去年書いた「同級生」(2004.2.25)の関連エントリーです。
この本で取り上げているのは、
残念ながら僕の同級生はいないけど、一人の突出したスーパースターの存在が、同年齢のアスリートたちのレベルを上げるっていう話です。
特に彼らと同級生の野球ファンの方には、一読をお勧めする本です。
自分と同級生の野球人のスーパースターといえば、
高校時代:愛甲 猛(横浜高→ロッテ→中日→行方不明?)
大学時代:広澤 克(明大→ヤクルト→巨人→阪神→NHK解説者)
元プロ野球選手でベストナインを組むと
投手:河野げんちゃん(元日ハム・巨人など)
捕手:伊東 勤(現西武監督)
一塁:駒田徳広(元巨人・横浜、現楽天打撃コーチ)
二塁:和田 豊(阪神)
三塁:トニー・フェルナンデス内野手(元西武)
遊撃:本西厚博(元オリックス・阪神など)
外野:秋山幸二(元西武、ダイエー、現ホークス2軍監督)
秦 真司(元ヤクルト)
藤井康雄(元オリックス)
といったところか?
抑え投手に中西清起(阪神・現投手コーチ)忘れたらあかんね!
でも、この人と同級生というのは残念!
他のブログをランキングから見てみる。
80s洋楽クラブのCLUBYYです。
トラバどうもありがとうございます。
この本、凄く面白かったですね。
選手の心理や、裏での出来事などかかれていて。
自分は、清原、桑田、佐々木といったところです。
また遊びに来ます。
これからも宜しくです。
コメントありがとうございます。
やはり、同じ年の有名人って気になりますから。