2007年03月04日

読売新聞社の「スポーツ」に関する全国世論調査2007年度の結果について突っ込んでみる。。。

WBCsekaiichi.JPG banner_01.gif
プロ野球PSGで「面白くなる」44%…読売世論調査
 読売新聞社の「スポーツ」に関する全国世論調査(2月17、18日実施、面接方式)で、プロ野球のレギュラーシーズンとは別に日本シリーズの出場権を争う「ポストシーズンゲーム」(PSG)によって、プロ野球が面白くなると思うかを聞いたところ、「そう思う」が44%に上った。
 「そうは思わない」は14%、「どちらとも言えない」は28%だった。
 今季からセ・パ両リーグとも、レギュラーシーズンの1位が優勝チームとなるものの、日本シリーズへの出場権はレギュラーシーズン上位3チームによるPSG(クライマックスシリーズ)で争われる。
 「見るのが好きなスポーツ」(複数回答)では、「プロ野球」が46%で13年連続のトップだった。以下、「マラソン」(37%)「高校野球」(35%)「駅伝」(29%)「プロサッカー」(23%)――などの順。
 プロ野球の好きな球団では、「巨人」が22%で16年連続の1位だった。2位は「阪神」の11%、3位は「中日」「ソフトバンク」が各5%だった。
 好きなスポーツ選手(3人までの自由回答)の上位は、、米大リーグ・マリナーズのイチロー(15%)、ヤンキースの松井秀喜(10%)、レッドソックスの松坂大輔(6%)の日本人大リーガーが独占した。


去年の調査結果→「見るスポーツ」 2006年2月調査(面接方式)

まずは、プロ野球の好きな球団の詳細な結果ですが、1.興味なし 27.8%(前年比+3.0%)
2.巨 人  22.2%(前年比−2.6%)
3.興味はあるが好きなチームなし 14.7%(前年比+2.1%)
4.阪 神  11.4%(前年比−3.1%)
5.中 日   5.3%(前年比+0.9%)
5.ホークス  5.3%(前年比+1.0%)
7.日ハム   3.1%(前年比+1.1%)
8.楽 天   2.1%(前年比+0.6%)
9.広 島   1.7%(前年比−1.0%)
10.西 武   1.4%(前年比変わらず)
11.ヤクルト  1.4%(前年比−1.2%)
12.横 浜   1.4%(前年比変わらず)
13.ロッテ   0.9%(前年比−0.8%)
14.無回答   0.5%(前年比−0.1%)
15.オリックス 0.3%(前年比−0.5%)
*有効回答数1,739人

>マリサポから苦情が出そうな結果だとか、
>ついに「興味なし」が首位になったとか、
>讀賣ってまだ首位だったんやとか
いうことも含め、ブログ界の実感とは違いすぎると思った方はこちらでどこのチーム系のブログが上位にいるか確認してみてください。

このブログの右サイドバー上段にも同じようなアンケートフォームが設置されていますが、ここは阪神ファンのブログだから阪神ファンが圧倒的首位になるのは当然として、以下の順位が讀賣新聞の調査結果とはかなり異なるような→当ブログ2月19日のエントリー

また、「ひいき球団の枠を超えて野球ファンを応援する」というコンセプトで運営中の「(仮称)新・きょうろぐ」でも「(元祖)きょうろぐ」こと「今日から野球ファンになった人のためのブログ」に引き続き、「好きな野球チームのアンケート」を右サイドバーに貼り付けてありますが、その結果は、

1.阪 神  16.3%
2.日ハム  11.1%
3.ホークス 10.7%
4.中 日  10.6%
5.ロッテ  10.4%
6.巨 人   8.8%
7.広 島   8.5%
8.西 武   7.5%
9.横 浜   5.4%
10.ヤクルト  4.3%
11.楽 天   2.8%
12.オリックス 2.0%
13.その他(MLB球団など)1.0%
14.特になし 0.4%
*投票総数 1,334

とこれも、讀賣新聞の調査結果とは結構異なるような。。。

隠れ巨人ファンがかなりいるということなのでしょうか?
逆にマリサポはブログ界では堂々としているということなのか。。。


ちなみに、讀賣新聞本紙の記事によれば、
・年代別では、20歳代は阪神が1位。その他の年代では巨人が1位
・男女別では、ともに巨人が1位。阪神が2位
・地域別では、近畿は阪神が1位、九州はホークスが1位で、それ以外の地域では巨人が1位。東北・北海道では2位に日ハム、3位が楽天。
ということです。

また、「そのチームを好きな理由」(複数回答)の調査結果は、
 1.昔から好きなチームだから    37.0%
 2.好きな選手がいる(いた)から  29.4 
 3.地元・出身地のチームだから   28.3
 4.監督が好きだから        17.9
 5.伝統があるチームだから     15.8
 6.家族や友人が好きなチームだから 11.0 
 7.注目されているチームだから   6.3
 8.強いから            3.8
 9.その他、回答しない       2.3
は管理人の選択

プロ野球で面白いと思うゲーム(複数回答)
1.テンポが速くスピード感がある野球 26.0%(2003年調査結果比+0.5%)
2.選手がのびのび戦う野球 23.0%(同−1.9%)
3.華々しい攻撃重視の野球 19.6%(同−2.7%)
4.監督の采配がさえる野球 19.3%(同−2.7%)
5.スター選手がチャンスに大活躍する野球 18.0%(同−5.1%)
6.地味だがプロらしいプレーが見られる野球 13.7%(同−1.4%)
7.ひいきのチームが勝てばよい 11.2%(同−0.8%)
8.緻密な守り重視の野球 8.5%(同+1.5%)
9.その他 0.7%(同−0.5%)
10.興味なし、回答なし 24.7%(同+3.9%)
は管理人の選択

好きなスポーツ選手(3人までの自由回答)ベスト10
1.イチロー 263票(15.1%)
2.松井秀喜 181票(10.4%)
3.松坂大輔 111票( 6.4%)
4.宮里 藍  78票( 4.5%)
5.浅田真央  77票( 4.4%)
6.荒川静香  47票( 2.7%)
7.中村俊輔  44票( 2.5%)
8.福原 愛  43票( 2.5%)
9.王 貞治  42票( 2.4%)
10.金本知憲  39票( 2.2%)
10.長嶋茂雄  39票( 2.2%)
*は管理人の選択。最大3人回答するとすれば、残りの2人は浅尾美和(ビーチバレー)と井川 慶。


あと、見るのが好きなスポーツは、依然として「プロ野球」が45.9%で1位、であるものの、20歳代では「プロサッカー」が1位、女性では「マラソン」が1位で、それぞれ「プロ野球」は2位でした。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:18| ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
興味深い調査内容ですね。『きょうろぐ』の結果とは大分違いますが、結論から言えば、讀賣新聞の調査結果の方が、日本全国の実態に近い気がします。
『きょうろぐ』の場合、わざわざサイトを見に来てくださった方の傾向を表してはいますが、それ以外の方の傾向については語ってくれませんからね。
ただPSGの質問については若干疑義がありますし、あと気になる点もありますので、讀賣新聞本紙を確認できれば、私のブログでネタにしたいと思います。
Posted by ルパート・ジョーンズ at 2007年03月05日 08:08
>ルパート・ジョーンズさん
>讀賣新聞の調査結果の方が、日本全国の実態に近い気がします。
自分も一般的にはそうだと思います。
ある特定のチームが好きというのには、12球団の中からあえて1つ選ぶとすればここだというレベルから、生活そのものまで好きな球団中心に回ってるレベルまでありますからね。

自分のイメージとしては、巨人ファンの多くの人はブログなどで積極的にカミングアウトもせず、野球観戦をしたときに関連エントリーを書く程度。
一方、阪神とかロッテとかのファンの多くの人はブログそのものがひいき球団中心の話題になるという傾向があるという感じです。

>ただPSGの質問については若干疑義がありますし、
プロ野球のレギュラーシーズンとは別に日本シリーズの出場権を争う「ポストシーズンゲーム」(PSG)によって、プロ野球が面白くなると思うかという設問に対して、「そう思う」、「そうは思わない」、「どちらとも言えない」の3つの選択肢の中から選べと言われれば、「そう思う」と答える人が多いのは当然でしょうね。。。

セでもPSGが導入されたのは、この新聞社系列の球団が1位になるのは難しいと会長さんが諦めた結果だと自分は思いますけど、PSGを肯定する結果を導きださないと新聞社の立場がありませんからね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年03月05日 09:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

読売新聞「プロ野球面白くなる44%?」世論調査記事のバイアス
Excerpt: プロ野球離れ(巨人離れ?)が進んでいるとはよく言われているが、今日の読売新聞の記事からは野球人気復活への望みが記事からにじみ出ている。 今日の読売新聞の1面左上、紙面紹介の見出しは、 ..
Weblog: 断続的リーマンblog
Tracked: 2007-03-04 14:14

マリーンズ0.9% 
Excerpt: 読売新聞3月4日付けのスポーツに関する全国世論調査より 好きなプロ野球チーム 北
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-03-07 00:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。