この記事へのトラックバック
虎(-o-;)連勝ストップ
Excerpt:
■2006/8/10 試合結果対横浜 15回戦 横浜
神|020 003 010|6
横|000 045 10x|10
勝:木塚2勝1敗0S
敗:金澤3勝1敗0S
HR:金本ソロ..
Weblog: アナフレ猛虎会
Tracked: 2006-08-11 07:09
〔負け〕 最悪の試合
Excerpt: タイガースVSベイスターズ 第15回戦(横浜スタジアム) タイガース6??10ベイ...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2006-08-11 07:16
低レベル ~相手は横浜ではなく、有隅でした
Excerpt: 阪神矢野の退場で14分間中断 - 野球ニュース : nikkansports.com あれは明らかにファールでしたよ。 あの時、矢野さんは絶対に有隅から「ファール」という声が聴こえる事を待って..
Weblog: 彷徨う惰性自身
Tracked: 2006-08-11 07:41
なぜビデオを使わない?
Excerpt: 横浜球場で行われた横浜―阪神戦で、微妙な判定があった。 5回裏二死二・三塁で、阪神・安藤投手の投じたボールはワンバウンド。その後、横浜・石井琢がハーフスイングで止めたバットに当たったかのように見えた..
Weblog: 時代のウェブログ
Tracked: 2006-08-11 07:52
審判員のレベル、なんとかならんのかい
Excerpt: 横浜=阪神 判定めぐって大揉め・退場者も
正直
おぃおぃまたかよ、たいがいにしてくれよ。
と思ってしまいましたが・・・
「ああ、早とちり。永川は代打松本と交替したわけじゃないのにさ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-08-11 09:18
#1349 100試合目に喫したもっとも痛い敗戦
Excerpt: どんなに突っ走っても この画像にある阪神電車が いつかは梅田駅に止まらざるをえ
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-08-11 09:26
誤審にエラーにレベルが低い試合
Excerpt: 今日の試合は誤審あり、両チームエラーを連発と、まるで草野球かとでも思うような試合やった。
それにしてもエラー、エラー、エラーってエラーを連発するし、中継陣3人、金沢、江草、太陽は何しに出てきたか..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-08-11 09:54
あほらし 〜横浜10ー6阪神〜
Excerpt: 完全に誤審!
怒りが収まらん!!!
8月10日 対横浜(浜スタ)
123456789計阪神0200030106横浜00004510X10
勝利投手: 木塚
敗戦投手: 金澤
H R : 金本..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜
Tracked: 2006-08-11 09:55
8/10 横浜ベイスターズvs阪神タイガース
Excerpt: 長期ロードに入って5連勝と波に乗りつつあるタイガース。今日も勝って、明日からの中日戦に向けてはずみをつけたいところです。
先発は、タイガース・安藤投手、横浜・吉見投手。今日の先発は一軍に帯同した杉山投..
Weblog: 虎と馬と...気まぐれなつぶやき
Tracked: 2006-08-11 10:18
矢野様キレまくり退場劇
Excerpt: 今日はサンテレビ、解説福本さん、実況ゆあぴーのゴールデンコンビ
先発は中四日で驚きの安藤対吉見
杉山回避されたんやね…帰されたってほんまやったんや;;
さすがのどん様も勝ちに行ってる…
なにげに打順5..
Weblog: 関西屋店主の関西系野球ブログ
Tracked: 2006-08-11 10:49
【負け】審判に負けた? いや流れに負けた
Excerpt: 阪神マジック 45。/中日マジック 42。2位以下対象マジック 対巨人 33/対広島 36/対横浜 34。うん、あとで見たけどあれは「当たってる」。矢野さんのボーンヘッドとはいえないわけで・・・。おも..
Weblog: ちゃれとら2
Tracked: 2006-08-11 11:17
今日の虎(8/10版)
Excerpt: う??ん・・・、非常に後味の悪い敗戦となりました。 タイガースの先発は安藤。ワン
Weblog: Sunday Night Party
Tracked: 2006-08-11 11:19
審判に負けたタイガース
Excerpt: もう最悪な試合でした!!!
アレ当たってるやん!って感じでした!
あんなに矢野が怒ったのは初めて見た!(8年ぶり2度目)
ほんまに当たってるのになんで・・・。。。
TVで見てた..
Weblog: ☆はーやんのトラ虎日記☆
Tracked: 2006-08-11 14:22
久々に野球の神様が何かしたかな?
Excerpt: もしかして、野球の神様が、今年の優勝チームをアシストするために、ライバルチーム・阪神の足をひっぱったかな....?
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2006-08-12 01:14
きっかけは誤審だけど (YB 10-6 T)
Excerpt: 折角連勝してきた阪神だが、酷い試合をしてしまった。 「事件」は、5回裏、安藤がワンバウンドを連発し、 走者が2,3塁へ進んだ状況で起こった。 打者、石井2−3の場面で、またもやワンバウンドを投げると..
Weblog: 迷解!スポーツ観戦記
Tracked: 2006-08-12 07:49
HANSHINとGOSHIN
Excerpt: 竜虎決戦前夜…大誤審 横浜でタイガースが崩れた…
Weblog: ずたたん TIMELY REPORT
Tracked: 2006-08-12 09:58
★信じれんっ
Excerpt: あの矢野さんがあんなに怒るなんて・・・
絶対審判おかしい
なんであんなことがまかり通るのか・・・
あんな事があったら選手も
おかしくなってまうと思う
あたしはちょっと見ただけやけど
めっち..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2006-08-13 01:04
昨日の審判軍団はいったいなんなんでしょう!!
後半はごてごて草野球以下の試合になるし・・・
どうかどうか誤審されず俺竜に勝利しますように・・・
「タイム取ってから〜」の件、審判に言わせれば一応インプレーなんで、タイムを取ろうとしても認めてくれないと思います、多分。
だったらまず捕りに行け、という話かもしれませんが・・
あれは矢野が取る前に石井のバットに当たってますから、矢野に「止めろ」というのは厳しいですね。
安ちゃんは・・悪いでしょうけど(苦笑)
昨年の9月7日は誤審に負けず勝った、今年は負けたということで、先が見えてきそうな感じがしますが、最後まであきらめずに応援していきましょう。
>かじゅさん
お怒りごもっとも。
自分も最初このエントリー「放送席、放送席、今日のヒーローは有隅主審です」にしようと思いましたもの。
現場にいたら「サヨナラ、サヨナラ、有隅」の後、「蛍の光」合唱ですね。
>rookieさん
有隅主審は元ヤクルト、渡真利さんは元阪神というように、選手としてあかんかった人がなってるケース多いですから、どうしても、見下されるんじゃ。