
自分の勤め先は、日・月が公休日なので、今週末もいつも通りです。なんか損した気分(ToT)
また、昼休みが11時45分から15分刻みで3グループに分かれてとる関係で、社員食堂では11時45分から始まるニュースに合わせてついてるテレビ朝日が(土曜日を除いて)12時過ぎてワイドショーになっても流れています。
そのワイドショー、今週は「大相撲の八百長疑惑」がメインでした。
その八百長疑惑は以前外国人特派員協会で板井氏が告白したことがあったのですが、板井が遺体になるようなこともなく、うやむやのままで終わりましたね。
その前には、元大鳴戸親方(元関脇・高鐵山)が八百長をカミングアウトした後、謎の怪死事件もあったりしてね。
それを今回は、相撲協会が週刊現代をスルーしないで「訴えてやる!」と息巻いているのは、なんでだろう?と思って今日発売の同誌を7で立ち読みした所、その疑問は解けてきた。
ということで、続きは後で。
野球関連のことはこちら(人気ブログランキング)
【追記】
アド街が地元を取り上げていたので、TVに突っ込んでました。その話は翌日VTR見ながらもう一つのブログで順次取り上げていくことにして、さっきの続きを。。。
大相撲八百長疑惑 過去の報道と相撲協会の反応は
一部のマスコミの盛り上がりに反して、熱心な相撲ファンの間でほとんど話題にのぼらない今回の“八百長疑惑”..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]
提訴そのものは、初めてではないにしても今回相撲協会が本気になっているのは、万一八百長が立証されても相撲協会の本筋は痛くもかゆくもないからでしょうかね?
むしろ、外人力士がのさばっているのを一掃できて、一部の関係者が大喜びでしょうね。。。
まあ、Wikiに書いてあったけど、「八百長」の語源って相撲からみじゃん。。。
「言わぬが花」ってことわざもあるのにね。。。
この件に関して二宮清純さんが「武田さんには命の危険がある」とTVで発言したようです。
YouTUBEで上げたものものは、TV局からの著作権法違反との抗議で既に削除されてるじゃん。
これもじきに見れなくなるでしょうね。。。
ところで、ジャンはどうなったか知りたい方はこちら→人気ブログランキング←武田頼政さんって元力士?と思った方もね。。。
その武田さん、こんな本も書いてます。