って、昨日の広島市民球場の試合結果を見てこのアルバムを思い出した方は、正直にこちらをクリック→

肝心の試合の結果は、タイトルのとおり、チャンスを待つうちに9回裏さえも来ませんでしたorz
広島−阪神 4回戦(2勝2敗、広島20,893人)
阪神 112 000 000|4
広島 300 050 00X|8
【投手】
(神)杉山、中村泰、渡辺−矢野
(広)長谷川、フェルナンデス、林、梅津−倉
【責任投手】
(勝)フェルナンデス3試合1勝1敗
(敗)杉山3試合2敗
【本塁打】
(神)シーツ2号2ラン(3回、長谷川)
(広)新井7号3ラン(1回、杉山)、天谷1号2ラン(5回、杉山)
【戦評】
広島が10安打で8点を奪い、今季初の2連勝。3−4の五回一死一塁から、天谷が右越えの逆転2ラン。この回6安打を集めて5点を奪った。四回から登板したフェルナンデスは来日初勝利。阪神は連勝が3でストップ。
ちなみに、まあ、外野の席からはナックルボールはようわかりませんが、
野球の切符、口実にして〜♪デートに誘った〜、外野の席♪
という訳で彼女は広島まで遠征したんでしょうか?
なんて追求はともかく、大瀧詠一さんって、ジャイファンか。。。
この試合、中東も出てないから「中東か」の突っ込みもできんし、おすぎが代わり?にセンターに入っていた天谷にオカマを掘られたわけね(←思いっきり違。。。
まあ、見てない試合のことをあれこれ書いてもしょうがないし、昨日仕事から帰った時には他の試合やってたし、そこでのダンナの活躍ぶりを女房がどう伝えるか楽しみにしてたのに寝てしもうて、目が覚めたら学生時代より思いっきり○○になってたおねえちゃんがTVに映ってた。
【4月28日の試合】
<パ・リーグ>
◇西武7―2ロッテ
>首位攻防戦。
>GG佐藤に対抗して、BB(←バーバーと無理に読め!)鈴木っておらんのか?
◇日本ハム10―2楽天
>最下位攻防戦?
>幸雄さん2000本安打へあと9
◇ホークス3−1オリックス
>特に突っ込みどころなし
<セ・リーグ>
◇広島8―4阪神
>GW初日ということもあって、広島ファン(代表者)も阪神ファン(代表者1、2、3)も数多くの方が遠征されていたようですね。
◇横浜5―4中日
>天敵&裏切り者ゆうても、昔のことを知らん人には関係ないし。。。
◇ヤクルト6―4巨人
>讀賣巨人軍(←「軍」なんて時代錯誤な。。。)通算5,000勝まであと3
>下手にナゴドで達成しちゃったらつまらんもんね。。
>5月4日〜6日の東京ドームでお願いします。
・北信越BCリーグが開幕!→HP
自分はルーツが長野県だし、このリーグには注目してます。
ちなみに、父親は上田球場で藤村富美男見てから阪神ファンになったとゆうとりました。。。