2007年01月01日

レッズ天皇杯を制してブッフバルト監督ラストを飾る!、一方ツネはお友達の野球選手と同じく優勝しないでガンバを去る!

RIMG0003.JPG
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年も人気ブログランキング含めよろしくお願いいたします。

という新年のあいさつだけのエントリーは「ポロと旅する〜あさちゃん。と一緒」やmixi日記に任せて、当ブログは今日行われたスポーツからエントリーします。

TVで見ていた「第86回天皇杯 全日本サッカー選手権大会」。この試合限りでブッフバルト監督が勇退する浦和レッズ宮本恒靖がザルツブルクに行ってしまうガンバ大阪との有終の美対決でしたが、試合はガンバがレッズを上回る23本のシュートを打ちながら、レッズのGK都築に阻まれ得点できず。一方、レッズはワシントンや闘莉王など主力を欠きながら、延長戦突入直前の後半42分、長谷部−岡野とつないだゴール前のボールをFW永井が押し込んでゴール。この虎の子の1点を守りきってレッズが勝ち、天皇杯連覇&リーグ戦優勝との二冠達成で、ブッフバルト監督は有終の美を飾りました。

【関連記事】
浦和2連覇、後半42分に永井がゴール サッカー天皇杯(asahi.com)
浦和が2冠&連覇を達成〜天皇杯(スポニチ)
・スコア詳細→天皇杯スコア速報公式スコアPDF版


ガンバは宮本恒靖に天皇杯優勝をプレゼントして送り出したかった所でしょうが、お友達の野球選手も日本一を置き土産にしないでメジャーに行っちゃうんで、仕方ないですね。。。

ちなみに、宮本が行くチーム(FCレッドブル・ザルツブルグ)がモーツァルトが生まれた音楽の町にあることから、タイトルの後半部分をモーツアルトをひねったものにしようと思ったんですが、いいアイデアが浮かばないので、お友達の野球選手を使いました。

これで野球系ブログらしくなった。。。

なお、NPBでも今シーズンから本格的なドーピング検査を実施、出場停止処分もあるなど野球関連のニュースはこちらから→人気ブログランキング野球部門


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:14| ☔| Comment(8) | TrackBack(12) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早々のお年始、ありがとうございます。

>天皇杯準優勝チームの主将
お友達の野球選手とテレビで対談していたのをみたことがあります。
私服がよく似合ってました。

お友達と服を取り替えていました。
お友達の着ていた服でも、キャプテンはよくお似合いでした。

お友達は、米国でチームメイトになる選手からも「同じスーツは着ないように」と服装「ダメ出し」を受けていました。

あのストライプのスーツは、目立ちます・・

NYのチームメイトと馴染めるでしょうか?
彼の活躍よりも、そのことが気になります・・。
Posted by ハムぞー at 2007年01月01日 19:01
>ハムぞー所長
こちらこそ当ブログにお年始あいさつ恐れ入ります。

>NYのチームメイトと馴染めるでしょうか?
>彼の活躍よりも、そのことが気になります
阪神の時と同様(>_<)
それでも、野球では大輔と互角以上にいけるのでは。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年01月01日 19:56
明けましておめでとうございます。
早々にコメントありがとうございます。
今年も我々タイガースファンにとって
よい一年でありますようにっ!
もちろん、せっきースタメンでね。
よろしくお願いいたします。
Posted by じゅうど at 2007年01月01日 20:19
>じゅうどさん
こちらこそ当ブログにお越しいただきありがとうございます。
セッキーには今年こそ契約更改であくびされて泣くんでなく、優勝してうれし泣きして欲しいですね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年01月01日 20:45
新年、早々ご挨拶のコメントありがとうございます。

こちらこそ、今年もよろしく御願いいたします。
そして、今年は球場でお会いしましょう。
(真打は最後に登場ですね(笑))
阪神の勝利を共に味わうために!!



Posted by 相談役 at 2007年01月01日 21:03
>相談役さん
こちらこそ当ブログにお越しいただきありがとうございました。

>真打は最後に登場
今年こそ11月の第2日曜日までタイガースを応援できるようにしたいですね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年01月01日 21:15
新年あけましておめでとうございます。
今年はタイガースの覇権奪回、日本一を信じて力一杯応援していきましょう。機会があれば、また球場で一緒に観戦しましょうね。今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ぴゅあらっく at 2007年01月01日 22:25
>ぴゅあらっくさん
あけましておめでとうございます。
秋には優勝おめでございます。
って言えるようしっかり応援しますよ。
今年もよろしくお願いします。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年01月02日 08:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

謹賀新年
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。
Weblog: 虎と馬と...気まぐれなつぶやき
Tracked: 2007-01-01 17:20

浦和2連覇
Excerpt: 浦和2連覇、後半42分に永井がゴール サッカー天皇杯  サッカーの天皇杯全日本選手権決勝の浦和―ガ大阪戦が1日、東京・国立競技場であり、浦和が後半42分、永井がゴールを決めて2連覇を果たした。J1リ..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2007-01-01 20:45

天皇杯&amp;駅伝
Excerpt: 浦和が天皇杯2連覇…土壇場で1点 1月1日15時58分配信?読売新聞 大阪─浦和前半、大阪・山口(左)と浦和・小野が激しく競り合う  サッカーの第86回天皇杯..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-01-01 20:47

明けまして&レッズ天皇杯V2オメデトウ
Excerpt: 2007年の猪年が新年明けまして皆様オメデトウ御座います 当ブログと相互リンク&読者登録&閲覧して頂いてる皆様方に 昨年は大変お世話になり本年も宜しくお願い申し上げます 当ブログも1月2..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-01-01 21:23

2006年天皇杯ファイナル浦和レッズガンバ大阪の猛攻を凌いで2連覇達成しブッフバルト監督有終の美を飾る
Excerpt: 1日東京国立競技場でサッカー天皇杯決勝が行われ、浦和レッズがガンバ大阪を1対0で下し2連覇を達成しブッフバルト監督最後の試合を有終の美で飾った。試合は前半から主力を怪我で欠く浦和レッズがガンバ大阪に押..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-01-01 21:44

レッズ、天皇杯連覇!
Excerpt: か〜、ガンバのリベンジならずか〜 勝てそうな試合だったんだけどなー レッズはベストメンバーじゃなかったし。 それでもきっちり勝ちきる所が今のレッズの強さなんだろうな。 本日は脱帽だ。 しかーし、ま..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-01-01 21:59

浦和レッズ 天皇杯連覇!
Excerpt: 新年早々(個人的に)嬉しい話題がありました♪
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-01-02 00:15

レッズ天皇杯連覇!シーズン2冠!
Excerpt: 勝ったー! 一方的に攻められ、伸二がベンチに下がった時は負けを覚悟したけど。 勝ったよ! 前半から、シーズン中は控えだったDF陣でなんとか守り抜き、後半終了間際に少ないチャンスをモノ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-01-02 00:22

謹賀新年:2006年の統括と2007年の抱負
Excerpt: 2007年、 あけましておめでとうございます。 昨年は皆さんにはいろいろとお世...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-01-02 02:35

浦和レッズ、天皇杯連覇
Excerpt: 今年はこの話題から。 サッカーの第86回天皇杯は、浦和レッズが1−0でガンバ大阪を破り、2年連続6度目の優勝を果した。Jリーグ発足以来、天皇杯連覇を果したチームは初めて。そして、シーズンとあわせて2..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2007-01-02 10:28

天皇杯 浦和レッズ優勝!!!!!
Excerpt: We are REDS! We are REDS! We are REDS! 苦しい時間をよくぞ耐えた! 伸二、左足痛めながらよくぞ頑張った! 内舘、よくぞDF陣をまとめた! 啓太、すばらしいタック..
Weblog: 浦和レッズに捧げる2007★★
Tracked: 2007-01-02 13:25

天皇杯はレッズが制する
Excerpt: 先日の話ですが、元旦に行われた天皇杯決勝、「浦和レッズVSガンバ大阪」戦は、浦和レッズが優勝しましたね。浦和レッズは、J1でも優勝し、天皇杯でも優勝ということで、かなり乗りに乗っているようです。私は普..
Weblog: はばタンファン・青い夜の日記
Tracked: 2007-01-04 22:20