ヤンキース井川、メジャー初勝利おめでとうございます。
詳しいことはこちらも参照→人気ブログランキング
一方、タイガースはそのイガーが2年前に甲子園及びナゴヤドームでやらかしたのと同じような結果に。
まさに、油断大敵、注意1球、負け1敗でしたね。
中日2勝3敗1分:◇ナゴヤドーム◇観衆30554人
阪神 021 040 000 7
中日 010 050 30X 9
【阪神】ボーグルソン、江草、●久保田(1勝1敗)、橋本健
【中日】川上、小林、金剛、○グラセスキ(3勝)、岡本、S岩瀬(5セーブ)
試合前に嫌なニュースがあったけど、5回表までは、ボーグルソンの2点タイムリーで先制して、川上が右足に打球受け負傷降板があって、そのあと報復?死球や送球が当たったりして7−1で大量リード。
これで、球児おらんでも安心?と思ったけど油断大敵。
その裏突如ボーグルソンの乱。
あの1球が痛かったですね。。。
矢野が五回、李炳圭のファウルチップを急所部分に受けた1球。。。。
急遽江草投入も代打立浪に2点タイムリーで1点差までつめよられる。
ここからは、ナゴヤドームの地の利もあるしドラゴンズペース。
球児もおらんし、逆転は時間の問題。
采配ミスを指摘する記事もあるけど、流れがドラゴンズに逝ってしまったら何をしても通用しない。。。
まあ、たかが1敗。通算で中日には勝ち越してるし、その中日とは7月まで対戦ないし、2年前に同じように甲子園とナゴヤドームで逆転負けしたけど、最後はこういう結果になってるしね。
今日からの巨人戦。気持ちを切り替えていきましょう。
とはいっても、その巨人絶好調なんですが。。。
そろそろ調子が落ちてくることを期待して。
<3連戦先発予想>
20日:T能見、G内海
21日:T小嶋、G門倉
22日:T福原、G高橋尚←雨天中止?
<19日:その他の試合結果>
セ・リーグ
◇巨人8―1広島
◇横浜14―1ヤクルト
古田が2千試合出場 「審判に暴言」と退場
楽天、今季初の同一カード3連勝:パ・リーグ
◇楽天3―1ホークス
◇西武6―2日本ハム
◇ロッテ5―1オリックス
