この記事へのトラックバック
日本シリーズ第4戦 竜VS公
Excerpt: 竜0−3公
節子 『兄ちゃん、なんで竜は勝たれへんのん?』
清太 『拙攻〜、いや、節子〜。ソレはな、全然打たれへんからや。』
節子 『でも、7安打もしてるやんか〜{/face_cry/}』
清太 『..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2006-10-26 01:16
日ハム 王手!!
Excerpt:
">日本シリーズ 第四戦
3回裏
森本選手 3ベース
田中賢選手 タイムリー2ベース
5回裏
稲葉選手 タイムリー2ベース 2点を追加
6..
Weblog: わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
Tracked: 2006-10-26 01:24
10月25日(水) 日本シリーズ第4戦 【日本ハム-中日】(札幌ドーム)
Excerpt: ??日本ハム、3連勝で44年ぶりの日本一に王手!
北海道日本ハムが44年ぶりの栄冠に王手! 北海道日本ハムvs.中日の日本シリーズ第4戦が25日、札幌ドームで行われ、北海道日本ハムが3−0と勝利し..
Weblog: 阪神守護天使・今日のおちちゃん
Tracked: 2006-10-26 01:40
なんだかんだいっても
Excerpt: なんだかんだ言っても、新庄のいる日ハムが勝つほうが嬉しい。 どっちかが勝つとすればやっぱり日ハム。 坪井をもうちょっと使ってもらえればもっと嬉しい。 日ハム3連勝で大手。
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2006-10-26 02:31
金村投手、復活白星☆ 日ハム、44年ぶり日本一に王手!
Excerpt: 2勝1敗で迎えた日本シリーズ4戦目、今日から私は札幌遠征です。札幌は寒いと聞いていたので厚着をして出かけましたが、ドームの中は汗ばむほど熱気で溢れていました。試合経過は 日刊スコア Fs公式
フ..
Weblog: 今日の新庄くん
Tracked: 2006-10-26 05:33
日本ハム王手!
Excerpt: 中日はどうもいけませんね。2戦目以降、どうも夏ごろのタイガースの戦いぶりを見ているような気がします。なにかちぐはぐな感じで、チャンスで打てない病が中日にも伝染したのでしょうか。こんな調子だと明日決まっ..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2006-10-26 07:09
10月25日(水)日本シリーズ第4戦感想
Excerpt: 長時間ゲームを制しファイターズリーチ。
それにしても長い試合だった。18時10分試合開始で、22時30分近くまでやっているなんて、3対0というロースコアとはとても思えない。それだけ劇場イニングばかり..
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2006-10-26 07:10
炎のエース
Excerpt: 最高の汚名返上。マンガみたいですな。。
5回1点差で勝っている状態、ツーアウト、ランナーがスコアリングポジション。
あの時のシチュエーションにあまりにも似た演出。
ヒルマン監督がマウンドに上がり..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-10-26 07:16
【Fs試合短信】対ドラゴンズ・日本シリーズ第4戦(10/25)
Excerpt: いろいろあったけど、金村「10勝」達成、本当におめでとう!そしてあと1勝で日本のてっぺん!みんなでなろう、日本一!!
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-10-26 07:16
第4戦。
Excerpt: Fighters 3??0 Dragons どうしたドラゴンズ?つまらんぞこのまま終わったら。週末も野球が見たいんやー(笑) 去年のどっかのチームとホンマ一緒やな
Weblog: I-Love-X
Tracked: 2006-10-26 07:32
<日本シリーズ第4戰>日本ハム3−0中日
Excerpt: 中日、どうした!
それでもセリーグの霸者か!
6囘、7囘と2度も滿壘のチャンスを活かせないとは・・・
いつたい殘壘はいくつだつたのだらう。
12殘壘?
クリーンアップが仕事をしてゐないのでは、勝てな..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-10-26 07:40
田口8番で先発出場 カーペンターの好投でカージナルス2勝1敗
Excerpt: 2006年日本シリーズ第4戦は日本ハムが3??0で中日を下し、3連勝。
対戦成績を3勝1敗として44年ぶりの日本一に王手をかけました。
中日・中田、日本ハム・金村の両先発で試合は始まりました。
..
Weblog: JG スポーツ日記
Tracked: 2006-10-26 07:44
日ハム快進撃の日に、大沢節を聴く!ありがとう親分!
Excerpt: 日ハムが本拠地北海道で快勝した日に・・・・
大沢親分の講演を聴く機会に恵まれました!
←色紙にサインする親分
講演前に、ちょっとだけお話と記念撮影、握手もさせていただきました!
ラッキー!!
..
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-10-26 07:53
日ハム、日本一へ王手!
Excerpt: 10月 25日(水) 日本ハム 対 中日 (日本シリーズ第4戦 札幌ドーム)
3 対 0で 日本ハムが勝ちました。
一ニ三四五六七八九計HE中 日000000000070日ハム0010200..
Weblog: 野球観た?
Tracked: 2006-10-26 10:18
【日本シリーズ】エースの復活と残塁祭(10月25日ハム×中日)
Excerpt: これ以上ないお膳立てを整えてもらい、見事にそれに応えた金村に敬意を表したいです。
おかえり。ホントおかえり。
●竜0−3公○
金村1勝/中田1敗/MICHEAL 2S
継投:金村〜トーマス..
Weblog: 鯉のぼり 上がるまでとは 言わせない
Tracked: 2006-10-26 10:32
日本シリーズ 第4戦の結果
Excerpt:
(イラスト提供はずたたんさんです。)
今日の結果(日本シリーズ第4戦・25日)
●○○○ ○日本ハム3??0中日× ●●●○
(日ハム3勝1敗)
D 000 000 000 0
..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-10-26 11:58
日本シリーズ第4戦--王手!さぁ、札幌で胴上げだぁ!つよしがんばれ〜〜
Excerpt: 今週って、異様にハムカツ売れただろうなぁ。。あたしもいっぱいたべちゃった(笑)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102601...
Weblog: びっくりゆっくりこっくりぃ
Tracked: 2006-10-26 12:12
完封リレーで王手、頂点まであと一つ
Excerpt: ドームでの喧騒は心地良い。何度か経験している満員状態もレギュラーシーズンとはまた違った一体感を強く感じる。TV観戦だと細かいインサイドワークや采配が親切丁寧に目に飛び込んでくるので緊張の度合いも高くス..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-10-26 12:20
日本シリーズ第4戦・ファイターズ王手。
Excerpt: 7回まで10残塁…どうしたドラゴンズ。
本日の先発はファイターズ・金村、ドラゴンズ・中田。
登板前、スタンドに向かって何度も礼を繰り返した金村。
今日のこの日を、どれだけ待ちわびた事でしょう。
森..
Weblog: マルの素
Tracked: 2006-10-26 12:42
スゴい! 日本ハム、3連勝で王手〜!!!
Excerpt: 日本ハムが3連勝で、日本一まであと1勝となりました!
スゴいなぁ {/star/}
マスミさん、よかったですね {/onpu/}
日ハムのピッチャー金村、公式戦の終り頃にいろいろあって、
プレーオフ..
Weblog: M’s CAFE
Tracked: 2006-10-26 16:02
日本シリーズ初参戦
Excerpt: スタンド真っ赤! 行ってきました、日本シリーズ第4戦。 先に結論を言っちゃうと...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2006-10-26 16:08
日本シリーズ第4戦(生観戦):届かない1点…もう負けられない!
Excerpt: 絶対名古屋に戻ってきて! Illustrated by.ずたたんさん こんにちは...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-10-26 17:22
中日じゃねぇ!!
Excerpt: 日ハムが勝利。これで日ハム、王手です。本当なら嬉しいはずが・・・変な感情がわきあがってきて、複雑です。
ペナントレースでは、この中日にやられました。嫌いなチームでした。勝てる気がしないような..
Weblog: さかな5の阪神日記
Tracked: 2006-10-26 20:47
日本シリーズ第四戦
Excerpt: 今日も残業してましたので、試合が見られたのは喫煙所だけでした。しかし、昨日同様勝負の分かれ目となる1シーンでした。6回表 Fs3-0D、二死満塁で建山対井上そして今日もこの時点で捕手が中嶋に替わってま..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2006-10-27 01:36
日本シリーズ第4戦・横浜にも教えてほしい2
Excerpt: どうやったらこんなに中日の攻撃を断ち切れるのか、横浜にも教えてほしい。いや、マジ。(^^;
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2006-10-27 02:01
【日本シリーズ第4戦】 OKAJIMA
Excerpt: F3-0D
Weblog: まぁ一服!
Tracked: 2006-10-27 20:38
どーした!?中日
Excerpt: 日本シリーズ・・・
悔しいけど、どっちを応援する
と聞かれれば
やっぱ中日なのです
実際のところ、どっちでもいいやん
なーんて思ってたけど
あんだけ苦しんで戦いつづけた中日
悔しいけど強..
Weblog: Pride and Prejudice
Tracked: 2006-10-27 21:30
憲伸の親友かつライバルの上原がゲストのテレ朝が気になります。
ただ、民放の解説は日ハムよりで辛いのよねぇ〜。
それにしても、セの代表としてこれでは・・・。
もうちと意地をみせりん!
憲伸には、髪の毛全部抜けてもいいくらいの覚悟で頑張って欲しいですね。
>民放の解説
TV中継は東京局からネットですが、ラジオならCBC(解説・木俣さん)が中日寄りで放送してくれるのでは?
ウチにはテレビがないので、ラジオで日シリの実況中継を聴いておったのですが
色んな意味でフルコースの内容でしたね。
中日がかなり押され気味なのは私も少し驚きました。
札幌ドームの観客席ではハムファンの方が多かったらしいですね。
特に中日の選手のうち誰か(名前ははっきり覚えていません、すみません)が、ハム選手の打球を
ナイスキャッチしても客席が静まり返ってるのを感じて、あのドーム球場には
何か物凄い結界が張り巡らされておるらしいことを察しました。
当ブログをご愛読いただきましてありがとうございます。
>あのドーム球場には何か物凄い結界が張り巡らされておるらしいことを察しました。
それを今年ウチがナゴヤドームで感じたわけですよ。
去年とは違って、このままでは終わらないとは思うんですが。。。