2006年08月18日

8.18甲子園高校野球〜今度はカレー

20060818120620.jpg【おとといとほぼ同じ所】
今日は準々決勝第1試合日大山形対早稲田実業戦を観戦しました。
球場に着いたのは12時少し前。特別自由席(プロ野球ではグリーン)だけ満席。
そりゃそうよ。全部銀傘の下ですから。
外野自由席は無料なので、おとといと同様レフト側上段へ。この時点で1対0で早実がリード。
席を決めてから甲子園カレーを買って食べている間に日大山形逆転。(2-1)
七回裏に三塁側アルプスに入って来た次の試合の鹿児島工業の応援団と同じ紫色のアサチャンTシャツで試合終了まで観戦してます。

ってここまで書いているうちに、八回裏二塁ベースに当たるタイムリー2本などで早実逆転。(5-2)
斎藤君完投。早実の校歌を生で二度も聞くことに。
なお、ベスト4進出は荒木大輔以来だとか。このまま、王さん以来の優勝なるか?

それにしても、日大山形の応援団の方が近いはずなのに、早実応援団の方が良く聞こえました。

高校野球関連情報はこちらからも→人気ブログランキング
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:04| ☔| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暑いときは冷たい麺類かスパイシーなカレーに限る。カレー美味そうです(涎)。甲子園暑そうです(汗)。今年の関西はただでさえ暑い上、例年以上に猛暑続きです。涼しい地元に戻ったら、南国旅行から帰ってきた気分になれることでしょう。お気をつけて。
Posted by いわほー at 2006年08月18日 18:15
>いわほーさん
無事自宅に帰還いたしました。
それにしても昼間の甲子園が暑かった。。。
将来ある若者をこんなところでつぶしていいのか?
来年から、選抜のみ甲子園で、夏は冷房の効いたドーム球場(特にナゴヤドーム希望)だ!
と実感しました。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年08月19日 15:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

第88回全国高校野球選手権大会−13日目(準々決勝)
Excerpt: 第88回全国高校野球選手権大会13日目(準々決勝)の結果。 第1試合:早稲田実(西東京) 5-2 日大山形(山形) 第2試合:福知山成美(京都) 2-3 鹿児島工(鹿児島) 第1試合は終..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-08-18 17:32