
ファームの球場も含め通算22球場目の北神戸球場(あじさいスタジアム)。
現在ウェスタンリーグはタイガースが首位。セ・リーグの首位と2位との差位離れて2位がサーパス。
ということは首位攻防戦?
ちなみに、スタメンは、
8赤松
6前田大和
Dスペンサー
3喜田
7桜井
4藤原
5筒井壮
9高橋
2岡崎
P中村泰
サーパスは、
6阿部真
8坂口
9迎
Dブランボー
3牧田
5田中
7早川
2鈴木
4三木
P歌藤
球場に着いた時、ちょうど「白いボールのファンタジー」が流れていたけど、♪我らの我らのセントラル♪
って歌詞だったのにはずっこけた。
入場料は300円で、一緒に売っていた「オリックス・バファローズ パーフェクトガイド2006」(500円)も同時購入したらサーパスの選手の生写真が貰えるというので岡田選手にしました。
この試合は17:30開始。
甲子園の第4試合福知山成美-熊本工が始まったのが17:40。
京セラドーム大阪の阪神-横浜戦はじめ5試合が18:00開始。
この試合、三回表前田大ライト前タイムリー、スペンサーライトオーバーニ点タイムリー二塁打で3点先制も、その裏中村泰打ち込まれて、阿部真にレフト線2点タイムリー二塁打って、桜井守備悪杉。前の打席で自打球当てた影響か?
なお、一軍のことはMBSタイガースナイター聴いてますけど、他の方の情報はこちらから→人気ブログランキング
昨日はお疲れ様でした。本物のSSあさちゃんさんにお会いできて「良き日」になりました。また、機会があればご一緒したいです。
関西遠征、どうぞ無事終えられますように。
それは選手会が作って、大阪ドームで配布したヤツかもしれません。
もしそれなら、しゃもじ会長が歌っているはずですが・・・
これは一番がセントラル、二番がパシフィックです。
(本家のパを差し置いて一番を歌うとは、ちょっと大人気ない?)
こちらこそ本物のいわほーさんはじめ関西のtoraoさんユーザー(信者?)の皆さんにお会い出来て良かったです。
ちなみに、この北神戸の試合は6対2でタイガース勝利です。
ファームは首位独走中!
>ハムぞー所長
ここは、ハムぞー所長の準本拠地?でしたね。
有馬温泉からはそんなに遠くはありませんでしたが、皆さん車で来られているようですね。
試合のその後については、mixi日記に書きましたが、PCが使え次第追記します。
でも、ひとことだけ
「岡田監督OUT8、IN66
お願いします」
あじさいに行くにはふんだんに「ガソリン+高速料金」がかかるので(市内なのに)、一人で行ったら勿体無いと思っています。
あじさいの雰囲気はのんびりしていて、悪くないでしょ?
>おお、有馬に泊まるとは豪勢な・・・
有馬温泉とは言っても、温泉街から離れたところにある企業の研修なんかで使われるホテルで、1泊朝食付で8千円って、価格はリーズナブルなところですよ。
電車なら安いですけど、不便ですしね。
あれでも神戸市内というのは驚き。。。
>あじさいの雰囲気はのんびりしていて
マスコットのSUMMERとSYLKYが観客席まで遊びに来ていて、阪神ファンに帽子かぶらされたり、いいように遊ばれてましたね。
なお、ハムぞー所長の上記のコメントが当ブログ通算4000コメントになります。
おめでとうございます。
明日のスカイマークでお会いしましょう。