2005年05月07日

SHINJOか坪井にサヨナラ打打たれたなら許せたかも?

<札幌ドーム 日ハム1勝1敗:観客29,456人>
神000 000100 000=1
日000 000010 001X=2
[投手]
(阪神)下柳−藤川−ウィリアムス−久保田−江草−橋本−吉野
(日本ハム)入来−井場−吉崎−建山−横山−マイケル
[勝ち投手]マイケル1勝0敗1S
[負け投手]橋本1勝1敗0S
[本塁打]
(日本ハム)稲葉2号ソロ

普通、二死ニ、三塁で勝負するか?
木元敬遠で満塁にして、次の小笠原勝負で負けたら仕方がないって采配するだろう?

野球系のランキングは、勝つためには暴力をも肯定するオレ竜系が現在1・2位独占中!これは、子供の教育にもよくないし、日本のためにもならない!ということで、虎系へ熱きワンクックを

すぽると高樹千佳子さん超かわいいと思いつつ追記

<日ハムー阪神戦 所感>
先発投手の日ハム:入来、阪神:下柳ともナイスピッチング。

結局、SHINJOは最後まで出てこなかった。
SHINJOに打たれてサヨナラ負けなら、仕方がない許したると僕だけでなく多くのトラキチたちも思っただろう。。。
というより、またも攻撃陣の攻め切れない悪癖が出てしまった。
12回裏も最後までハシケンに投げさせればよかったのに。
稲葉は左のウイリアムスからHR打ってんのよ!
左打者には左ピッチャーってワンパターン采配でええんかい?


<その他の試合:パリーグ5勝1敗〜これも交流戦ならでは>
その前に藤井隆さん&乙葉さんおめでとう

天気もまあまあだったし、3球場で今季最多の観客動員だったそうで
(オリックス−中日:スカイマーク 3万218人・日本ハム−阪神:札幌ドーム 2万9456人・楽天−巨人:フルスタ宮城の1万9280人)

合併○6vs3●勝つためには暴力も辞さないチーム(スカイマーク)観衆30218人
>ヤワラちゃんのダンナ、代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HRの方、GOOD JOB!

横浜●2vs3○ロッテ(横浜)観衆16969人
>小林雅投手、昨日の借りは早速返す。
>同じ高校出身の川村投手が負け投手って残念!
>地元(厚木)の誇り、多村選手、はよ風邪直せよ!

広島●0vs3○西武(広島)観衆14639人
>カブレラスタメン復帰で結果出すものの、これはいけませんなあ〜
手を出す木よりはましなので、1試合くらい出場停止?

ヤクルト●2vs4○ソフトバンク(神宮)観衆26244人
>とここまでセリーグ各チーム全敗。

最後に、注目のルーキー対決となった、
楽天 vs 巨人(フルキャスト宮城)観衆19280人
巨人 050000114 12
楽天 220000002 6
勝:野間口 2試合 2勝0敗 0S
敗:一場 5試合 0勝5敗 0S
(巨)野間口、前田−阿部
(楽)一場、有銘−藤井
<本塁打>
ロペス 4号2点(野間口)=1回
小久保 8号1点(一場)=2回
清水 3号2点(一場)=2回
清原 10号1点(一場)=3回
仁志 3号1点(一場)=7回
阿部 9号3点(有銘)=9回
山崎 3号2点(前田)=9回

>一場の初勝利は、いつになることやら〜
>次は止めてね!

現在、人気ブログランキングの上位1、2位をオレ竜系が独占中。自分は現在8位。虎系ブログへ応援のワンクリックお願いします。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:22| ☔| Comment(6) | TrackBack(25) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トラバおおきに。
残念な試合でした。
これはDH制の罠でした。投手は打席に立つ必要がないので、早め早めの投手リレーをしたものと思います。下柳をもう少し投げさしていれば、こうはならなかったと思います。指揮官の大きなミスですね。
Posted by 野球音痴 at 2005年05月08日 05:30
はじめまして、TBありがとうございました。
昨日のサヨナラ負けは普段に増して不快な負け方でやけ酒でした>。<;!
今日は勝ってウマイ酒を飲みたいですね^。^
Posted by ドラえもん at 2005年05月08日 09:43
TBありがとうございますm(_ _)m

うーん。もう長い試合な上、負け…途中からしか観てないけど、疲れてしまいました^^;
頑張っていたとは思うんだけど…(T_T)
打たなさすぎじゃないですかね(笑)

今日は頑張ってもらいましょう!(。・ω・。)ノオー
Posted by とらゆず。 at 2005年05月08日 11:11
TBありがとうございます。
長い試合で疲れました(笑)
今日はスッキリ勝ちと行きたいですね(*^_^*)
Posted by あやぴ☆彡 at 2005年05月08日 11:17
>野球音痴さん
>ドラえもんさん
>とらゆず。さん
> あやぴ☆彡さん
コメントありがとうございます。
みなさんのブログにコメントいれさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年05月08日 13:40
こんにちは〜♪

TB、ありがとうございます。
今日は、SHINJO出ていますね〜。
交流戦スタメン初という事で、阪神ファンの応援も大きかったでしょうね。
私もつい応援してしまいました。
第一打席は初球をレフト前ヒット!
やっぱり、『華』があっていいですね〜。
Posted by ベル at 2005年05月08日 13:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

最後の最後でサヨナラ負け
Excerpt: 日ハム2−1阪神 阪神先発は先月19日以来の下柳。 一方日本ハムも先月29日以来の入来。 序盤から中盤は緊迫した投手戦。 阪神先発下柳は6回を投げて3安打2四球6三振の無失点。 一方日本ハム先発..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-05-07 21:21

5/7 対日ハム●1-2x サヨナラ負けって
Excerpt: あー疲れた。。。 今日は自宅にひきこもり。 13時からずぅ〜っとネットで試合経過のチェックをしてました。 やっぱり、試合を観る術がないってツライな。ラヂオも無いしさ。 長〜い試合。 13..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-05-07 21:26

なんてこったい
Excerpt: 今日のゲームは長かったぁ〜。 それで結果は…。 日ハム 2x × 1 阪神 サヨナラ負けー(泣) 13時にスタートしたゲームは、18時前になっても終わらず、 「ぎょえー。買い物に..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-05-07 21:35

交流戦2戦目は、延長でまさかの逆転負け!
Excerpt: 交流戦第2戦は、両チームベテラン投手の先発で力のこもった投手戦になりました。 均衡が破られたのは7回、濱中選手に代打で望んだ桧山選手が会心のツーベースを放ち、続く矢野選手のときに日ハム2番手井場..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店  今日はススキノ禁止!
Tracked: 2005-05-07 22:54

連勝ストップ 残念
Excerpt: 今日は昨日に続いて長〜い試合、おまけに嫌〜な負け方をして明日に響かないか?心配 SDが見ている試合は勝率良いのに残念 敗因は結果論になっていますので心にしまいます。 下やん 久々の登板に..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-05-07 23:12

今日の阪神 1−2
Excerpt: 今日の阪神は1ー2で日ハムに負けました。 交流戦初の延長戦は残念ながらサヨナラ負けでございます。 貯金が1になっちゃいました。 今日は相方のお買い物にお付き合い。 移動中のみラジオ観戦。 ..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-07 23:51

さよなら勝ち ファイターズ
Excerpt: 入来たん・・。 正直、期待してなかったけど・・トーマスとナイトを見た後だけに、まばゆく見えました。 先発投手としてのお仕事は、きちんとこなせたと思います・・。 一方、下柳さんも、年齢の劣えも..
Weblog: ベースボール短編集
Tracked: 2005-05-08 02:27

☆日ハム2x??1阪神★あそこでピッチャー代えるか…。残塁10っ...
Excerpt: 下柳が戻ってきたぞぉ?? のらりくらりじゃなくって??0行進のええピッチングしてくれた。 攻撃は初回アンディーが四球後、金本兄貴の会心のライト線ライナーの2塁打でてっきり1塁ランナーアンデ..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-05-08 02:29

負けても1位やで!
Excerpt: そう!トラさんは1位なんです。それもぶっちぎり!(勝率8割!!!!!)憎き中日との差は7ゲーム!若トラは頑張ってるで!・・・皆さんわかりました若トラ2軍の話でした。兄トラ1軍はというと、5時間というと..
Weblog: トラファン父さんの「お金のなる木、見つけよう」
Tracked: 2005-05-08 07:31

日本ハム2x−1阪神 采配で負けたような気がする今日の試合。
Excerpt: 今日はよ○うりTV→ABCラジオで。 結果的に5時間を超える試合だったんで、地上波だとサンテレビ以外の局では試合終了までは 放送できなかったと思いますが、13時試合開始で放送は15時30分まで・・・ ..
Weblog: とらぶろぐ
Tracked: 2005-05-08 08:11

とりあえず疲れた・・・
Excerpt: 昨日に続き、今日も長い試合。 しかもまた、最初は点がずっと入らないまま。 思わず昼寝モードに入ってしまい、目が覚めてもまだ0−0。 昨日と同じ展開かぁ〜・・・と思っていた矢先、なんと..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-08 08:25

【Fs試合短信】対タイガース2回戦(5/7)
Excerpt:  とりあえず「試合短信」は通常体制に戻ります。交流試合特別版は遠日発行の見込みです。 ○ 5月7日(土) 札幌ドーム・観客29456人・ファイターズ1勝1敗 Teams1234567891011..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-05-08 08:53

楽しみ方は深化する
Excerpt: 掛布、バース、岡田がいて優勝したのは20年位前の出来事。 あの頃の阪神ファンは応援、帰り道、何事につけ度が過ぎていた。(2年前の星野阪神の時もそうだったが) 優勝した年のシーズンオフ、私の知人の阪神..
Weblog: ちょっと寄っただけの この惑星 ( ほし ) で
Tracked: 2005-05-08 09:53

◆5月7日対日ハム(●1-2)
Excerpt: 札幌ドーム 対北海道日本ハム 2回戦 神|000 000 100 000 |1 日|000 000 010 001x|2 勝:MICHEAL1勝0敗1S S: 敗:橋本1勝1敗0S ..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-05-08 10:10

阪神1−2x日ハム 強いんだか弱いんだか・・・
Excerpt: GAORAが見れないテレビでよござんしたよ! 12回裏まで付き合わされて、最後の最後にサヨナラ負けのシーンなんか見せられた日にゃあ。 今日の観戦本当にお疲れ様でした。 「ねぇ、私と一緒にダブルスチー..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-05-08 10:24

交流戦第2戦目 VS日本ハム
Excerpt: 1-2×はぁ〜疲れましたぁ〜(;_;)1時から…何時間よ〜(爆)で、最後があれなんて……打たれた瞬間ソファーからずり落ち、シーツが取った時は一瞬喜び、暴投…力尽きて床に倒れ込みました(爆)なんてことや..
Weblog: ぽかぽか☆ブログ〜ちび虎編〜
Tracked: 2005-05-08 11:13

あれはちょっと。
Excerpt: 今日は土曜日だったんですね! 連休で曜日感覚がなくなっていたのと、オットが普通に出勤したのとで、 すっかり忘れてました。 土日は大体デーゲームなんですよね(´・ω・`) そんな訳で試合を観始めたのは後..
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2005-05-08 11:15

投手戦?貧打線?@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ○北海道日本ハム2x−1阪神● (延長12回) まぁ今日はしょうがないかなぁ? こんな時もあるさぁ〜 チャンスらしいチャンスもあまり作れませんでしたから。 唯一の得点も貰った点でしたし(^^..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-05-08 11:33

虎の子の1点を守りきれなくて・・・
Excerpt: 6回3安打6奪三振の下柳と、ツーベースとワイルドピッチから一人で1点を取った桧山の、阪神シルバーパワーコンビが守って取った1点を守りきれずに延長12回、最後の最後に負けてしまいました。下柳、今日も良か..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-05-08 13:47

阪神1??2X日ハム
Excerpt: 昨日は阪神、中日、横浜、広島、ヤクルトが負けました。 パ・リーグは強いです、 も...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-05-08 14:58

もやもや
Excerpt: 今更ながらほんとに野球というスポーツは 終わるまでわからない怖いスポーツです。 相手のミスで1点もらったような感じで、 しかしこんなときは何かありそうで手放しで喜べず 案の定HRで同点にさ..
Weblog: きまぐれ日記
Tracked: 2005-05-08 16:10

死闘の敗戦・・(泣)
Excerpt: 野球は点取りゲームです。 打って点が取れない時は勝てません。 しかし・・・ 相手にもらった1点を 投手陣総力戦で守りきったと思いましたがっっ 最後の最後に・・・(泣) 野球は点取りゲームです。 ..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-05-08 16:59

ファイターズ交流戦話(5/7)
Excerpt: 稲葉ありがとう!! ハム稲葉1000安打でサヨナラ呼んだ この日のポイント。 稲葉の代打での同点ソロと12回の12球粘っての渋いヒット。 横山の覚醒、3回を投げて、1安打・6奪三振・無四死球・無失点と..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2005-05-08 17:42

○F 2x-1 T●
Excerpt: 昨日は悔しくて夢にまで見て寝不足で観戦でした。勝ったぞ!凄い試合だったぞ!12回裏まで勝てる気全然してなかったけれど!昨日は一切見ることができなかったスポーツニュースをハシゴ中。3万人にわずかに届かな..
Weblog: 正岡子規リスペクト
Tracked: 2005-05-10 21:41

先発出場
Excerpt: 選抜出場、見事な守備で勝利に貢献。また一安打を放つ
Weblog: 田中幸雄
Tracked: 2005-07-17 05:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。