この記事へのトラックバック
連打vs.自滅―ともに打者一巡
Excerpt: 4月19日、阪神vs.読売戦。試合前にちょっとスポーツ紙 サイトを覗いていると、気になる記事が二つ。 ′つは星野SDが鳥谷に檄、というもの。記事を見ると、 大阪の阪神電鉄本社で営業関連の会議に参加し..
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2005-04-20 02:41
阪神タイガース 情報 第8段 観戦編
Excerpt: 伝統の巨人VS阪神戦の外野応援を終えて帰宅しました
とにかく、着くや否や外野の応援席は阪神ファンの応援歌で
大盛り上がりです・・・・
そのときのみらいの感想は・・..
Weblog: mirai the world
Tracked: 2005-04-20 02:47
鳥谷敬、復活タイムリー!!
Excerpt: 鳥谷敬、最近4試合・14打席ノーヒット――
開幕後早くも突入してしまったこのスランプについて、ありとあらゆる所で打撃の不甲斐なさに対する批判やショートスタメン起用の是非、果ては限度を超えた誹謗・中傷..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2005-04-20 03:00
矢野ホームランはでかかったなぁ
Excerpt: 今日ははじめに野球ファンのみなさんに残念なお知らせがあります。巨人のミセリ投手が解雇ですってよ!くわしくはこちら。もっと阪神戦で真骨頂の投球を見せて欲しかったのに残念だなぁ(^_^;) まぁ、そんな..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-20 04:24
G投手陣を打ちのめす(T8−5G)
Excerpt: 阪神ー巨人4回戦(東京ドーム)
先発 阪神ー下柳 高橋ー巨人
タイガース(下柳ー藤川ー中村ー桟原ー吉野ー橋本ー久保田
不振だった赤星・藤本・鳥谷に待望のあたりが出だし、
久しぶりに打線もつながり..
Weblog: NAIKAI・BLOG
Tracked: 2005-04-20 06:00
阪神!終盤の攻防をなんとか制し巨人に辛勝!
Excerpt: ○阪神8??5巨人 猛虎打線が7回に火を噴
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-04-20 06:17
あ〜あ?
Excerpt: 5点も取られた〜!!
って、讀賣から無失点で勝ちたかったけど、ちょっと落ち着き、勝ったからまあいっか〜♪って思えてきたヾ(@^▽^@)ノ
むしろ”勝たせていただいた”という謙虚なこころを..
Weblog: 53ch
Tracked: 2005-04-20 07:12
昨日の勝利にいろんなことを考える
Excerpt: 結果的には8−5と詰め寄られましたが、7回7安打7点の 「7づくし」で勝てました。今日も9点とってほしかったけどね。 そうなりゃ「9点打線復活!」と書けたのに。 で、昨日の勝利に関してと今日のデイリ..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-04-20 07:32
うひゃ〜めちゃめちゃ格好いいキャッチ♪
Excerpt: 楽勝かと思いきや、最後はヒヤヒヤさせてくれる試合でしたね!
さすがタイガース!(笑)
さてタイトルはお察しかとは思いますが9回裏の私の叫び。
でも今日は強気に言っちゃっていいですか? いいで..
Weblog: Gold Rush6
Tracked: 2005-04-20 07:55
今日の試合。。。
Excerpt: 8−5で勝利!
ただし!!
仕事が終わって家に帰ったらちょうど7回表が終わったところ。
そこからTV見はじめて。。。
あのフォアボールから始まったグズグズの8回裏。
なんか結局あ..
Weblog: GO GO
Tracked: 2005-04-20 07:57
タイガース 下柳好投&打線爆発で快勝
Excerpt: 矢野3ランで阪神7回怒とうの攻撃に点火 <阪神8−5巨人>◇19日◇東京ドーム(日刊スポーツ)
今まで湿りきっていた打線に火がついたようです。最後の2回しかTVでは見れなかったのですが、リプレイを見..
Weblog: mitsuの徒然日記
Tracked: 2005-04-20 07:59
東京ドーム第1戦目 勝ち☆
Excerpt: 矢野さん、3ラン{/heartss_pink/}
下さん、3勝目{/heratss_blue/}
久々の猛虎打線大爆発{/3hearts/}
いやいや、よかったよかった。
ヨミウリ倒したー おー!で..
Weblog: Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜
Tracked: 2005-04-20 09:00
阪神8??5巨人
Excerpt: 下柳投手は頼りになります。 不振の鳥谷選手にヒットが出て良かったです。 矢野選手...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-04-20 09:08
勝ったど??♪
Excerpt: 4/19(火) 阪神 8 ?? 5 巨人 (東京ドーム)
7回表のビッグイニング。
兄貴のツーベースヒットを皮切りに矢野っちのスリーラン!
代打・浅井君もまたまたヒット。レッドのバットにも久..
Weblog: ネバサレ日記??日々阪神を応援します??
Tracked: 2005-04-20 09:13
4月19日 対巨人4回戦 東京ドーム
Excerpt: 阪神010 000 700=8
巨人000 000 050=5
[投手]
(阪神)下柳 - 藤川 - 中村泰 - 桟原 - 吉野 - 橋本 -
久保田
(巨人)..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-04-20 09:13
打倒巨人!3タテ宣言まずは一の太刀!
Excerpt: まずは・・・・
全国2千万人の鳥谷ファン女神ーズのみなさま!
申し訳ございませ????????ん!
さてと、試合を振り返ってみましょう。
大事な大事な3連戦、タイガース先発は下柳投..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 打倒巨人!3タテ宣言!
Tracked: 2005-04-20 09:29
巨人猛追も及ばず阪神が逃げ切る。ミセリは解雇
Excerpt: 2005/04/19 巨人-阪神 5-8 阪神が2回に鳥谷の適時打で先制。7回には矢野の3ランを含む連続安打で一挙7点。8回裏に巨人が猛攻を見せるも時すでに遅し。東京ドーム第1戦..
Weblog: プロ野球は最高でーす!
Tracked: 2005-04-20 09:35
侍投手・下柳剛
Excerpt: 赤星君盗塁1本出たら、200本ですよ??
またプロになって、試合出場が500日目のキリバン!
先発の下柳。
佐々木修さんが、
言ってたんやけど、
“下柳は立ち上がりは下手”だって..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-04-20 09:41
巨人戦、大事な初戦を取りました
Excerpt: 今日の阪神はほんま下柳のナイスピッチングに尽きるのではないでしょうか!!代打送られるまで、先発としての完璧な役割を果たしましたねー★o(^-^)o矢野の3ランも完璧でしたね!!
中継ぎの最後のどたば..
Weblog: 【京都発】マロンフィールド
Tracked: 2005-04-20 09:42
4月19日巨人5−8阪神(東京ドーム)
Excerpt: なんとも・・・忙しい試合でした
うきゃっ♪今日って余裕〜☆
って誰もが思ったはず!!
下柳選手が調子よく0点で抑えてた
私の中で下柳投手は、なんとも頼りない選手に思っていたのだ..
Weblog: こんな日々テキsports
Tracked: 2005-04-20 10:12
4/19 ○阪神 8-5 巨人●
Excerpt: 下柳??高橋の好投で、前半は緊迫した投手戦。7回表、金本のヒットを皮切りに、矢野の3ランを含む7安打7点をあげ、大量リード。楽勝かと思われたが、8回試練が待っていた。
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-04-20 10:23
そらオカダ監督も怒るわ
Excerpt: 楽勝ムードが一転、8-0が8-5でのヒヤヒヤ勝利でした。監督インタビューで珍しく岡田監督が怒りをあらわにしていましたよ。中村、桟原は何を考えているのでしょうか。8点差ですよ。敗戦処理での試運転のような..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-04-20 10:25
下柳??矢野、男前バッテリー!
Excerpt: バンザイ!!(号泣)
今日はもう下柳が観ていて本当に気持ちよかった。
下柳、矢野オッチャンバッテリーが調子良いとオッチャン好きの私はたまらなく痺れてしまう。うーん、やっぱあの二人イイ!うひゃっ..
Weblog: 天上パラダイス
Tracked: 2005-04-20 11:06
阪神VS巨人4回戦
Excerpt: 8−5はぁ〜い勝ちました(*^o^*)テレビ観始めた時は1−0まぁリードしてるし…でも巨人も調子良い見たいやしなって思いながら、打てんかったらこのまま逃げ切れるんかなとか思いながら…途中ダラダラ見てま..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-04-20 11:13
圧勝、一転ヒヤヒヤの継投
Excerpt: 矢野の3ランからの怒濤の連打で「今日は楽勝〜♪」ムードが一転、 中村泰の四球から、今シーズン初登板の桟原が大乱調。 ここから必死の継投で最後は久保田を投入して、なんとか逃げ切り。 若手投手陣には良い勉..
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2005-04-20 11:34
下さん今季3勝目ですよ〜♪
Excerpt: 珍しいくらい立ち上がりから好調の下柳投手と、
巨人・高橋尚との投手戦になるかと思いきや、
7回→8回は攻撃の時間も、
守る時間も(ぐずぐずに!)長くなってしまいました。
巨人 5 × 8 ..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-04-20 11:50
猛虎関東初戦を制す!!7回一気の7得点!!
Excerpt: 今日の読売戦は8−5で虎が勝利した!!今日は虎の関東初見参。そして私も今シーズン初観戦!試合開始30分前からスタンドイン。会社はどうした??大丈夫、結構理解のある会社なので。。。試合開始前から、生ビー..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-04-20 12:03
一気の攻撃で読売に勝つ!
Excerpt:
読売5−8阪神
阪神は2回連打で1・2塁のチャンスに不振の鳥谷がバットを折りながらタイムリーヒットで先制。
阪神先発下柳は6回を投げ2安打無四球の好投。
阪神は7回表、金本の2ベースから1・2塁..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-04-20 12:08
剛が投げると虎強し
Excerpt: 関東初見参となった東京ドーム初戦、Gキラー剛っさんがいっこく堂と投げ合いを演じた。6回まで2安打無失点。全然危なげなく、見てて気持ち良かったわ!!2回、14打席快音無しやったトリターニが、SDのゲキを..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-04-20 12:21
◆4月19日対巨人(〇8-5)
Excerpt: 東京ドーム 対巨人 4回戦
神|010 000 700|8
巨|000 000 050|5
勝:下柳3勝0敗0S
S:久保田1勝1敗2S
敗:高橋尚0勝2敗0S
HR:矢野スリーラ..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-20 13:41
勝つには勝ったが・・・@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●巨人5−8阪神○
何やってんだか、まったく。。。(-_-;)
楽勝のゲームのはずが、一発逆転のところまでいくとは。
とりあえず勝ててよかったですな〜
先発・下さんは安定感抜群で無傷の..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-04-20 13:51
阪神、巨人に辛勝。野球は最後まで分からない。
Excerpt: さてさて。どうやら・・・矢野は、確変に突入したようだね。下柳、巨人戦に先発登板すると今の所13試合で、12勝1敗と無類の巨人キラーぶりを発揮。エライ事になっております。そして、相変わらず”今日のピッチ..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-04-20 15:13
なんだかスッキリしないんです。
Excerpt: 8回裏
だって私が観たのその8回からなんですもん。 ←かわいそうな人
嬉しい嬉しい鳥谷くんのタイムリーも赤星さんの何打席ぶり(?)のヒットも、矢野さんの3ランも下さんの好投も観てないんですから..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-04-20 18:09
兎に冷や汗勝利の日
Excerpt: 兎さんに冷や汗勝利・・・勝って良かった ほんまによかった・・・・ 最初に言わせてください。 完璧な勝ちゲームで 遊ぶな!!ぼけ!! おまえはまだまだ1人前ちゃうんや・・・・ 今日は大事な大事な3連戦の..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-04-20 19:51
東京ドームで勝ち!@阪神タイガース
Excerpt: いやー、追いつかれるかと思った。
良かった良かった。
ありがとう>久保田
ご飯食べようと居間に行ったら、父がちょうどナイター観てました。んで一緒に
観ていたですが、それがちょうど7回でした..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2005-04-20 20:15
とりあえず勝った! 下柳投手 無傷の3連勝!
Excerpt: 一つ勝つということは、こうも大変なものなのかと、そう思いましたね。
8−0になった時点で、誰が久保田投手の登板を想像したでしょう。
8回裏は、私もドキドキしながらテレビの前に座っていましたよ。
..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-04-20 23:17
8−0の時には久保田くん出てくるなんて思わなかったし、ほんとありえない(笑)
安心して見れる中継ぎが球児くんだけっていうのも、かなり寂しいですねえ。
昨日は、ひやひやしましたが
下柳選手がこんなに笑うと可愛いなんて
しりませんでした〜(^^ <野球とは関係ないですけど(^^;
古田選手の記録は今日達成なんでしょうけど
雨ですから
中止でしょうね・・・
昨日のソフトバンクは
なんぼほど点取るねぇ〜ん(TT)ってほど・・・
オリックスボロボロ。。。
オリックス順位を落としてしまいました。。
ようこそ、当ブログへ。
昨日はもっと楽に勝てる試合だったのに、、、
>みぃさん
こちらこそ、よろしく。
下さん、結構ええ男やで。
古田さんより、自分の3333TBの方が先になりそう。。
昨日の試合は最後非常に疲れました。
その後飲みすぎ、今日は二日酔いしてます(TT)
本日は井川君ではなく福原みたいですね。
今日も東京ドーム外野席行ってきます。
みらいは福原のふあんなので余計燃えちゃいます。
では レポはまた帰宅後に載せますので遊びにきてくださいね。
コメントありがとうございます。
下の虎っクバックが当ブログの通算3333トラックバックになります。
おめでとうございます。
>みらいさん
ようこそ、こちらのブログへ
今日も勝てるよう応援お願いします。
なんともうしましょうかぁ、っていう内容の試合でした。確かに讀賣ファンにしたら、先日の1点及ばずの中日戦のときの我々と似た気分かも知れません。
今日は、しのぶにぴちっと抑えてもらいましょう。
相手は、口元サラブレッドの上原ですから、投手戦は必至でしょうか・・・くそぉ。
根本的に監督がダメですね。。。
>よっちんさん
当ブログにご訪問ありがとうございます。
昨日の悪い予感が当たった。
明日こそ、リベンジ。。。