
>ピカリンさん
>パ・リーグのセカンド
当てにいくなら、マリーンズの堀かホークスの本間。
受け狙いなら、元阪神の平尾(ライオンズ)
って所ですかね。。。

なお、29日に第1回の中間発表があって、セ・リーグは先発投手の川上を除き、タイガース勢独占。
しかも、球児がセ・リーグでは最多得票。パ・リーグも合わせるとSHINJOと僅差。
でも、今年の状況から考えると、選ばれてふさわしいのは、球児、久保田、矢野、シーツ、アニキ。赤星とハマちゃん、鳥谷がボーダー。藤本と今岡はなんで?って感じなんですけど。

一方、パ・リーグもSHINJOは別格として、藤田より武田久、川崎より西岡かナカジだと思う以外は、妥当な選択でしょうね。
 ↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060529039.html

https://allstar.sanyo.co.jp/result.html
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月29日 20:25
セントラルで阪神ばっかりにファン投票が集まると
・・・監督推薦で選出される選手・・・
誰なのかが気になりますね。

ファン投票のノミネートポジションと
5月末日現在 主に守っているポジションが違う梵の扱いに困ってますw
Posted by (まめ)たぬき at 2006年05月31日 18:00
>(まめ)たぬきさん
>監督推薦で選出される選手
粗いさんはないでしょうね。。。

>梵の扱い
インターネットからなら、いくらでも融通が利くけど、投票用紙だと厄介ですね。
自分は、セ・リーグの先発が江草(T)、パ・リーグは八木(F)に主に入れたいんですけど、どちらもノミネート選手でないから、投票用紙だとひとりあきらめなければいけませんねorz
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年05月31日 18:48
書き込み及びトラックバック有難うございました。

嘗て、ジャイアンツ選手で在ればファン投票で誰でも選出されてしまうという状況に非常に居心地の悪さを感じておりましたので、件の記事を書いたのですが、御同調戴きました事嬉しかったです。何処のチームで在れ、贔屓の引き倒しになってしまっては元も子も無く、又、オールスターゲームという場は魅せる事が重要では在りますが、やはり実績も”それなりに”考慮して選んで欲しいという気持ちが在ります。

特定のチームの選手だけというので在れば、そのチームの公式戦を見れば事足りる訳で(笑)、野球ファンとしては真のオールスターの闘いを見たいものと思っております。

唯、タイガースに良い人材が揃っているのは確かですが^^。
Posted by giants-55 at 2006年06月08日 10:45
>giants-55さん
こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。
ひいきのひきたおしって、あんまり好きじゃないんですよ。

特に、「オール」スターなんだから、最高レベルの実力の選手をそろえたいと思います。

インターネットで1日5票もできる制度もおかしいんですよね。

それと、球場やコンビニで配られるマークシート式の投票用紙も曲者で、今年なら阪神の先発投手は井川より江草の方がいいと思うけど、マークシートに載ってない事が災いして票が伸びません。ファイターズの八木投手などもしかり。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年06月08日 20:05
八木投手はフレッシュオールスターゲームに間違い無く選出されるでしょうが、だからと言ってあの成績ではノー文句でオールスターゲームに選ばれないのも妙な話。御指摘の様に、マークシートに名前が記載されていないが為に、票が伸びないという面は在るのでしょうが、新人、中堅&ベテランを問わず、最高レベルの技術を持った選手や華の在る選手には是非オールスターゲームに出て貰いたいものです。
Posted by giants-55 at 2006年06月09日 03:51
>giants-55さん
再びコメントありがとうございます。
スパム防止のため、認証コードを入力する方式を採用しておりますが、その入力、苦痛ではありませんか?

マークシート方式の投票用紙から、ノミネート選手はずしたら、どういう票になるのかも興味あるところですが、インターネットと投票用紙での票の内訳も知りたいところです。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年06月09日 04:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

三振の嵐。
Excerpt: 昨日行われた西武戦、第3回戦。 延長10回の厳しい試合となった。 阪神の先発はオクスプリング、西武は松永。 両者とも打ち込まれ、打ち合いとなった。 初回からイマイチ安定しな..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-05-29 14:39

★サヨナラ負けです
Excerpt: 生で久保田劇場を見ちゃいました(泣) どうしよう・・・私が見た、2試合とも負けてしまった・・・うぅ(涙) 【ここから追記です】 西武5×−4阪神 自棄酒を飲んで(笑)今、??
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2006-05-29 17:56

オールスターファン投票開始! 名手・川相に清き一票を!
Excerpt:  いよいよオールスターのファン投票が始まった。当ブログでも左のサイドバーにリンクを貼ったので、どうぞご利用下せぇ。その際、名手・川相に清き一票を投じて下さったら嬉しいなぁ…(^^;)。ポジションはサー..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-05-29 23:16

楽天との力の差は歴然。
Excerpt: 対楽天。今シーズン1回戦。 阪神は井川。楽天は山村の先発で始まった。 まず1回。 鉄平がフォアボールを選び、無死1塁。 その後、すかさず二盗。 そしてフェルナンデスに..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-05-31 00:08

ファン投票に思う
Excerpt: オールスターゲームのファン投票の中間集計発表が為された。6月7日時点の1位(外野手に関しては1位〜3位)は下記の様になっている。 ***************************** [パ・リ..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-06-08 09:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。