2007年05月03日

祝!読売巨人軍通算5000勝達成!←虎系ブログなのにこんなエントリー書かせんなよorz

GGGG5000.JPG
5月4日の東京ドームで達成ってのが営業的に一番おいしいと思ったのに空気嫁!
ともあれ、NPB12球団中一番好きではないチームのことですけど、

通算5000勝達成、おめでとうございます!

自分の予想より1週間前倒しで達成ですね。←相手チームだけ合ってるんですけど

上原がその瞬間のマウンドにいて、プロ初セーブとゆうのもなんだかな。。

目標達成したとゆうことで、しばらく休んどいて。。。

タイガースは?それはこっちで調べてね→人気ブログランキング

って、ウチ帰ってきたときには矢野が三振して、藤本がヒットで仁志二死満塁とするも、代打狩野がセカンドゴロで万事休す。

ため息つきたいのはこっちの方です
そりゃあ、サッカーに逃げたくなる気持ちもわかります(違


でも、4連敗で泥沼って書かれるようになったのには隔世の感がありますねぇ〜。
前々監督の頃まではデフォでしたが、なにか

もっと、泥沼のところありますけど
  ↓
【延長11回】中日2勝3敗:ナゴヤドーム◇観衆37,875人
巨人 101 010 000 02
中日 001 002 000 00

巨人が先制も、中日追いつき延長戦に。しかし、巨人が再び突き放す。この展開見て、なんかこの試合思い出しちゃいましたよ。
しかも、退場者でとるし決勝打打ったのも脇役だし。。。

今日の読売新聞によれば、通算2000勝、3000勝、4000勝、5000勝と節目は全部中日相手というのも何かの縁ですかね。


なお、昨日はウチ帰ったらTVKで番長が完封したのを見た後、NHK BS-1でふくもるさんの小林雅ばりの4者凡退ナゴヤの意地ともしかしたら特待生だった?新人さんのヒーローインタビューを見ました。

それから、NHKのニュースに切り替えたら、何が悪いことなのかよくわからん件やってましたね。→私見その1

【5月2日のプロ野球】
セ・リーグ
横浜4―0阪神
広島1―0ヤクルト
巨人5―3中日

パ・リーグ
楽天4―2ホークス
ロッテ4―0日本ハム
西武11―8オリックス


ちなみに、昨日までの各球団の通算勝利等は(thanks to giants-55さん
巨 人
 5,000勝3,514敗263分(勝率0.587)
オリックス(阪急からの分含む)
 4,423勝4,065敗310分(勝率0.521)
阪 神
 4,416勝4,122敗263分(勝率0.517)
中 日
 4,395勝4,102敗291分(勝率0.517)
ホークス(もちろん南海からの通算)
 4,337勝3,989敗308分(勝率0.520)
ライオンズ(西鉄から通算)
 3,895勝3,397敗316分(勝率0.534)
マリーンズ(毎日オリオンズから通算)
 3,683勝3,594敗316分(勝率0.506)
ファイターズ(東急―東映―日拓―日ハム)
 3,656勝4,108敗309分(勝率0.470)
カープ
 3,467勝3,793敗294分(勝率0.477)
スワローズ(もちろん国鉄から)
 3,406勝3,892敗253分(勝率0.466)
ベイスターズ(大洋ホエールズから)
 3,297勝4,007敗248分(勝率0.451)
ゴールデンイーグルス(2005年以降)
 97勝200敗6分(勝率0.326)

今年中に阪神>オリックスとなりますかね(←ちと不安)
それと、次にどこが通算5000勝達成するかで、竜虎決戦ですね。。。
通算敗戦数では首位なんですけどね。。。




posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:56| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

勝ちを積み重ねて5千勝 Part1
Excerpt: 昨日行われた「ドラゴンズv.s.ジャイアンツ 」戦はジャイアンツが勝利を収め、これでチーム創立(1934年)から73年目にして通算5千勝を達成した。我が国で初めて職業野球リーグが開始となったのは19..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2007-05-12 02:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。