
東京の先発江夏は高木守道一人をピーゴロに打ち取って降板。高木守道も一打席だけで山田に交代。
名古屋の先発は小野和幸。
先制したのは、東京ドリームス。
一番中野が塁に出て♪盗塁!
二番村岡送りバント♪
三番屋敷がタイムリー♪
四番駒田がホームラン♪
じゃなかったけど初回に2点。
江夏の後を引き継いだ五月女が2回裏の一死満塁のピンチを乗り切ったのに、三番手の河野げんちゃんが、センター中野のダイビングキャッチがあったのに、同点にされて、四回には遠藤が長嶋清幸のタイムリーで名古屋に一点勝ち越されたorz
げんちゃんの後を受けた石毛三者三振を含むナイスピッチング。
村田兆治はさらに神がかりの長嶋、デカ高橋、大島を三者三振。
試合はそのまま3対2で名古屋の勝ち。初優勝にM1
MVPは長嶋、優秀選手に先発小野投手。
【その他突っ込みところ】
・黒江のライトゴロ。
・ソフトバンクマスターズリーグって、
・中野、現役時代にこれくらい活躍してれば
なお、今日の観客三万六千五千人はマスターズリーグ最多だそうです。
この後、松坂大輔壮行試合です。
【おことわり】
追記は別エントリーにしますので、こちらもご覧下さい→人気ブログランキング
しかし中野のファインプレーは見事でした。
あと村田兆治も…
また来年のマスターズリーグも楽しみですね。
お疲れさまでした。
内野から客観的に見てると気づくことって結構ありました。
それは、後ほど当ブログにてボチモチと。。。
>中野
現役時代にこれくらいやってくれたら・・・
>マスターズリーグ
メインイベントより、おまけの方ばかり放送するマスゴミに喝!