2006年08月21日

早稲田♪早稲田♪覇者♪覇者♪早稲田♪

saitou1.JPG saitou2.JPG
【甲子園のレフトスタンドから管理人が撮影した画像から斎藤君を切り出し】
「紺碧の空」の視聴はこちら
自分はこの夏甲子園で早実の試合2試合も見たもんだから覚えちゃいました。。。
この曲の作曲者は「六甲颪」と同じ人です。

さて、本題です。
決勝再試合〜8月21日:駒大苫小牧(南北海道) − 早稲田実(西東京)
駒大苫小牧 000 001 002
早稲田実業 110 001 10X
駒大苫小牧/菊地−田中:本塁打 /三谷1(駒)、中沢2(駒)  
早稲田実業/斎藤  

リンク記事
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第16日の21日、決勝戦再試合で駒大苫小牧(南北海道)と早稲田実(西東京)が対戦、早稲田実が4―3で勝利し、27回目の出場で初優勝を果たした。

早稲田実は1回、2死一、三塁から船橋の適時打で先制し、2回にも川西の適時二塁打で1点を追加。6回、7回には、四死球で得た好機を生かして加点した。準々決勝から4連投の先発・斎藤は、140キロを超える速球と鋭い変化球で13三振を奪い、無四球で完投した。

 駒大苫小牧は6回、三谷のソロ本塁打で1点を返した。9回には中沢の2点本塁打で1点差に迫った。主戦の田中は、先制を許した直後の1回2死一、二塁から登板し、後続を断った。その後も連打を許さず投げ続けたが、史上2校目の大会3連覇はならなかった。


最終回、斎藤劇場キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
楽に勝ったんじゃ面白くないし、最後は田中と対戦して三振で終わらせたいと思ったかどうかは定かではありませんが、あまりにも出来すぎた終わり方でした。と思われる方はこちらをクリック→人気ブログランキング


この試合、
自分の勤め先は今日まで夏休みなので、TVで最初から最後まで見てました。

その代わり、試合開始前に掃除したり、買い物にいったりしたため、昨日の野球観戦記の追記はこれからします。

【甲子園高校野球所感】
今年初めて見に行ったんですけど、暑いこと暑いこと
結局、16日は2時間程度(内30分は冷房の効いた「赤星ラーメン」の所)、18日は1時間半程度程度いただけでした。
見ている人ですらしんどいのに、やってる人や応援している人は立派です。
特に早実の斎藤君や駒大苫小牧田中君、あんたら人間を超えとる。。。

でも、これが冷房の効いたドーム球場でやったら感激度低くなるんでしょうね。

それでも、自分の前々からの持論
1.夏の高校野球大会はインターハイと同様持ち回りで
2.できれば、冷房の効いたドーム球場で
というのは変わらないどころか、確固たる物になりました。


もう一つ、ホームラン出すぎで点取り合戦みたいな試合が増えちゃいましたね。。。
金属バットを木にすると予算が苦しい学校が続出しそうですから、ボールの方を低反発球にいうことも検討されているそうです。


高校野球も終わったし、プロ野球も大詰めだ〜

阪神タイガース対北海道日本ハムファイターズの日本シリーズが見たいと思われる方は、こちらをクリック→人気ブログランキング





posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(45) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

決勝・2回裏テレビ観戦中
Excerpt: いえね、 行く気満々だったんですよ、甲子園。 掃除も昨日気になるところを済ませて、 洗濯も済ませて、 仕事も一切居残りなし、11時きっかりに終えて、 すぐ出来るおかずも買って、 車に乗ってラ..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-08-21 16:42

ついに決着・甲子園の夏が終わる
Excerpt: ああ・・・終わっちゃった・・・・ もっともっと君たちを見ていたいよ。 9回まさかのツーランホームランで1点差に詰め寄られる。 その直後に投げたストレートが145キロ・147キロ ..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-08-21 16:44

早稲田実が夏の甲子園初優勝!
Excerpt: 第88回全国高校野球選手権大会16日目(決勝再試合)の結果。 駒大苫小牧(南北海道) 3-4 早稲田実(西東京) 早稲田実が夏の甲子園初優勝! 今日の試合も最後の最後まで目が離せない..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-08-21 17:06

【速報】勝利の女神は早実に微笑んだ〜!
Excerpt: やりました〜!早実勝利です!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-08-21 17:09

早実、初優勝! おめでとー\(^o^)/
Excerpt: 早稲田実業が、夏の大会で初優勝{/kirakira/}{/kirakira/}{/kirakira/}      おめでとうございます!!! 昨日の延長15回が今日にどう響くかと思っていたけど、..
Weblog: M’s CAFE
Tracked: 2006-08-21 17:21

決勝 再試合 / 早実、悲願の初優勝!
Excerpt: 引き分け再試合となつた決勝戰。 駒苫は田中、早實は齋藤のエース對決となつた。 結果は早實4−3駒苫。 早實は、王貞治氏や荒木大輔氏も成しえなかつた、悲願の初優勝を果たした。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-08-21 17:35

再試合 勝利は早稲田実業
Excerpt: 第88回全国高等学校野球選手権は、決勝戦が延長15回で引き分け、再試合となりましたが、その再試合も最後まで本当に良い試合でした。 拙僧が希望する結果ではなかったですが、本当に最後まですがすがしい結果..
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2006-08-21 17:40

◆早実初優勝!!早実の佑ちゃん大ブレイク中!
Excerpt: 青春真っ只中この夏一番! 球児たちの汗白熱した死闘 日本が燃えた   「早実の佑ちゃん」こと斎藤佑樹投手のキャップの裏には 好きな言葉 【青春】 と書かれていたという ..
Weblog: ロハス(LOHAS)咲く。
Tracked: 2006-08-21 17:44

悲願の初優勝・早実
Excerpt: 早実、悲願の初優勝…駒苫の猛追及ばず    早実4―3駒大苫小牧(決勝再試合=21日)――第88回全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で決勝再試合..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-08-21 18:16

早実悲願の初優勝、斎藤13K完投♪
Excerpt: sportsnaviより早稲田実が終始リードし、競り勝った。斎藤は178球を投げた前日にも劣らぬ力投で、3回まで3人ずつで仕留めた。この好投に打線も応え、1回に安打と四球などで二死一、三塁とし、船橋..
Weblog: カクテルライト(Cocktail-light)
Tracked: 2006-08-21 18:20

早稲田実業初優勝!
Excerpt: 優勝おめでとう! 偉大なOB・王監督も喜んでいることでしょう。 斉藤投手は、4連投で、その間計42イニングを投げたのだから、凄いもんです。 それでも最後まで威力のある球を投げていたのだから、タ..
Weblog: プチコメント
Tracked: 2006-08-21 18:31

■[08/21]甲子園決勝戦再試合、早実初優勝!
Excerpt: 夏の甲子園、史上希に見る激闘の末、37年ぶりの再試合となった決勝戦、早稲田実業が接戦をものにして、悲願の初優勝を飾った。早実の先発はやはり斎藤。しかし本人もそう言うように、まったく疲れを見せないピッチ..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト
Tracked: 2006-08-21 18:58

早実が初優勝も両チームに感動を有難うと言いたい
Excerpt: 高校野球決勝の再試合の駒大苫小牧VS早稲田実業が行われ 早実が4対3で勝ち2日間にも及ぶ決勝の熱闘を制した 試合は昨日に続き斉藤と田中の投げあいで展開し早実が先制し 苫小牧も本塁打で3点を返..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-08-21 19:06

再試合で早稲田実業が夏の初優勝、駒大苫小牧の三連覇はならず
Excerpt: とにかく見なくては!と思い、見た。 早稲田実業のエース斉藤「ハンカチ王子」大人気。 井川もやってたのに… 男前は何をしても男前なのだという事実に屈したくないというゆがんだ根性で苫駒を応援する なんと..
Weblog: 関西屋店主の関西系野球ブログ
Tracked: 2006-08-21 19:49

早実、王者駒大苫小牧を下して優勝!
Excerpt: 北海道で生まれ東京で暮らしているわたしにとっては、 どちらが勝っても言うことなし! 第88回夏の高校野球。 しかし、まさか決勝で1−1の延長15回引き分け→再試合ということになろうとは。 昨日の決..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2006-08-21 20:03

早稲田実業が夏の甲子園初優勝
Excerpt: 夏の甲子園3連覇を狙う駒大苫小牧と夏の甲子園初優勝を狙う名門早稲田実業。 昨日の決勝戦では延長15回を戦い抜き決着がつかず、今日の再試合となったんですが、今日の試合も凄かった! 早実の先発..
Weblog: プロ野球のともしび
Tracked: 2006-08-21 20:10

#1368 球史に残る2日がかりの激闘。「88回待った栄光」はみどりの風に花ひらく!
Excerpt: 昨日の記事で 「再試合はえてして大味になりがち」と書きましたが そんなことを書い
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-08-21 20:16

“荒ぶる魂”は不滅ー早稲田実業、甲子園に理想の王座を占むる!
Excerpt: 天は、時として実に気の利いたことをしてくださる。自分が早稲田大学に入学した年に、弟分の早稲田実業高等部が甲子園で優勝するーこんな僥倖があるだろうか。『クールな剛腕』と言われたピッチャーの斎藤佑樹君が優..
Weblog: 八田修一・奇跡の言霊ブログ(旧・奇跡の占いブログ)
Tracked: 2006-08-21 20:17

斉藤君、あなたは本当に凄いです
Excerpt: 本文読む前にまずはココ♪ いやいや、甲子園終わりましたね。 私は仕事で、合間をぬってネットの更新をクリッククリック。 隣の席の人もクリック… つながらない… これだけアクセスしているんだからつながら..
Weblog: 俺の誇り 〜Woi(ヴォイ)!!〜
Tracked: 2006-08-21 20:22

高校野球 第16日目 決勝再試合
Excerpt: 27度目の正直― 大会第16日目、駒大苫小牧(南北海道)と早稲田実(西東京)の
Weblog: Sunday Night Party
Tracked: 2006-08-21 20:54

駒苫3連覇ならず、早実悲願の初優勝
Excerpt: 両手を高々と掲げ、駆け寄る選手たち。マウンド上で歓喜の輪をつくったのは駒大苫小牧ではなく早稲田実業のナインだった。目の前の現実を理解するために時間を要し、軽く狼狽してしまった情けないボク。無理やり「よ..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-08-21 20:55

栄冠は君に輝く
Excerpt: 先攻 駒大苫小牧 先発は2年生菊池君 後攻 早稲田実業 先発は4連投のエース斎藤君
Weblog: ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ
Tracked: 2006-08-21 21:11

高校野球の結果
Excerpt: 高校野球の結果(最終日・決勝再試合) ○早稲田実(西東京)4??3駒大苫小牧(南北海道)× 勝ち投手 斎藤 負け投手 菊池 ホームラン 早稲田実 なし 駒大苫小牧 三谷(6回)中澤(9回) ..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-08-21 21:15

高鳴る今までの想い。
Excerpt: 早稲田実業祝初優勝! イヤッホォォォォォォォォウ!!!!!(AA略) よく頑張りました。苫小牧もやっぱり強かった。斉藤よく頑張った!!! ハンカチ王子愛です。もう大好き。 幸せ..
Weblog: Cross.K
Tracked: 2006-08-21 22:18

決着!そして我々は歴史の証人に。
Excerpt: 9回2アウト、駒大苫小牧の打席に立つ田中に最後の一球が放たれた時、日本国中の観集は筆者と同じ想いだったのでは無いであろうか? 「時間よ止まれ!」 と。出来うるならば、この歴史的な一戦にいつまで..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-08-21 22:19

【高校野球】おめでとう早実、初優勝!
Excerpt: 高校野球 斎藤4連投で早実初の夏制覇…執念で駒苫田中打ち崩す - goo ニュース 早稲田実、4―3で駒大苫小牧下し悲願の初優勝 (朝日新聞) - goo ニュース 社会 駒大苫小牧vs早稲田実業、決..
Weblog: 徒然にトラウマ
Tracked: 2006-08-21 22:20

高校野球・再試合は早実が制す!
Excerpt: 夏3連覇を狙う駒大苫小牧と、27回目で夏初優勝を目指す早稲田実。本日行われた決勝再試合は、「ハンカチ王子」こと斎藤の好投もあり、4-3で早稲田実が勝ち、初優勝を飾りました。 早稲田実、4―3で駒..
Weblog: 高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」
Tracked: 2006-08-21 22:29

ついに手にした真紅の優勝旗!
Excerpt: ▼ 斎藤の投球には感動しっぱなしでした ? 〔 早実が2日間の死闘制し、悲願初V! 〕 by SANSPO.COM <全国高校野球選手権:早実4??3駒大苫小牧>◇21日◇決勝再試合 ..
Weblog: Far above in the Sky
Tracked: 2006-08-21 23:08

早稲田実業初V
Excerpt: 駒大苫小牧3―4早稲田実業 甲子園決勝2日目。 ついに雌雄決しました〜(≧∀≦)ノ 早稲田実業悲願の初優勝。 王キャントクも、さぞお喜びになっているコトでしょう{/abanzai/} やはり2日目..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2006-08-21 23:50

夏の甲子園閉幕 駒大苫小牧3―4早実
Excerpt: 高校野球も終わると、夏ももう終わりだなあと思ってしまいます。昔、日曜日の夕方にサザエさんの音楽を聞くたびに「はぁ〜日曜日が終わってしまった・・・」の感覚に似てますね。 昨日で決着が付くかと思いきや、..
Weblog: 8ペンスな毎日
Tracked: 2006-08-21 23:52

猛虎かく勝てり15
Excerpt: \"祝、初優勝早稲田実業\" 第88回全国高校野球選手権大会は大会史に残る決勝戦となりました。早稲田実業初優勝おめでとう!敗れた駒大苫小牧もどちらも優勝させたかったと..
Weblog: アナフレ猛虎会
Tracked: 2006-08-22 00:43

早実も駒大苫小牧もよくやった・・・
Excerpt: 駒大苫小牧 000000010000000 1 早稲田実   000000010
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2006-08-22 00:58

第88回高校野球・早稲田実業高校優勝に寄せて
Excerpt: 「早実優勝に続いてホークス優勝!」そう言いたい人はたくさんいるだろう。されば、私はこう言おう。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-08-22 06:32

駒苫3連覇ならず 早実、悲願の初優勝
Excerpt: 第88回全国高校野球選手権、夏の甲子園決勝戦は、昨日、死闘の延長15回を戦って1-1の同点で、本日引き分け再試合となりました。 今日も最後まで見ごたえある決勝戦となりました。 栄冠は、4連投の..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-08-22 08:37

第88回全国高校野球選手権大会閉幕と選抜メンバー
Excerpt: 右腕が張っていながら力投した田中将大君、4連投で完投した斉藤佑樹君、 球史に残る決勝再試合のゲームが終わった。 田中君の肩や肘が大事ないことを祈りたいが、素晴らしい決勝戦だった。 結果は早稲田実が初優..
Weblog: 迷解!スポーツ観戦記
Tracked: 2006-08-22 08:56

早実優勝!!
Excerpt: おめでとう!!早実!!  第88回全国高校野球選手権大会の37年ぶりとなる決勝再試合は21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、早稲田実(西東京)が4??3で駒大苫小牧(南北海道)を..
Weblog: 貼貼のつぶやき
Tracked: 2006-08-22 09:24

チュッ チュッ チュッ したいな♪
Excerpt: 基本的に臍曲がりな人間故、多くの人がブログで取り上げるで在ろう話題は極力避けている。しかし、流石に今日はこの話題を取り上げない訳には行かないだろう。昨日、甲子園で行われた「第88回全国高等学校野球選手..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-08-22 12:08

早稲田実、91年越しの悲願達成
Excerpt: 再試合も球場は超満員になった。すでに、両チームが優勝に値する実力を備え、甲乙つけがたいことは明らかになっている。それだけでいいのだ。しかし決着はつけねばならない。 早稲田実4−3駒大苫小牧細かい内容..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2006-08-22 17:12

〔夏の甲子園2006〕早実夏初優勝!駒苫3連覇ならず…。
Excerpt: 道産子の私にとっては、非常に残念な結果ではありますが、斎藤くんにあれだけのピッチ
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2006-08-22 23:55

早実優勝!!
Excerpt: まさに死闘、気迫と気迫のぶつかり合いのような決勝戦の2試合でした說 もちろん、夏の甲子園の話です。 こんなに素晴らしい試合は、高校野球で今まで見たことがありません&#63..
Weblog: 阪神タイガースを内野席から応援する会
Tracked: 2006-08-23 00:40

<第88回高校野球>早稲田実業高校 初優勝!
Excerpt: 早稲田実業高校初V、おめでとうございます! OBのソフトバンクの王貞治監督、西武投手コーチの荒木大輔さんも、 当時成し遂げられなかった夢が叶い、喜ばしいですよね。 つくづく思うのは、インタビ..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2006-08-23 00:44

暑い、熱い夏の甲子園…948球の熱投で早稲田実業頂点に!
Excerpt: 2006年夏の甲子園。思い出は心の中に…。 こんにちは。ねぴです。久々のエントリ...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-08-23 12:34

早実が悲願の初優勝
Excerpt: 引き分け再試合となった夏の甲子園大会決勝・駒大苫小牧(南北海道)vs早稲田実(西東京)の再戦は4??3で早稲田実が勝利! 駒大苫小牧の3連覇を阻むとともに悲願の夏初優勝。 参加4,112校の頂点に..
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2006-08-24 23:28

早実「完璧の空」。??選手権大会・決勝??
Excerpt:  ◆Excite エキサイト : スポーツニュース◆  昨日は決勝戦をビデオに録画しておいたのだが、帰宅して見たら引き分け再試合の為録画が途中で切れていたw。 【決勝】:  駒大苫小牧(南北..
Weblog: <徳島早苗の間>
Tracked: 2006-08-28 00:24

早実「完璧の空」。−選手権大会・決勝−
Excerpt:  ◆Excite:スポーツニュース 早実、悲願の初優勝 駒大苫小牧3連覇成らず◆ {/down/}クリックするとプロフィールの他、色々な情報が見られるよ。{/onpu/}  昨日は決勝戦をビデオに録..
Weblog: 振り向けばブログ。
Tracked: 2006-08-28 00:29