まず、8月の予定(リンク貼ってあるところは実績)は、
15日夜 toraoさんのオフ会@大阪京橋(阪神6−1横浜:京セラドーム大阪)
16日昼 甲子園高校野球3回戦:早実○対福井商(途中から)&日大山形対今治西(途中まで)
16日夜 サーパス−○阪神ファーム戦(北神戸)←夏休み阪神戦連敗記録ストップ
17日夜 ●阪神−横浜(京セラドーム大阪:一塁側内野特別指定)
18日昼 甲子園高校野球準々決勝:日大山形対○早稲田実業(途中から)
18日夜 オリックス−○楽天(スカイマーク:レフト外野)
20日 ヤクルト−○阪神(神宮:2階席前2列目)
と勤め先の夏休みを利用して集中的に観戦しま
9月以降は、
9月3日 横浜−阪神(横浜スタジアム:内野B指定三塁側)
この間、平塚、鎌ケ谷、戸田、浦和あたりで開催されるファーム戦を見に行くかも?
9月23日はダブルヘッダー
13時から ロッテ−日ハム(千葉マリン:三塁側内野指定席B)
18時から 巨人−阪神(東京ドーム:レフト外野)
>備忘録:海浜幕張16:54発東京行に乗れれば、東京ドーム18:00試合開始に間に合う
9月30日 2006年度プロ野球ファーム日本選手権(山形:一塁側内野指定)
10月1日 阪神−中日(甲子園:一塁側アルプス)
↑
当初X−Dayを想定してチケット取ったものの、現段階では逆X-Dayどころか消化試合になりそう。。。
ファームの方は、マジックもついたことだしほぼ確実でしょう。
イースタンがロッテかヤクルトか?
それと、山形から甲子園までの移動はどないしよう?
1.30日に東京まで戻り宿泊、翌日新幹線で移動
2.30日に仙台まで出て宿泊、翌朝飛行機で移動
って選択肢があるみたいだけど、
以下、ポストシーズンは、
10月8日 パ・リーグ プレーオフ1st ステージ(千葉マリンかインボイス
なら)
10月15日 パ・リーグ プレーオフ2nd ステージ(千葉マリンかインボイス
なら)
10月22日 日本シリーズ第2戦(甲子園かナゴヤドームでチケット取れたなら)
11月12日 アジアシリーズ決勝戦
ちなみに、実績は
3月5日 WBCアジアラウンド 日本2−3韓国(東京ドーム 三塁側C指定席)
3月14日 オープン戦 阪神11−7日ハム(東京ドーム レフト側外野自由席)
4月23日 巨人2−6阪神戦(東京ドーム 三塁側1階B指定席)
5月5日 横浜11−13阪神(横浜 三塁側B指定4人でお得チケット)
5月7日 横浜2−3阪神(横浜 三塁側B指定4人でお得チケット)
5月28日 西武5x−4阪神(インボイス 3塁側A指定席)
6月4日 阪神2−6ソフトバンク(甲子園 一塁側イエロー下段)
7月2日 巨人2−0阪神(東京ドーム 3塁側B指定席1F)
7月9日 ヤクルト4−3阪神(秋田こまちスタジアム 三塁側内野B指定席)
7月15日 厚木高校0−1湘南学院(横須賀 三塁側で母校応援:高校野球神奈川県大会)
7月15日 toraoさんのオフ会@「でんがなまんがな」(阪神2−1中日:京セラドーム大阪)
7月21日 オールスター第1戦(神宮 レフト(パ・リーグ)側外野A指定席)
7月24日 サントリー モルツ ドリームマッチ2006(東京ドーム 一塁側2階席)
7月30日 日ハム−ソフトバンク(東京ドーム ライト側外野自由席)
この段階でタイガース戦生観戦は4勝4敗。
しかも、去年からの観戦連勝記録が9でストップしてから、4連敗。
他のチームの含め自分のいた側の連敗記録は7月30日にハムが勝って、連敗を7で止めた(#^.^#)
また、夏休みの観戦も1996年の横浜戦以来、勝ち星から見放されているorz
しかも、阪神戦だけじゃなくて他のカードでも自分のいた側が勝ったためしなしorz
★ケータイMAXからのお知らせです!
↓ブログで【楽曲アフィリエイト】を掲載してみませんか?
http://www.ktnt.jp/?cid=ddsA
───────────────────────
【★業界初★】 個人サイトや個人ブログで着うた販売!
1曲単位で販売可能! 1曲単位で手数料がもらえます!
───────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓貴方のブログのご参加をお待ちしております!
http://www.ktnt.jp/?cid=ddsA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<<↓こちらもよろしくお願い致します!↓>>>
↓MVPブログに賞金10万円【ブログランキングToplog】
http://toplog.jp/?cid=ddsA
↓セカンドブログに最適【簡単3分blogサービスPokelog】
http://pokelog.jp/
なお当方、18日は仕事終了後に合流予定です。
日程を練り直した上で、虎系と非虎系のオフ会両方に顔を出すことにしました。
18日はよろしくお願いします。
セ、ファンなのでバックネット裏くらいで見るしかないんですけど。
11/4神宮の六大学選抜対ヤクルト(史上初、というふれこみ)のも気になってますが、あさちゃん的には、ご興味のほどはどうですか?
せっかくだから、両方とも見に行きますか。
草薙球場って行ったことないし。
大学野球も、自分の卒業した大学には男子野球部があったのかすら怪しくて、学生時代に一度も見たことはないし。
(ちなみに、猛虎会はありました)
を観戦します。(外野自由)
今年の観戦成績は2連敗です…。
(5月の千葉マリンでのロッテ戦、
8/18の神宮でのヤクルト戦)
>今年の観戦成績は2連敗です…。
今度は大丈夫だって。。。