(甲子園:47,252人)
楽010 000 000=1
神101 003 04X=9
[投手]
(楽天)一場−玉木−有銘−谷中
(阪神)安藤−藤川−ウィリアムス−江草
[勝ち投手]安藤2勝2敗0S
[負け投手]一場0勝6敗0S←めざせシーズン20敗
[本塁打]
(阪神)今岡6号スリーラン
今日は仕事が長引き、会社にいる間に、西武対読売戦は終了。
家に帰って来たところで、選手会長のスリーラン。
最初、もたもたしてたけど、終わってみれば、楽勝。
関川のタイムリーは、元阪神の選手へのサービスということで、
詳しくはランキングなどを参照。
あるいは、今日現場に行かれた、
・タテジマに魅せられてのたけさん
・テド★とらちっくのテドさん
・みっち♂&やっち♀らんどさん
などのブログを参照。
・藤本選手のブログも更新。
>復刻ユニ着たいだろうな〜
TVのスポーツニュースはしごや〜
んHK、報道ステーション(TV朝日)、News23(TBS)、スポパラ(TV東京)、SPORTS MAX(日テレ)、すぽると(フジ・キャスターはウッチーじゃなくて、中村仁美ちゃん希望)
【その他の試合】
西武○6−0●読売
>西口あと一人というところで、ノーヒットノーランならず。
>残念!しかも、同じことを2回もやっている。
>空気読め、清水(読売)!
>明日は、河原の恩返し!
中日●2−5○ソフトバンク
>よっちゃんのおかげでソフトバンクの勝ち。
>オレ竜、交流戦に入って不調!
>さらに、不吉なことがおこるのは、森山周一郎のせい?暴力外人のせい?
日ハム●1−13○横浜
>クルーンの160Kmが見られるなら、勝敗なんて、、、
>ってある日ハムファンがゆうじゃない。
>でも、クルーンいりませんでしたから〜
>残念!
>番長、三浦、日ハムのバッター斬り!
ロッテ●0−1○ヤクルト
>小倉優子ちゃんがバレンタイン監督の誕生祝いに来たっていうじゃない。
>でも、負けちゃいましたから〜
>残念!
>弁当で呪おうにも、ヤクルト弁当はないの斬り!
合併○3X−2●広島
>29,009人も入ってるなんて。。。
ということで、セリーグは首位中日と2位タイガースのゲーム差が2ゲームに縮まる。
人気ブログランキング野球部門も、1位の竜系に2位の虎系が僅差で迫る。
自分のブログにも応援のワンクリックお願いします。
2005年05月13日
この記事へのトラックバック
復刻ユニフォームで、猛虎打線復活!楽天に快勝!
Excerpt: セパ交流戦at甲子園球場!昨日も書きましたが、この交流戦、ホームゲームでは、黄色が入った復刻ユニフォームで試合します。 ちなみにこのユニフォーム、79年〜81年のユニフォームだそうで..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-05-14 00:17
イチバに競り勝つ←阪神9×東北楽天1@甲子園
Excerpt: あまり強そうではないが,風情があって良いユニフォーム。 今も昔も縦じま阪神 懐かしユニホームで試合 阪神 投打噛み合い楽天撃破 あまり強そうなユニフォームではないが,楽天に対してはかなり一日..
Weblog: よく考えるぎょるいのひとver.3.11
Tracked: 2005-05-14 01:10
因縁の一場を粉砕!猛虎快勝!!
Excerpt: 今日から始まった甲子園での楽天戦の初戦を9−1の勝利で飾った。 虎の先発は安藤。楽天は阪神グループとしても因縁のあるルーキー一場。 先日の読売もそうだったが、一場相手には負けるわけにはイカンで..
Weblog: まことの救世主
Tracked: 2005-05-14 01:23
今日の阪神 9−1
Excerpt: 今日の阪神は9ー1で楽天に勝ちました。 甲子園で初めての交流戦、復刻版ユニホームで見事な勝利です。 公約どおり勝ちました(*⌒▽⌒)V 気持ちよく六甲おろしをハモって熱唱してきました! 今..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-05-14 01:46
阪神9x−1楽天 まずは1勝〜!
Excerpt: 私事で恐縮ですが、体が異常をきたしたのでお薬をもらいに医者へ行ってまいりました。 ところが薬は処方してもらえず、無理やり胃カメラを飲まされてしまいました。 生まれて初めての胃カメラ、コレだけはイヤだっ..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-05-14 02:10
☆阪神9??1楽天★3・4・5番で全打点!快勝っす。
Excerpt: 甲子園行って来ましたぁ?? ファンクラブデーのカードプレゼントで今日出たのは…。 現役選手秀太、井川、ジェフ、アンディー O B選手吉田義男さん、山本和幸さん、そして和田さんがダブり… ..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2005-05-14 02:11
交流戦 もっとも「儲けた」のはわが阪神だ
Excerpt: 久々の復帰であります。実は12日からネットはつながっていたのですが なんせ何度も書いてるように多忙でして…営業の仕事はプログラム畑に いた人間からすればわからないことばかりですがきばりやす。 さてセ..
Weblog: ちゃレポ
Tracked: 2005-05-14 06:42
栄養費分は返してもらったかな(笑)
Excerpt: 今日の岡田監督「あの〜カウント」13回。 先発が一場と聞いてから絶対今日は負けたくなかった。 うちも人のこと言えた義理じゃないんだけど、 節操なくあちこちからもらってる一場には絶対負..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-05-14 06:42
【試合短信番外編】交流戦第2節後半参りましょう、後半出発!(5/13)
Excerpt: 正直なところ、ファイターズの記事よりもこっちの方がまだ書く気が出ます(嘆息) ○ 阪神甲子園球場・観客47252人・タイガース1勝 Teams123456789RHE 谷中がいる方01000..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-05-14 07:55
勝った 勝った また勝った♪
Excerpt: フラフラの一場を攻めきれず、2度の満塁のチャンスを潰し、どうなることかと思いましたが勝ててよかった。先発の安藤も何とか抑えてましたがフラフラ。解説の広沢は安藤の投球に「あれでは野手のリズムが作れない。..
Weblog: ぶろぐ戦記
Tracked: 2005-05-14 08:00
懐かしさいっぱいの阪神vs楽天
Excerpt: 帰ってきてTVつけたらいきなり安藤の顔のどアップ! わっわっわっ! 思わず叫んでしまいました。 阪神 5(7回表終了)1 楽天 そりゃやっぱり復刻ユニフォーム。ニュースの写真を見るよりも、動いてる選..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-05-14 08:00
クリーンナップで9打点! 復刻ユニで快勝です!!!
Excerpt: 今日から甲子園での交流戦、タイガースは復刻ユニフォームを着用して試合をしていました。 なんか、すごく新鮮に映りましたよ。 往年のファンの方々にしてみたら、懐かしいという感覚になるのかもしれませんが..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-05-14 09:27
楽天に”楽勝”
Excerpt: スコアーを見れば、9対1の楽勝の得点ですが、7回までは、中々取れそうで取れない得点に嫌な予感がしました。 しかし8回の今岡の一発3ランですっきりしました。 僕が、甲子園詣でをして3回目、行けば勝つジ..
Weblog: 徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”
Tracked: 2005-05-14 09:34
よっしゃ連勝!!これが虎の実力だ!!
Excerpt: 皆さんこんばんは^^ 今日も勝ちましたよ!!阪神タイガース!! 初回から点を取り、中盤から終盤にかけて、さらに加点。 そしてそのまま大差で快勝!! 今日の先発は安藤。 今..
Weblog: 高校生のブログ
Tracked: 2005-05-14 09:57
さんまの小林繁
Excerpt: 「ジャイアンツv.s.ライオンズ戦はどうなっているんだろうか?」と試合状況が気になって家路を急いだ昨日。TVを付けた瞬間、5回裏で6対0でジャイアンツが負けているという絶望的な状況。西口投手がノーヒッ..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2005-05-14 19:18
甲子園での交流戦初戦&ロッテ戦観戦記
Excerpt: 今日からvs楽天3回戦。先発ピッチャーは阪神:安藤、楽天:一場。結果は阪神(9-1)楽天で、連勝なタイガース。復刻ユニでの初戦、一番似合っていたのは監督のような気がするのは気のせい?ともかく、9点取っ..
Weblog: ニシエヒガシエ
Tracked: 2005-05-14 19:58
阪神3連勝!ボーナスステージ2面もクリア!
Excerpt: 阪神5−1楽天(5月14日 甲子園)【楽天】 ●ラス(0勝6敗)、有銘、小山【阪神】 ○下柳(4勝0敗)、藤川、橋本、久保田【本塁打】高須1号(楽) (結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-05-14 21:33
阪神楽天ダヨ、全員集合!!〜その1〜
Excerpt: さあ、交流戦第3ラウンドの「阪神vs楽天」甲子園を取材に出かけました。 (タイトルはロペスの応援からの連想です) 二部構成になっています。 それでは、どーぞ。 <甲子園駅から> 阪神甲子園西側..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2005-05-15 14:09
他チームの評論がいつも面白いです。
中日は間違いなく藤井君の祟りですよ〜。
ふふっ、日本人を非力と思ってバカにしちゃいけません(笑)
清水はあちこちで空気読めって怒られてますね(笑)
私はちびっと西武ファンと言うか、涌井ファンなので、西武が勝つと嬉しいのよ〜。ふふふ。
とりあえず、甲子園で栄養費に勝ちをつけなくて良かった。これじゃ、栄養費に熨斗をつけてあげるようなもんだもんね〜。ひひひ。
お誕生日おめでとうございます。
のメッセージ、ちょうびささんちに入れておきました。