8月19日:神宮:ヤクルト8勝7敗1分(観衆31,638名)→詳細スコア
阪 神 000 351 001 10
ヤクルト 000 121 000 4
【阪神】 ○福原(9勝3敗)、ダーウィン、ウィリアムス
【ヤクルト】 ●鎌田(1勝1敗)、丸山貴、花田、高津、五十嵐
【本塁打】岩村27号(ヤ)、鈴木1号(ヤ)、矢野11号(神)
>福原4打数3安打2打点 通算打率 .261
この試合のスタメンの選手の通算打率が、
シーツ>金本>鳥谷>濱中>赤星>福原>関本>矢野>藤本
「スペンサーがいなくても右の代打の切り札いけますね」と思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング
>その代わり、防御率が2点台に落ちちゃいましたけど。。。。
この試合のことは、ネット情報でしか知りませんのでここまでにして、自分は前日の前夜祭で帰還したのですが、本ちゃんの方は前日に引き続き楽天が勝ちました\(^o^)/
8月19日スカイマーク:オリックス9勝6敗(観衆25,225名)
楽 天 010 021 010 5
オリックス 000 020 010 3
【楽天】 ○有銘(2勝3敗)、H徳元、H河本、小山、H福盛、H吉田、S小倉(3セーブ)
【オリックス】 ●吉井(7勝8敗)、本柳、金子、高木、加藤、大久保、ユウキ
【本塁打】ガルシア8号(オ)
19日のプロ野球
パ・リーグ
◇西武8―1ソフトバンク
◇日本ハム6―5ロッテ
日本ハムは7回、稲葉の一発、金子、森本の適時打など、2四球に4長短打をからめ、5点を挙げて逆転。ロッテは好投していた小野の負傷降板が痛かった。→勝っても負けてもイナバウアー(この試合はバレンタイン監督)
◇楽天5―3オリックス
セ・リーグ
◇中日3―0巨人
中日が巨人に11連勝→人のことは言えんが、ホームなんだからせめて1つは勝てよな!
山本昌は巨人戦の勝利数を35とし、歴代5位タイに。→タイの人は江夏(阪神、広島)、星野(中日)らしいんですけど、この上の4人は金田(国鉄)65勝、平松(大洋)51勝、村山実(阪神)39勝、杉下(中日)38勝←情報源8-20サンスポ2面
◇横浜11―9広島
横浜が6点差を逆転。→バカ試合病はハマスタに感染しました。。。
同点の7回、多村の左前適時打で勝ち越す→その前の打席デッドボールで復帰早々、スペランカーぶり発揮かと思ってたのに、一応よそのチームの同じ背番号の人見習ったんですね。。。
◇阪神10―4ヤクルト
ヤクルトは投手の福原に適時打2本を許し、また借金生活へ。
>そうそう、ここまで書いて今回「ヤクルト一気飲み」の儀式してなかった。。
>早速、今からコンビニ行ってデイリーと一緒に買わんと。。。
最後に、今見たら虎系の3つが竜系の下に並んでました。せめて、ブログだけでも上回りたく、こちらをクリックお願いいたします。→人気ブログランキング