
今年も懲りずに今シーズンの阪神タイガースを振り返るトラックバック企画を立ち上げさせていただきます。
その前に関連情報?はこちら→人気Blog Ranking
設問10.正直なところ、今年の優勝はいつの時点で無理だと思いました?を追加した以外は、去年との比較のため変えてません。
詳しくは、
↓
【参加要綱】
下記の質問に答えたエントリーを作成していただき、このエントリーまで虎ックバックして下さい。すべての質問に答える必要はありません。
タイガースファンの方はもちろん、他球団ファンの方も歓迎です!
――――――――――――――――――――
<質問>
1.今年活躍したと思うタイガースの投手(順位をつけて3名まで)とその理由
2.今年活躍したと思うタイガースの野手(順位をつけて3名まで)とその理由
3.今年イマイチだったタイガースの選手(順位をつけて3名まで)とその理由
4.来年が楽しみなタイガースの選手(順位をつけて3名まで)とその理由
5.今年最も印象に残ったタイガースの試合とその理由
6.タイガース流行語大賞候補(順位をつけて3つまで)とその理由
7.今のタイガースに一番足りないと思うものとその理由
8.虎キチブロガーの中で印象に残ってるエントリー(今年のタイガース関連記事のみ)とその理由(エントリーまで浮かばない場合はブロガー・ブログタイトル名だけでもかまいません)
9.タイガース以外で、今年表彰したいチーム・選手(それぞれ1チーム・1人)とその理由
10.正直なところ、今年の優勝はいつの時点で無理だと思いました?
11.来年に向けて、タイガースに一言
ここから先は他球団のファンの方のみお答えください。
A.あなたのひいきチームはどこですか?
B.あなたから見た阪神タイガースというチーム。
C.あなたから見たタイガースファンという存在
――――――――――――――――――――――――――――――
【参加される皆さんへのお願い】
・この企画はTB企画ですが、ブログをお持ちでない方についてはコメントで参加して下さい。
その際、できれば各回答への理由もお書き添えいただければ嬉しいです。
・1回のエントリーでまとめて回答しなくても、何回かのエントリー
に分けていただいても構いません。
・締め切りは2006年11月30日(木)23:59です。
これ以降にいただいたTB・コメントは集計に反映いたしません。
・笑えるネタや自虐回答は歓迎しますが、それぞれの質問から極端にかけ離れた回答、
または誹謗中傷に当たると当方が判断したものは無効となります。
そのようなTBまたはコメントは削除する場合がありますのでご注意ください。
・結果については期間終了後に集計し、後日当ブログで発表いたします。
その際自分自身も回答する予定ですので、集計結果には自分の回答も含めます。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて
下さるようお願いします。
企画元:「阪神タイガース世界一への道〜野球狂あさちゃん。」
URL:http://tigers44-31-16.seesaa.net/
トラックバックURL:https://blog.seesaa.jp/tb/25933170
-----テンプレここまで-----
それではタイガースファンの方もそうでない方も、どんどんご回答をお寄せください!
ちなみに自分自身の回答は、こちら
【追記:他球団系の企画紹介】〜こちらで発見した順で
<オリックス>
・【ブロガー企画】檻回顧2006【もう忘れたいけど】
(仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 byミスチルファン1974さん)
<楽天>
・【TB企画】あなたの「2006withGOLDENEAGLES」
(day by day byさいんさん)
<千葉ロッテ>
・TB企画・千葉ロッテマリーンズ2006〜幕張は今日も向かい風〜
(やまだ書点の万葉Blog byやまだ書点さん)
<西武>
・【回顧企画】獅子の世紀【2006】
(野良猫の皮を被ったライオン by梨華さん)
<中日>
・【TB企画】2006年のオレ竜ドラゴンズ回顧
(Party?Party!@neppie.com byねぴさん)
<巨人>
・2006年のジャイアンツ、天国から地獄の今季を振り返る
(オフレコの記録 byテルテルさん)
<広島>
・【オフ企画】2006年のカープを淡々と振り返るよ【今年もやります】
(孤空の彼方へ by tugendさん)
<マスコット>
・★TB企画・「プロ野球マスコット回顧&小ネタ2006【手羽元折れてもダブルピース】」
(★Field Stars★ byやなっちさん)
<日本ハム>
・【2006年ファイターズ回顧企画】プレイバック・ファイターズ2006
(にわか日ハムファンのブログ by ルパート・ジョーンズさん)
<東京ヤクルト>
・東京ヤクルトスワローズ2006〜神宮は今日も雨だった〜
(あんちゃんの言いたいほうだい by 働け!アンソニーさん)
<ホークス>
・[HawksTBP企画]鷹ブロガーコンベンション2006(美酒3年熟成中)
(脳みそのしわチャンプルー by さばこぞさん)
<ベイスターズ(暫定)>
・【暫定TB企画】☆に願いを〜ベイスターズ2006振り返り企画
暫定的にきょうろぐで立ち上げました。正式に引き受けてくれる方が現れましたら、そちらの方にお持ち帰り願います
<おねいさん>
・TB企画「★★おねいさんで振り返る、06年シーズン!!★★」
(ハムぞーの「職業野球研究所」)
言ってみるもんやね〜、嘘から出たイマオカマコトになってしもうた。。。
<阪神編の
自分の回答例>
ラベル:2006 阪神 タイガース
よろしく〜。
一番乗りありがとうございます。
>ストーブリーグが進むに連れて、いろんな邪念が入ってきちゃいそう
そうですね。イガーさんとかイガーさんとか。。。
今年はドラゴンズと熱い戦いをしたからこそ、いろいろと書けると思うので、参加させていただきますね。解答まで今しばらくお待ちください。
ということで、今年もドラゴンズ振り返り企画、近々立ち上げるので、そのときはぜひともよろしゅう♪
イガーさん、この企画の募集してる間に動向が決まりそうですねー。
今年もドラゴンズ担当は、NEPPIEさんですか。
こちらこそよろしくお願いします。
他球団系はまだ立ち上がってないようですが。。。
TB入ってますよ。
たぶん、時間差で反映されるんでしょうね。。。
企画、したけど、トラックバック入りませんじょ〜〜。
なんでかなあ〜。
2回入れたけどだめだった。
TB時間差で入ることもあるんですけど、エントリーのURL貼っておきますんでこれで参加です。
↓
http://blog.goo.ne.jp/tedted_mk/e/774fc15d004306fe42cd5040d7c0fd0b
こちらのコメントに投稿するのは久々です^^
で、今年もマスコット回顧のTB企画を実施することになりました
よろしくお願いいたします
P.S
TBがうまくできなかったみたいなので、念のためにアドレスを貼っておきますね
http://yana-fieldstars.seesaa.net/article/27206427.html
企画立ち上げご苦労様です。
最近、TB不調多いですね。
>当企画ご参加の方へ
TBできない場合は、このようにURL貼り付けておいてください。
またまた投稿します^^
TB企画の回答が完成しましたが、TBがまたまた上手く送れないようです
なので、前回の投稿と同じようにURLを貼っておきますね
よろしくお願いします
○TB企画の回答記事(URL)
http://yana-fieldstars.seesaa.net/article/27754124.html
>TBがまたまた上手く送れないようです
同じブログサービス会社なのにね。
http://blog.goo.ne.jp/risa-ferunandesu/e/01ed86ebf161767cfc123e5d8dddf03f
なんか大変ですね・・gooも最近おかしいんですが・・・。
振り返られないかなあと思ってすぐにやらなかったけど書いて見たら20分で終わったw
ベストは鳥谷かなあ
失策王だったけど今年はよかった
井川はすべてから除外(泣)
同じgooでもルパート・ジョーンズ氏からは正常にトラックバック入るんですけどね。
>かんさいやさん
肩肘はらんと気楽に書いてみれば、割とあっさり書けるんですよね。
特に設問3.(笑)
1位 赤星憲広外野手
キャンプに参加し、打撃フォームの改造を行う。打撃力のUPが期待でき出塁の確立もUPしそうなので!
2位 林威助外野手
今年は代打要員で起用。守備に課題が残るようなので特訓を!
3位 喜田剛内野手
シーズン最後のほうは一軍での活躍が目に見えたような打撃を披露!来季はベンチ入り?
コメントありがとうございます。
他の質問にも追って回答よろしくお願いいたします。
やはり今となっては井川問題が糸を引きそうですね。
それはともかくホークスのストーブリーグといえば
小久保が戻ったのは大きいけれど今度はズレータの
去就問題でしょう。
今のところどうなるかわかりませんが福岡の方々
にとっては愛されているということで早く決着
してほしいです。
>井川問題
井川が先発で投げた200イニングを他のピッチャーで穴埋めするというのは容易なことではないとは思いますが、意外とこういう時には救世主が出てくるもんです。と勝手に期待。
>ズレータ
より、ホークスの課題は城島の抜けたキャッチャーだと思います。
FA宣言中のオリックス日高は、福岡・九州国際大付高出身なだけに、条件次第では来るんじゃないかと。。。
TB企画に参加させていただきました。
コメントが遅れて申し訳ありませんでした。
コメントありがとうございました。
他の記事も見させていただきます。
ビリー・ジョエルのライブの余韻に浸ってたら、締切が過ぎてしまってる…と思ったら、集計に入るまでのTBはOKになっているので、ホッとしているねぴです。
今日は遅いので、明日か土曜中には書き上げますね。
ドラファンとしてはタイガースと首位争いをした訳だし、どうしても書きたいので…よろしくです。
去年ほど件数もたまってないし、書く側の都合も考えて月曜日からの集計にしました。
よろしくお願いします。
1頑張ったピッチャー
球児(言うまでもなく)
福原
安藤
2頑張った野手
浜中、
金本
シーツ
3イマイチだった選手
今岡、久保田、
(まず試合に出てない、去年に比べると残念すぎる)
4、楽しみな選手
坂(楽天の田尾前監督がかなり絶賛していた選手みたいなので)、
能見(少しずつではあるが成長している気がする。来年こそはブレイクしそうな予感)
三東(怪我から復帰!2004年みたいな活躍して!)、
5、一番悪かった試合
ヤクルト戦で、一回に大量の援護を貰ったにもかかわらず、三回もたず井川がノックアウトした試合
ヤクルト戦で、延長で球児を三イニングもひっぱったあげく引き分けした試合
ご参加ありがとうございます。
これで、現在23名の方の参加となりました。
というか、この企画へのエントリー数が去年の半分以下だったんで大歓迎です。
>ここを見た方へ
12月4日からボチボチ集計するつもりでしたが、参加者が想定外に少ないのでもうしばらくはエントリー受け付けます。