この記事へのトラックバック
ウエスタン快勝!で?1軍は?(写真いっぱい)
Excerpt: 濱中選手!お帰りなさい!
ウエスタンリーグは16対8で快勝です!
さて1軍は・・・??
広島戦今日の阪神スタメン
打 守 選手名
1 中 赤星
2 二 関本
3 一 ..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 泥沼5連敗!打開策無し!
Tracked: 2005-05-04 06:30
負けた・・・・
Excerpt: 今日も負けてしまった・・・これで何連敗?・・・いえ、もう数えたくないので、あえて、ここでは書きません;;
最後、代打町田の打球、絶対、入ったと思ったんだけど・・・。あ、私が入ったと思ったのは、岡田監督..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-05-04 06:54
さて、どこまでいくのか・・・
Excerpt: をいをい・・・
球児を出すなあ〜!!
負けてるやんかあ〜!!
もう〜、お母ちゃんめっちゃ球児心配やねん・・・(・・、)
しっかしまあ、見事聖地に帰ってくればと言う、淡い期待..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-04 06:55
<広島3−2阪神>◇5月3日◇甲子園
Excerpt: = 岡田監督「サヨナラ勝ちやで」 =
{{{
阪神の代打町田は9回1死一塁でベイルの2球目、高めに浮いたカーブをこん身のスイングで振り抜いた。特大の飛球は西日の照らす左翼ポール方向へ消えた。
..
Weblog: めんちゃん本舗
Tracked: 2005-05-04 08:38
今日の阪神 2−3
Excerpt: 今日の阪神は2ー3で広島に敗れました。
5連敗で、とうとう借金生活です(。≧Д≦。)
はぁ〜せっかくTVで最初から観戦してたのにぃ( ̄□ ̄#)
まだ、悪夢から覚めないというより呪われています..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-04 09:01
幻のサヨナラホームラン?@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●阪神2−3広島○
ミスジャッジなのかどうかはわからない。
ただ、本当に審判は町田の飛球がポールの左に切れたのが見えたのでしょうか?
デーゲームという打球が確認しづらい状況であの位置から・・..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-05-04 10:05
◆5月3日対広島(●2-3)
Excerpt: 阪神甲子園球場 対広島 4回戦
広|200 100 000|3
神|200 000 000|2
勝:黒田4勝1敗0S
S:ベイル1勝0敗5S
敗:福原1勝4敗0S
HR:
広島..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-05-04 10:29
弱り目に・・・
Excerpt:
5月3日 甲子園球場
阪神 2−3 広島 結果とスコア
いよいよ借金生活に突入しました。 こうなれば利息がついてきますから、早く抜け出し、正常な姿に戻さねばなりません。 しかし、弱り目..
Weblog: ガンバレ 阪神タイガース 2005
Tracked: 2005-05-04 10:52
朝の助役の新着サイト一気読み!
Excerpt: 昨日はお休みをいただいていたにほんブログ村助役です。
天気も良くて非常に気持ち良かったですね。
新着ブログもますます好調!今日こそ一気読みを最新ブログまで行きたいと思います。
皆さん!ご登録..
Weblog: にほんブログ村BLOG
Tracked: 2005-05-04 10:52
またまた不思議な試合。そして、この曲は金本選手の....!?
Excerpt: 阪神は野球の神様に見放されたような不思議な幕切れ。それにしても、この嶋選手の応援歌って....
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-05-04 14:25
「ついに開幕」
Excerpt: ついにプロ野球交流戦が開幕しますね。
待ってましたって感じです。 プロ野球は歴史あるスポーツでなかなか新しいことをするのは難しいのでしょうが、やっと第一歩目がスタートできたのですから期待したいですね..
Weblog: 20代社長の日記
Tracked: 2005-05-04 19:27
何回見ても、岡田監督の万歳が哀れでなりませぬ・・・。
最初はまあしゃあないと思ってたのに、段々悔しいっす・・・・。
翌朝のTVのニュース(TV朝日と日本TV)で見た限りでは、微妙でしたね。。。
町田さん、今度はポールに当てたれ!
このへんにもチームの勢いのなさが現れてますね・・・。
そして私も、種田から続く3連弾に溜飲を下げたことは言うまでもありません(笑)
審判も人間だもの、間違いはあるさ。。。
>かきぴーさん
今日負けたら、
ナイターの結果次第では、さらに下に。。。
讀賣のこと、笑ってられん。。。
「はじめまして。よろしくお願いします。」
ポールにセンサーでもつけてビデオ判定してほしいと思いました。ボールデッドのプレーなんだから…。
最近カテゴリー「スポーツ」に登録した
スナフキンといいます。
同じスポーツということで、よろしくお願いします。
素敵なブログですね。ブログの構成等々、
勉強させてもらいにまた寄らせて頂きます。
まさに疑惑のポール。ってか疑惑の審判か?
主審と3塁審の判定も分かれてたみたいやし
こちらこそよろしくお願いします。
それにしても、人間がミスするのはしょうがないとして、それをバックアップするシステム作っとかないと。。。
>snuffkinさん
はじめまして。
snuffkinさんのところは、ゴルフ系ですね。
これからもよろしくお願いします。
>muraikunさん
やっと連敗脱出したからよかったけど。。
外野線審おけないなら、ビデオ判定とか導入して欲しいですね。