2006年09月16日

9/16ナゴヤドーム 歴史的記録の生き証人に【追記あり】

祝ノーヒットノーラン1.JPG祝ノーヒットノーラン2.JPG
【山本昌さん史上最年長ノーヒットノーランおめでとう】
自分と同年代の人の活躍は、敵味方関係なくあっぱれと褒めたたえましょう。

中3-0神
神|000 000 000|0
中|100 200 00x|3
投手
神:福原
中:山本昌
本塁打
中:井端6号、ウッズ34号

初回先頭赤星初球を打って三塁線を抜けんかというライナーをサード森野がナイスキャッチ!
これが運の尽きだったか、その裏井端にライトギリギリのソロホームラン被弾!
四回にも福留を二塁に置いてウッズにツーラン被弾!
去年までの福原に(ToT)
それ以外はピンチを切り抜けてたんですけどね。

一方、攻撃の方は四回に赤星が森野のエラーで出た以外、フライとか内野ゴロとか全く手も足も出ず完敗。
最後のバッター.JPG

試合終了後レフトスタンドに投げられたおびただしい黄色系のメガホン。
なげるなゆうとんのに2.JPG物をなげないでください.JPG
気持ちはわかるんですけど、明日も試合はあります。
くじけないで、せめて一矢報いましょう。

こちらも応援よろしく→人気ブログランキング


【翌朝追記】
ホテルの部屋にPCありますが、USB接続のメディアカードリーダを認識しません。
山本昌さんとか写真いっぱい撮ってあるのにあげられません。
後日ここにあげるか、回顧録で使うかもです。


元々、ぴあの先行予約も一般発売も機会を逃してこの3連戦のチケットは取れてませんでした。
それをmixi経由でチケット余っているとの情報を得て、直前になっていくことが決まったこの試合。
席はレフトビジター応援席ポール際の前の方。
くしくも斜め後ろにはマイミクさんが。。。

試合の内容は、上記のとおりで福ちゃん見殺し。。。

次の東京ドームで今度は福ちゃんが読売相手に、あるいは2週間後に甲子園で中日相手に、昌さんと同じことやってくれと期待される方はこちらをクリック→→人気ブログランキング


この試合勝てば逆転Vへ再チャレンジと盛り上がるところでしたが、これで可能性は万馬券GET以下になったと思います。
それでも、マジック15と言っている以上可能性は0ではありません。


ところで、試合後虎系ブログ仲間と手羽先食べに行きました。
D1000091.JPG
地元の方でひとり元気のない人がおりましたが、彼女のためにもともかく、あの9.7以降まったくナゴヤドームで勝ててないのですから、せめて1つくらいは勝ってくれ。。。
そこまで望まないまでも、せめて1点(←弱気)

他にもいろいろ書きたいことはあるのですが、ホテルのチェックアウトの時間が迫っているのでここまで。
「しゃもじ元会長」や「働けTシャツ」のことを含め、のこりは後日に続く
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:02| ☁| Comment(8) | TrackBack(22) | 野球観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まだ、メガホン投げた最低のやつがいるのですか、そんなやつは球場にくるな。
Posted by hoshino at 2006年09月16日 21:30
気持ちは分かるけど・・・。
あさちゃんみたいな阪神ファンが大半だろうに。
そうやって物を投げ入れちゃうのはがっかりですよね。

ドラゴンズファンにも同じことは言えるわけで。
たぶんそういう人がいると思うんですよね。
マナーには気をつけないと!
Posted by ぴよ at 2006年09月17日 00:16
歴史的試合の観戦、お疲れ様でした。
阪神の2試合連続零封という屈辱の事実を闇に葬ったノーヒットノーラン。
すごい…。
明日は反動がきそうで恐い…。

Posted by ずたたん at 2006年09月17日 00:29
 歴史の生き証人になられたのですね。
 福原投手、3点に抑えたのに、ちょっと運がなかったですね。
Posted by Honeywar at 2006年09月17日 00:43
皆さんコメントありがとうございます。

同じ負けるにしてもここまで行けば、悔しさを超えて、昌さんに拍手喝采です。
ヒーローインタビューも最後まできちんと聞いて、拍手すべきところでは拍手しておりました。

そういう人もいる一方で、選手たちの神聖な場所であるグラウンドにメガホンを投げ入れたバ○者たちに代わって自分がおわびいたします。



Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年09月17日 07:28
昨日はお疲れさまでした!!

あの・・・どうやら私たち、昨日会話を交わしたようです。
ハイ、「そのしゃもじ・・・」と伺わせていただきました。
矢野のビジターユニ着て、髪を後ろに結ったオバハンです。

名前も名乗らず、失礼いたしました。
きちんとご挨拶すればヨカッタ、と後悔しております。

来年、ナゴドにお越しの際には是非、お声をかけてくださいませね。
改めて、ご挨拶させていただきます。
Posted by マル at 2006年09月17日 20:51
>マルさん
ハニーさんたちのグループの中にいたんですね。。。
塩まきに行った人ですね。
覚えてます。覚えてます。
こちらこそ気付かずにすみません。
来年もナゴドには最低1回は行くと思いますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年09月18日 08:04
ものを投げる阪神ファンだけは無観客試合にすればいいよ 全球場
Posted by アジアプレス at 2015年01月20日 01:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

9/16ナゴヤ●0-3中日
Excerpt: 勝たねばならぬ それがプラスになるかマイナスになるか 追う立場なら攻めて攻めて攻めまくれ 初回、攻めて攻めては初球攻撃のことか 2球でツーアウト 3番シーツが復帰してることにホッ・・・7球で終了 注..
Weblog: 阪神生活:ジョージの視点
Tracked: 2006-09-16 19:48

【虎】終戦記念日
Excerpt: ほんとのほんとに終戦。 ノーヒットノーランとともに終戦なんて… あぁ、書いてるだけで泣きたくなってきた。 野手陣は福原に謝れ。 もう、それだけ。 これ以上、何か言える状態じゃない…
Weblog: あしたはあしたのかぜがふく
Tracked: 2006-09-16 20:02

山本昌ノーヒットノーラン
Excerpt: 最近ホームページ・ビルダー10が手に入ったので遊んでたんだけど、あんまり機能は2001と変わらんね。 ってそんなことはどーでもいい。地道に連勝を重ねて中日を追い込んでから名古屋で3タテを..
Weblog: BLASPO
Tracked: 2006-09-16 20:21

阪神0−3中日/ 山本昌に脱帽、ノーヒットノーラン達成おめでたう!
Excerpt: 參りました。 山本昌、41歳でノーヒットノーラン達成、おめでたう! あんたはエライ! それにしても、タイガース打線、情けない・・・
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-09-16 20:42

今日の虎(9/16版)
Excerpt: 今日は友人宅での観戦。 幕張に行ったの久しぶり??っ☆ だいぶ変わりましたね??、
Weblog: Sunday Night Party
Tracked: 2006-09-16 21:14

ノーヒットノーラン生観戦!最悪!ナゴヤドーム山本昌
Excerpt: 今日もナゴヤドームで観戦。山本昌にノーヒットノーランと最悪の試合を観てしまった…。阪神0−3中日生でノーヒットノーランを初めて見たが、こんなに簡単に達成できるものなのか??野手のファインプレーとか、色..
Weblog: 吠えて勝つ
Tracked: 2006-09-16 21:26

阪神、ノーヒットノーランを食らう
Excerpt: 「山本昌投手、おめでとうございます」としか言えない試合だ。必勝を期したはずの試合で、阪神は0-3と2日続けて完封負けを喫しただけではなく、中日の山本昌投手に史上最年長記録となるノーヒットノーランを喫..
Weblog: 競阪神のひとりごと
Tracked: 2006-09-16 21:52

ジ・エンド。
Excerpt: ○中日 3−0 阪神● “逆転優勝”なんて言葉を口にするのも恥ずかしいわい。 終わった、終わった。ヽ(ー_ー )ノ ラジコン親父よ、おめでとさん。
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2006-09-16 22:02

9/16 中日ドラゴンズvs阪神タイガース
Excerpt: 奇跡のゴールへの道は、今日で完全に閉ざされました(涙)。 今日の試合は各地域から数多くの虎ブロガーの方が見に来られていました。もちろん地元の虎ファンの方も沢山足を運んでいました。皆「今日こそ勝ってくれ..
Weblog: 虎と馬と...気まぐれなつぶやき
Tracked: 2006-09-16 22:58

2日目。
Excerpt: 懲りずにやってきました。タイガース、バッティング練習中です。今日の席はなんと前から3列目。でもあんまり観客席の近くに来てくれないなぁ。。。→選手 頑張れ!とに
Weblog: I-Love-X
Tracked: 2006-09-16 23:14

昌の奇跡!!~Age41MASA HYPER GREAT!!~★M15★
Excerpt: 昌様がナゴヤドームで奇跡を起こしました!! 史上最年長のノーヒットノーラン!! 昌様、HYPER GREAT!!
Weblog: ずたたん TIMELY REPORT
Tracked: 2006-09-17 00:27

昌投手、天王山で無四球・無安打・無得点!
Excerpt: あれは97年のこと。追い上げる2位・横浜を、首位・ヤクルトの石井一久投手がノーヒットノーランにねじ伏せた試合を思い出した。あの試合で、ヤクルトの優勝が決まったようなものだったから。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2006-09-17 00:43

昌さん、すごい!41歳1ヶ月でのノーヒットノーラン達成でマジック15に!
Excerpt: 嬉しい、昌さん!悔しい、自分…。 Ilustrated.ずたたんさん。マジックは...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-09-17 01:15

9月16日(土) 【中日-阪神】(ナゴヤドーム)●3-0
Excerpt: ??山本昌、史上最年長でのノーヒットノーラン達成…。中日5連勝でM15、ゲーム差6…。 ??屈辱のナゴヤドーム10連敗…。 【勝ち投手】山本昌(9勝7敗..
Weblog: 阪神守護天使・今日のおちちゃん
Tracked: 2006-09-17 05:12

あかん2
Excerpt: あきませんね。山本昌にノーヒットノーランですか? しかもエラーの出塁だけのセミパーフェクト。 これでは福原もどうにもなりません。 今日は子供の運動会もあって疲れてますので寝ます。
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-09-17 06:36

【Fs試合短信】対マリーンズ17回戦(9/16)+本日の気まぐれ試合大賞
Excerpt:  ついに単独2位浮上!そしてまたも首位と0.5ゲーム差!!ただ打ち疲れがちょっと心配な……
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-09-17 12:18

★ ・・・
Excerpt: ・・・ えーっと、負けました 山本昌にやられました・・・ ノーヒットノーランっちゅうやつです。 阪神の選手が打てないんだから、よっぽどやったんでしょう。 阪神相手にそんなことをやり遂げた..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2006-09-18 13:22

祝 山本昌ノーヒット・ノーラン
Excerpt: 【中日】3−0【阪神】
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2006-09-18 18:27

山本昌、史上最年長ノーヒットノーラン
Excerpt: 中日×阪神の直接対決で中日先発の山本昌がノーヒットノーランを達成しました! しかも41歳1ヶ月での達成は史上最年長記録だそうで喜びも倍増ですよねぇ♪ 更にマジックも15に減り、いよいよ中日..
Weblog: プロ野球のともしび
Tracked: 2006-09-18 21:00

【9/16】41 才のノーヒットノーラン。
Excerpt: 山本昌投手、おめでとうございます。 貴重なものを見させていただきました。 グラウンドにメガホン投げた奴、2度とナゴヤドームに足を入れるな。
Weblog: マルの素
Tracked: 2006-09-19 11:42

山本昌、最年長ノーヒットノーラン達成!
Excerpt: 素晴らしい記録が達成されました! 中日ドラゴンズ山本昌投手、ノーヒットノーラン達成おめでとうございます!! ニッカン式 史上最年長41歳山本昌がノーヒッター 中日山本昌ベテランの気遣い 山本昌、4..
Weblog: day by day
Tracked: 2006-09-19 17:02

いやはや・・・
Excerpt: 私は野球ファンです。 プロ野球の12球団の中ではとりあえず1番に好きなのは阪神です。 もっと以前は胸を張って?「阪神ファンや」と言っていましたが、 最近は阪神ファンと言うよりも、「野球が好き」と..
Weblog: あおいしろ、はいいろのあお。
Tracked: 2006-09-20 10:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。