この記事へのトラックバック
久しぶりに爽快な試合
Excerpt: スタメンに中村ノリ、清原、ピッチャー新人王を狙う平野佳
ガチガチに勝ちに来てますやん、あきませんやんとオーダーを見ただけでめまいが正直していました。
ところがどっこい、2回の猛攻
一挙6点とは!
ひさ..
Weblog: 関西屋店主の関西系野球ブログ
Tracked: 2006-06-16 23:28
ランナウェイ??♪と逃げ切った
Excerpt: 楽天に負け越して嫌なムードで迎えた6月16日の対オリックス戦だが、
先手を取ったのは阪神。二回、先頭・今岡がヒットで出ると、濱中が四球を
選んでつなぐ。その後、スペンサー、矢野が続けて凡退、また..
Weblog: 虎のおしゃべり堂
Tracked: 2006-06-16 23:31
勝ったけどね??。
Excerpt: 今日は帰ってきたらちょうど放送が終わったところ。とりあえず勝ったようですけど。 Tigers 6??3 Buffaloes でした。今日は実に野球日和だったようで
Weblog: I-Love-X
Tracked: 2006-06-16 23:36
【6/16】快勝!! とは言わないまでも。
Excerpt: 久々に打線が繋がったゲームとなりましたね。{/hiyo_en2/}
2回、無死1・2塁からスペンサー・三振、矢野・ライトフライで2死になった時には「また今日も・・・{/down/}」とキモチが暗くな..
Weblog: マルの素
Tracked: 2006-06-16 23:41
#1264 やればできるがな!それでも大いに不満!!
Excerpt: きょうは仕事のためネットでの「観戦」。 試合経過をひもといてみましたが 2回表の
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-06-16 23:43
わからんです
Excerpt: オリックス−阪神/試合経過 - プロ野球戦評 : nikkansports.com プロ野球スコア速報<オリックス−阪神> : nikkansports.com 勝つには勝てましたが…よくわか..
Weblog: 彷徨う惰性自身
Tracked: 2006-06-16 23:44
2回以外の回は面白かったですか?
Excerpt: 今、帰ってきて結果を見ています。 どんなタイトルにして良いのかもわからずに、始めてしまいました。 どーも、2回に打者1順して、6点取ったようです。今岡から始まり、今岡で終わってました。 まさに去..
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-06-17 00:06
残塁多いのは誰のせい??
Excerpt: 平野と阿部がいたら負けてたんじゃないかな・・・?
赤星のタイムリーも今岡の2本のヒットもメンバーが揃っていたら捕られていたような気がする。。。。
怒ってる??
怒ってますよ。
や..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-06-17 00:13
中継ぎがしっかり抑えて勝利!
Excerpt: 今日の試合も当然見れるはずもなく。
しかし、阪神はオリックス先発の平野佳を前回に続き攻略。
先発シモさんは毎回安打を許し、結局5回被安打11の苦しい投球。
それでもなんとか3失点で踏ん張る。..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-06-17 00:17
対オリックス4回戦、2回表の阪神の猛攻で決める!6−3、DFKも完璧な抑え!
Excerpt: 昨夜は楽天戦、余りに貧打で情けない負け方であった阪神、今夜のオリックス戦はどうだろうか?
J sports 1で観戦である。
阪神先発は下柳。オリックスは平野佳である。
1回表、シーツにピッチ..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2006-06-17 00:21
久しぶりにつながった打線で少しだけ溜飲下がる?
Excerpt:
今日の帰宅は7時過ぎ。
息子が『阪神勝ってるで。6点取ったで。』
何、今日は平野のはず。何かの間違い??
早速チェックすると確かにツーアウト満塁から、鳥ちゃんの内野安打タイムリー、レッドのセンタ..
Weblog: ぜうピ!!
Tracked: 2006-06-17 00:22
オリ近vs阪神@スカイスタ 6・16〜
Excerpt: 今日は予告編だけ。
明日朝、掲載予定デス。
<主な内容>
・しゃもじ会長と愉快な仲間たち
・橘高塁審
・わきさか通訳
・えぐさ
・トラオとトラコ
で、試合は???
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2006-06-17 00:29
☆今日は楽勝?!
Excerpt: 会社帰りに携帯でチェックすると
3??0といきなし2回でこの点数
オリックスには負けなしだし・・・うっしっし
次にチェックした時には6??0
って、まだ2回やん
まこちんにヒットだし
今日..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2006-06-17 01:10
虎党ウィークリーレビュー M111
Excerpt:
W杯の日本戦があった今週。サッカーは全日本の敢闘も及ばず残念な結果に
なった。しかし、幸運にもプロ野球との日程が上手くかみ合い、見る側は両方
に集中できた。脱力感は別にして。。
そう言えば、日曜日は..
Weblog: あいつとおいらはジョージとレニー
Tracked: 2006-06-17 01:18
阪神6-3オリあの回だけで終わりかい[:ギザギザ:][:眠たい:]
Excerpt: 8連勝してオリックスのみ鴨にして喜んどったらアカン
キャッチャー変わった位で、読みが無いと同じピッチャー打てんのかいな・・執念が足らんのですね
特に今岡!!、一本打ったらすぐ変体打法でバット当てに..
Weblog: 勝利にっき猛神化打
Tracked: 2006-06-17 03:17
4者連続タイムリーで勝~つ!
Excerpt: よかったわ~鍊 2回の4者連続タイムリーで決めてくれたねっ廉 あとでテレビで見たら、タイガースファンで 球場が埋め尽くされていた..
Weblog: Mammyのマイペースdiary
Tracked: 2006-06-17 03:22
関西ダービー4連勝☆☆☆☆
Excerpt: 関西を盛り上げましょう♪選手会長の力強いヒーローインタビューでした。
Weblog: でじたる☆サラダ.
Tracked: 2006-06-17 05:53
オリ近vs阪神@スカイスタ 6・16前半〜
Excerpt: 今日は予告編だけ→追記中。
明日朝、掲載予定デス。
<主な内容>
・しゃもじ会長と愉快な仲間たち
・橘高塁審
・わきさか通訳
・えぐさ
・トラオとトラコ
【追記6・17】
運動公園駅の臨時改..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2006-06-17 08:34
一気に爆発!すぐに沈黙!?
Excerpt: ●オリックス 3−6 阪神○
中継を観たときはすでに3−6。
おぉ〜、今日は結構点取ってるぞ♪
・・・とワクワクしながらTV観戦してましたが、その後全く点を取れず。
結局、昨日までの点の取..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2006-06-17 10:07
平野佳を序盤攻略も・・・
Excerpt: 昨日は最近じゃ珍しい「連打」が見られて、序盤に好投手・平野佳から6点を奪う猛攻。 が、それ以降は6安打0点に抑えられちゃったので、「まだまだ感」が残りましたね・・・。 確かに平野佳はいいピッチャーだ..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2006-06-17 10:31
今日もスカタン野球
Excerpt: 昨日までの三連戦で、楽天が阪神相手に勝ち越しました!楽天の投手陣がよく頑張ったな!とか阪神打線が底なのかな!とか思っていて、檻も平野佳以外でなんとか1つ取れればと思ってました。大前提は平野佳で勝つこと..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2006-06-17 10:45
【勝ち】オリックスにこの勝ち方は効くね
Excerpt: 阪神マジック 76。/中日マジック 76。2位以下対象マジック 対横浜 71。2回の6点だけだったものの、こういう勝ち方をすると阪神は乗ってくるし、オリックスにはダメージが最大限あたえられる(笑)。9..
Weblog: ちゃれとら2
Tracked: 2006-06-17 10:49
5連打で一挙6点
Excerpt: いよいよ残り少なくなってきた交流戦。
昨日はオリックス戦が行われた。
先発は下柳。
オリックスは平野。
この試合、久しぶりに阪神の連打を見た。
2回。
今岡から..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-06-17 10:50
久保田、悔しさをグラウンドで晴らした!
Excerpt: 一昨日、昨日は帰ってきたのが1時以降だったので…。
今日ももう12時やん。
昨日のタイガースは…
2006年6月16日(金) スカイマークスタジアム123456789 TOTALTig..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2006-06-17 12:28
6月16日、オリックスvs阪神、スカイマーク。
Excerpt: 加古川より西の私にとってわりと近いスカイマーク。
唯一の阪神戦と言うことで行ってみました。
Weblog: 野球小ネタ博物館…?
Tracked: 2006-06-17 13:22
つながった〜!? 〜オリックス3−6阪神〜
Excerpt: 2アウトから5連打!
6月16日 対オリックス(スカイマーク)
123456789計阪神0600000006オリックス0210000003
勝利投手: 下柳
セーブ : 久保田
敗戦投手: 平野..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜
Tracked: 2006-06-17 13:35