>栃東ようやった、星野さんも応援しとるで〜
選抜高校野球大会2日目:1回戦3試合試合結果
第1試合 福井商(福井) 9−0 新田(愛媛)
第2試合 一迫商(宮城) 5−2 修徳(東京)
第3試合 柳ケ浦(大分) 0−4 天理(奈良)
>慶応は、福井商と当たるんだけど、超きびし〜
明日から、パリーグ開幕。デーゲーム3試合。
西武<松坂>−オリックス<川越>(インボイス西武)
ロッテ<清水>−楽天<岩隈>(千葉)
ソフトバンク<和田>−日本ハム<ミラバル>(ヤフードーム)
< >内は予告先発投手
僕の順位予想エントリーはこちら
他の方の順位予想はこちらのランキングを参照。
ところで、今日は楽天主催の交流戦のチケット発売開始日。
インターネットのぴあのサイトには、昼休みにやっとつながったが、売り切れ。
だめもとで、会社帰りにLAWSONのLoppiを当たったら、5月29日の楽天−阪神の交流戦の外野席指定レフト側が取れた。
って言うじゃない。
でも、フルキャストスタジアムは三塁側がホームですから〜
(楽天球団のHP見て初めて知った)
残念!
ジェット風船上げたら、楽天ファンが斬り!
ぴあサイトなら、
「楽天側」「ビジター側」って表示があるから間違えようがないんだけど。。。
まあいいか、うっかりレフト側取っちゃった人は僕以外にもいると思うし。。。
ということで、楽天の公式HPから、一塁側内野指定のキャンセル待ちに申し込んだよ。
そっちが当たったら、レフト外野指定の券は、正価(1800円)+郵送料でご希望の方にお譲りいたします。
それから、さっき旧友から電話かかってきて、4月24日の横浜−阪神戦(横浜:三塁側4名1万円の席)
メールでぴあのプレリザーブ:4月29日のヤクルト−阪神戦(神宮:B指定三塁側)
の観戦が確定。
それでおさらいすると、6月までの観戦予定は
4月10日(日)阪神−横浜戦(甲子園14:00 イエロー一塁側)
4月24日(日)横浜−阪神戦(横浜スタジアム13:00 内野指定3塁側)
4月29日(祝)ヤクルト−阪神戦(神宮18:20 内野B指定3塁側)
5月29日(日)楽天−阪神戦(フルキャスト仙台13:00 外野指定レフト側か一塁側内野指定)
6月12日(日)阪神−日ハム(甲子園14:00 イエロー一塁側)
となります。
席番号まではこのブログ上に書けないので、同じ日に見に行かれる方でお目にかかりたいという方は、プロフィールの所のYahoo!メールのアドレスまで
そんな事書いているうちに、サッカーワールドカップ最終予選:イランが1点先制。
知らずにレフト側外野指定席のチケット取ってしまった…
昨日(5月24日)知りました
29日の試合楽しみにしてたのに…
大ショックです。