この記事へのトラックバック
阪神10−2日ハム 濱チャン お帰り〜!!!
Excerpt: さあて今日からプロ野球史上初のセパ交流戦がスタート。
われらが阪神タイガースは札幌ドームに乗り込んで、日本ハムファイターズと3連戦。
{/hakushu/}本日の女神様
「ねぇ、私と一緒にダブルスチ..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-05-06 23:11
おかえり♪浜ちゃん勝ち越し打ぁ〜♪
Excerpt: 8回の表が始まるまで 0−2と先手先手でリードされる展開と なっていた交流戦の初戦 疲れの見え始めた日ハムエース金村を 襲ったのは2番打者に徹している関本選手の 押っつけたオンライン2ベースヒットだ..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-05-06 23:13
おさむちゃ〜ん、おかえり〜!!
Excerpt: 札幌に不死鳥が舞い降りた!!そして勝負を決めたわ!!導いたわ!!『改革元年』といわれる今シーズンの目玉商品、史上初となるセ、パ両リーグの交流戦が開幕した。一試合は雨で流れたけど。前半は快投を見せた両1..
Weblog: 獣王の意気、高らかに
Tracked: 2005-05-06 23:26
不死鳥が北の台地に舞い降りた!
Excerpt:
日ハム2−10阪神
阪神の先発は中6日の安藤、日本ハムは中5日の金村。
阪神は初回3者凡退。
阪神の先発マスクは元日本ハムの野口。
日本ハムは先頭打者石元が2ベース、木元のセカンドゴロの間に3塁..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-05-06 23:31
【光明】 日本ハムvs阪神1回戦@札幌ドーム 〜2005年、猛虎打線リターンズ〜
Excerpt: 2点を追いかける8回表、シーツ、今岡のタイムリーで同点に追いつくと、なおも2死満塁のチャンスで今季初スタメン、DH・濱中と矢野の2者連続2点タイムリー2ベースで一挙6得点、逆転に成功。9回にも金本タ..
Weblog: Tigersoul
Tracked: 2005-05-06 23:36
5月6日 日本ハム●2−10○阪神
Excerpt: ||||||||濱ちゃん、復活〜!||||||||
嬉し泣き〜〜(T_T)
勝ったことは、もちろん嬉しいけど、濱ちゃんが打ったことが、何よりも嬉しいです〜〜!
マジ、涙ぐみました。
今日の試合、先発..
Weblog: 気まぐれdejico
Tracked: 2005-05-06 23:44
ぅおおおおお逆転勝利☆16
Excerpt: よくぞ粘ったぞ!
安藤、援護なくても6回を
110球、本塁打の1失点でよくこらえた!
祝交流戦開幕!祝逆転勝利!
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-05-06 23:46
交流戦、浜ちゃん!スーさん!北の大地でやったっしょ!
Excerpt: 新庄選手のスターウォーズで始まった、記念すべき交流戦第1戦!
ついに濱中選手本格復帰いたしました!
試合は序盤からタイガース安藤、ファイターズ金村の好投で投手戦となり行き詰る展開。
両チ..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 北の大地で濱中祭りだ!
Tracked: 2005-05-06 23:54
祝・浜ちゃん復活!@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●北海道日本ハム2−10阪神○
おかえり!浜ちゃん!\(T∇T)/ 今日は浜ちゃん復活祭でしたね〜
2点ビハインドで迎えた8回、阪神は劇的に試合をひっくり返した。
シーツのタイムリー内野安打..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-05-06 23:54
阪神交流戦初戦は逆転勝利!ヒーローは帰ってきたあの人!
Excerpt:
日ハム2−10阪神(5月6日 札幌D)【阪神】安藤、橋本、○江草(1勝0敗)、ウィリアムス、久保田【日本ハム】金村、●建山(1勝1敗)、マイケル【本塁打】木元9号(日)、スペンサー4号(神)
..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-05-07 00:01
【3連勝】 濱中が呼び込んだ歴史的快勝!
Excerpt: タイガースVSファイターズ 第1回戦(札幌ドーム) タイガース10〓2ファイター...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-05-07 00:08
野球ファン待望の日
Excerpt: ごめん、今日は野球バカな方の俺のみが発現した記事。
いちおう備考:アイアム強い時だけ阪神ファンです。
いや〜今年からセパ交流戦ってのが組み込まれてますわな。今日からそれが開幕してさー、まぁテ..
Weblog: も う ん た い ん 。
Tracked: 2005-05-07 00:11
今日の阪神 10−2
Excerpt: 今日の阪神は10ー2で日ハムに勝ちました。
セ・パ交流戦がいよいよスタートし、見事初戦を白星で飾りました。
3連勝で貯金が2になり、二桁目指してまっしぐらです(*⌒▽⌒)V
今日は仕事が長引..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-07 00:13
交流試合日ハムに勝利!@阪神タイガース
Excerpt: 10−2でした。
プロ野球史初の交流試合は勝利でした!
お仕事から帰って、ご飯を食べながら見ていました。
ちょうど8回で、またまた運の良いワタクシ。
テレビの放送は、浜中のツーベースま..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2005-05-07 00:16
★日ハム2??10阪神☆濱ちゃん復活の逆転タイムリー!
Excerpt: 遂に始まったセ・パ交流戦
まず初戦の相手は、北海道に乗り込み北海道日本ハムファイターズ戦
日ハムと言えば…SHINJYOと坪井くんがいるあのチーム
でもSHINJOは脇腹痛のためスタメンで出..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-05-07 00:22
ぼ、ぼ、僕らの濱中選手!
Excerpt: ※タイトルはFUZYさんのパクリです(笑)
FUZYさんおめでとうございます!
チビ虎君と鷹ノ巣球場行った甲斐がありましたね!あの時の応援がきっと濱中選手の力になったに違いありません。しかも今..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2005-05-07 00:22
5/6 濱ちゃんおかえり(○阪神 10-2 日本ハム●)
Excerpt: 記念すべき初の交流戦。一軍登録されたばかりの濱中が7番DHでスタメンに復帰した。
見せ場は2点ビハインドで迎えた8回。四球で赤星が出塁後、関本・シーツ・金本・今岡の連続ヒットで同点とし、1アウト満塁。..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-05-07 00:35
不死鳥が舞い降りた!!
Excerpt: 不死鳥が舞い降りたら この勝負制すとき
濱中 濱中 俺たちを導け
我らがハマちゃん不死鳥が本当に舞い降りて、勝負を決めてくれました
やはり役者が打つとチームが盛り上がります。
この後、..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-05-07 00:42
浜中〜!!!
Excerpt: 今日行われた日本ハムとの交流戦初戦は、10−2で虎が快勝した!!
試合は5回まで、虎の先発安藤とハムの金村の投げ合いで0−0で進んだが、6回に安藤が木元にHRを浴び1点先制される。
安藤は..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-05-07 02:30
観客動員は阪神首位
Excerpt: セパ交流戦が始まりました。中継観るたびに試合運びが悪くなる(詳細はこちら)からと
ここんとこ、ずっと観ないようにしてたんですが、今日は観ましたよ。勿論いつでもすぐに
他チャンネルに変えられるようにして..
Weblog: さそり座のさそり座は
Tracked: 2005-05-07 03:04
[野球]5月6日 日ハム対阪神戦 濱中復活の一打に涙!
Excerpt: 濱中、復活の勝ち越し2点タイムリーツーベースキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!今日は何を置いても濱中でしょう!たとえ前の打席まで3連続凡退していようともここぞという場面ではやってくれると思ってました..
Weblog: 【馬と戯れる少女逆転スリーラン】
Tracked: 2005-05-07 04:10
阪神10−2日ハム(交流戦)
Excerpt: 交流戦・第1戦
阪神・安藤ー日ハム・金村の先発。
中盤までは、両投手の投げあいとなり
阪神は先制を許したものも、
8回タイガース得意のつなぎの野球で
見事な反撃を見せた。
初の、1軍登録の..
Weblog: NAIKAI・BLOG
Tracked: 2005-05-07 05:16
北のハムを完食!!
Excerpt: うぎゃ〜、なんやの、今日の試合。
もう、あかんわ、負けたわ〜、と思ってたのに。
突如あれよあれよ、なんか別に猛攻ってわけでもないけど、
いつの間にやら同点に持っていっちゃった〜〜〜!..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-07 06:59
交流試合初戦勝利!
Excerpt: 【6日の試合】(札幌ドーム) 阪 神000 000 064=10 日本ハム000 001 100=2 <投手> (神)安藤―橋本―江草―ウィリアムス―久保田 (日)金村―建山―マイケル中村 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-05-07 07:07
阪神10??2日ハム
Excerpt: ♪不死鳥が舞降りたら この勝負征す時♪ 不死鳥が舞降りました! 「気持ちで打った...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-05-07 07:55
初交流戦 勝利発進
Excerpt: 今シーズンから導入された歴史的交流戦。日ハムとの第一戦は阪神の完勝。いい試合だった。
Weblog: ダンナのいいぶん(阪神タイガースなど好き放題言い放題)
Tracked: 2005-05-07 08:12
10点満点!ハムはやっぱりおいしかった!
Excerpt: 濱ちゃんようやった!やっぱり、阪神を背負う男:31番や!濱ちゃんだけやない!みんなみんな、阪神の男たちや!前半は面白うない展開で0行進。そして、2点リードされた8回!2死満塁・・・濱ちゃんの一振りが決..
Weblog: トラファン父さんの「お金のなる木、見つけよう」
Tracked: 2005-05-07 08:22
初交流戦!燃えた阪神!来たぞ浜ちゃん!
Excerpt: プロ野球の新しい歴史を刻むセパ交流戦が今日5試合開催された。
移動日を挟まず、甲子園から札幌に乗り込んで阪神の歴史的
交流戦初戦は、北海道日本ハムファイターズを相手に始まった。
阪神は安藤、日ハ..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-05-07 08:23
【5/6 Fs-T戦短信】 7回までは好ゲームだったのに…
Excerpt: 交流戦開幕!初戦の相手は阪神タイガース。途中までは引き締まった投手戦でしたが…
05 月 6 日(金) ファイターズ● 2-10 ○タイガース (日本ハム0勝1敗0分け)
【通算成績】 33試合 1..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2005-05-07 08:58
プロ野球交流戦 日本ハム−阪神@札幌ドーム
Excerpt: いよいよ始まった交流戦。
札幌ドームの日本ハム−阪神では、
阪神が途中リードされるも、10−2で逆転勝ち!!
DHには、ほぼ1年ぶりの一軍出場となる濱中がスタメン。
その濱中が..
Weblog: ひとりごと
Tracked: 2005-05-07 11:12
浜ちゃんバンザーイ\(^O^)/
Excerpt: いっやぁ〜ほんとに良かった。
昨夜は最高でした。
10−2ですよー。
中日が負けましたよ!
巨人はかろうじて勝ったけど(笑)
なんと言っても、おさむちゃんの1年ぶりの..
Weblog: きらきら ひかる
Tracked: 2005-05-07 11:22
初の交流戦に大勝利! 濱中復活!
Excerpt: 対 北海道日本ハムファイターズ (札幌ドーム) 10-2 ○ 勝:江草 負:建山 始球式のダースベイダー新庄は、やっぱり新庄だったということで(笑) 前半は息詰まるような投手戦、安藤の立ち上がりは良い..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2005-05-07 12:57
プロ野球 セパ交流戦開幕!
Excerpt: 今日からプロ野球でセパ交流戦が始まりました。
公式戦でセパが対戦するのは、はじめての事なのでとても興奮しました!
ヤクルトVSソフトバンク戦が雨で順延になりましたが、
それ以外は、白熱した熱い戦..
Weblog: ブログアフィリエイト生活!
Tracked: 2005-05-07 13:12
交流戦 初日
Excerpt: さて、今日から交流戦が始まったわけだが…
あ、あまりにむかついてるんでハム戦については書かないことにしてますわ。
2-0から8回9回で10点とられるなんてプロの試合じゃないわ。[日刊式ス..
Weblog: ざわ とーく
Tracked: 2005-05-07 13:58
交流戦始まる! 日本ハムvs阪神 はまちゃん!
Excerpt: ついに交流戦がはじまりました。先発は、日本ハムが金村投手、阪神は安藤投手。 安藤投手、またまたホームランで先制されちゃいましたよ。打ったのは2番の木元選手。 日本ハム 1(6回裏終了)0 阪神 5回..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-05-07 18:17
交流戦が始まった
Excerpt: 遂にプロ野球の交流戦が始まりました。私はBSで日本ハムvs阪神を見てました。“不死鳥”濱中の復活の一打に思わず涙が出そうになりました。良かったなあ。守備はまだですが、いつか完全復活して、再び猛虎の四番..
Weblog: ぶろぐ戦記
Tracked: 2005-05-07 23:18
交流戦におじゃまむし
Excerpt: 久しぶりに日本の野球の話です(苦笑)←ホント久々です。今日からセパの交流戦が始まりましたね。<セ・パ交流戦>各球場ではプロ野球ファンが熱い声援ただ、今日はお天気のこともあって全部の試合がそろい踏みでス..
Weblog: ♪ともともの独り言♪
Tracked: 2005-05-07 23:26
交流戦初戦 ファイターズvsタイガースの感想
Excerpt: プロ野球界初の交流戦初戦ということで、試合前からテレビ局等の取材が物凄いことになっていましたね。色んなところに取材クルーの人たちがいるんですよ。『初めての交流戦ですけど、あなたにとって交流戦とはなんで..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-05-09 17:36
アクセスお返しできますように がんばります(*^.^*)
いつでもお待ちしております♪
リアルドカベンとか、かなり笑わせてもらいました。
今日は13時から試合だからさっさと
用事を済ませてスタンバイしておこう♪
ここは、エログじゃないんで
残念!
ほかあたって
>ちょびうささん
ひきょうもの=勝つために手段を選ばないチームのこと
リアルドカベン=見ればわかります。