2005年06月05日

「この決着は秋に」と言う神のお告げの引き分け

ロ001 000 000 000 =1
神000 000 010 000 =1
[投手]
(ロッテ)渡辺俊−藤田−薮田−小林雅
(阪神)下柳−久保田−藤川

延長12回で決着つかず。
悔しいけど、これって決着は秋につけろと言う神様のお告げと信じて、マリサポの皆さん10月にまた会おう。

後で他の試合の事も含めて追記するので、それまでランキングで

<翌朝追記:6月5日の交流戦>

西武 1 - 4 横浜(インボイスドーム)
>西武って、来年名前変わるかも?で調子悪い?
>次のヤクルト、讀賣戦まで再起希望


ヤクルト 3 - 2 楽天(神宮)
>楽天にヤクルト3タテ期待したんだけどね。
>次のドラゴンズ戦も勝ち越してね。

広島 4 - 7 オリックス(広島)
>オリ近、敵地で3連勝。
>でも、その前はホームで3連敗してんですよね
>ということは、次もこの繰り返しを希望。


中日 7 - 6 日本ハム(ナゴヤドーム)
>何やってんだ!日ハム!
>6点先制してひっくり返されるなんて。
>かくなる上は、週末のタイガース戦でも、3つ負けてください。
>試合の詳細は、現地に行かれたずたたんさんルパート・ジョーンズさんnarukoさんの所へ。


阪神 1 - 1 ロッテ(甲子園)
>渡辺俊介相手に負けなかったのを御の字としましょう。
>ロッテさんには、次の読売、中日、ヤクルトの9つ全部勝ってもらいましょう。
>濱ちゃんの犠牲フライ、もうちょっと伸びてたらなあ〜
>12回裏もアニキまで回ってたら。。
>まあ、続きは10月22日から。
>っていうじゃない。
>でも、セリーグにはプレーオフありませんから〜
>残念!
>井川、髪斬り!
>って、1軍復帰は最短で6月14日西武戦?
>観戦していた、とら坊さんみるきぃさんかげさんおつかれさまです。
>引き分け試合だけは、現場でまだ見たことがないのですが、どんな気持ち?


巨人 1 - 4 ソフトバンク(東京ドーム)
>この試合、日テレじゃなくて、BS-Hiで9回表のソフトバンクの攻撃から見てたんですけど
>敬遠の隙をついての城島の三盗、さすが王さんの所。
>しんのすけのア○!
>でも、抑えに出てきたはずの三瀬。
アニキ怒ってないから、目の前の読売打線抑えてよ!
>仁志まで回ったら、やばいと思いつつも、吉武に代わってなんとか抑え切る。
>次は、ロッテ、西武と強豪との対戦。
>最下位争いは続く

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:10| 🌁| Comment(6) | TrackBack(32) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!

神のお告げ…。
そうかもしれないですね。
そういえば、神のお告げで帰国してしまった選手もいましたっけ…。

今日は素晴らしい投手戦でしたよ!
下柳投手も久保田投手も、最高のピッチングを披露してくれました!!!

もちろん、ロッテの投手も同じくらい素晴らしいピッチングだったのでタイガースは打てなかったんですけど。

桧山選手が復調ぎみなのが嬉しいです。
火曜日からのオリックス3連戦、期待できそうですよ!!!
Posted by ヒロキ at 2005年06月05日 20:03
>ヒロキさん
10月にマリーンズともう(最低)4試合できるよう、マリーンズには巨人、中日、ヤクルトに計9連勝してもらって、こっちもオリ近、日ハム、西武を順次叩いていきましょう。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年06月06日 09:06
こんにちは。TB有難うございます。
私はマリーンズファンですが、あの甲子園の雰囲気を見ていたら、秋にはここでもう一度戦って欲しいと思いました!
さすが聖地ですね^^
タイガースとマリーンズは非常に良く似たタイプのチームですから非常に共感が持てます。
31年ぶりの優勝も今年は可能だと私は信じておりますので、秋には必ず再戦を!!
Posted by Egar at 2005年06月06日 11:31
こんにちは♪

その神のお告げ、信じます絶対に!
この2チームで日本シリーズを戦ったら、物凄く楽しそうですよね。
いつからチケットは、発売になるのでしょう〜。
わくわくしてきました。。。
Posted by ベル at 2005年06月06日 12:39
こんばんは〜!!
いつもTBありがとうございます。
大丈夫!アニキ心配ないよ!!って
HPで報告してくれてましたね♪

でも・・
書かれてる内容が痛々しいです(>_<)
城島さんが心配してお詫びのTELを
くれたなんて、ちょっぴり見直しました♪

もうあんな危険球が出ないように
野球の髪様にお願いしましょう☆★☆
<(_ _)>髪様お願いします・・。

それから・・・
久保田くんの素晴らしい気持ちの入った
ピッチングがまた見られますように・・・。
Posted by pinky at 2005年06月06日 17:06
>Egarさん
>ベルさん
>pinkyさん
コメントありがとうございます。
返事は、皆様のブログへしました。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年06月07日 05:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

見應へのある投手戰
Excerpt: 甲子園でのロッテ戰第3戰。 しろーとの私でも手に汗握る、そんな素晴らしい投手戰だつた。 結果は、延長12囘、1−1のドロー。 先發はタイガースが下柳、マリーンズが渡邊。 兩投手とも投球術の限りを盡し..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-06-05 19:15

白熱の投手戦、12回延長で白黒つかず!
Excerpt: いやー、ほんと素晴らしい投手戦でした。 今日は、下柳と渡辺俊の投げ合い。どちらも、ここまで負けなしということで、意地と意地のぶつかり合い。さらに、阪神は交流戦では日曜日負けなしの4連勝ということで、..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-06-05 19:17

試合を渡した鳥谷の迷い。試合を戻した下さんと久保田
Excerpt: 観客動員実数発表でタイガースが一番多いことを「当然」と思っても、そのあとに「ここ2〜3年前からだけどな。」と余計なひと言を加えてしまう皆さんこんばんは。  試合前から投手戦と分かっていたかの..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-06-05 19:25

延長12回の熱戦。
Excerpt: ▲阪神1−1千葉ロッテ▲ (延長12回) 延長12回、決着付かずドロー。 勝てていた試合ではなかった。よくぞ追いついた・・・といった感じ。 いやぁ〜、噂のサブマリンはやっぱり凄かった。1点取..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-06-05 20:04

素晴らしい投手戦でした!!! 結果はドローです。
Excerpt: 下柳投手と渡辺俊投手の投げ合い、これは本当に素晴らしいものでしたね。 試合前から投手戦が予想されていましたけど、まさかここまで素晴らしい投手戦を見せてくれるとは思いませんでした!!!  ..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-06-05 20:04

投手戦で引き分け!
Excerpt: 6月5日    阪神1-1ロッテ いや??、すごい投手戦でした!阪神先発は下柳、ロッテ先発は渡辺俊。 3回表、下さんがフランコにタイムリーを打たれ、1点を先制されます。でも、取られたのはこ..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-06-05 20:30

あぁ、こんなときに片岡がいたらなぁ
Excerpt:  今日の先発は阪神は下柳投手、ロッテは渡辺投手。渡辺投手と阪神打線との対戦も楽しみにしてましたよ。阪神打線はあの低いところからやってくるボールを打つことができるのか・・・。阪神 1(延長12回引き分け..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-06-05 21:01

06/05〜交流戦〜 vs Marlins 6回戦 @甲子園 1-1△
Excerpt: 勝ちもせず負けもせず 白熱の投手戦に勝利の女神はどちらにも微笑まず 今日、タイガースは打順を組み替えてきた。二番藤本と八番鳥谷を入れ替えた。 とにかく二番打者ががここ数試合機能していなかったからね。..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-06-05 21:04

セパ交流戦「阪神対ロッテ」
Excerpt: 今日は午前中の稽古のあと、ネットでチケットをいただいたので、野球観戦にいくことに!!   しかもオレンジシート!!   チケットありがとございます!! しかもはじめて..
Weblog: かげの青春謳歌日記〜ぼりゅーむつぅー〜
Tracked: 2005-06-05 21:13

サブマリンに沈んだ日
Excerpt: 阪神1−1ロッテ ロッテのサブマリン、渡辺俊介投手に完璧にやられましたねぇ。 やはり下から上がってくる投球に苦戦していたようです…。 先発はシモさん。 相変わらずの「シモさんワールド」でしたが、今..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-06-05 21:20

延長12回引き分け
Excerpt: 阪神1−1ロッテ 阪神先発は中5日の下柳、ロッテはアンダースロー渡辺俊。 両軍投手は上々のピッチング。 しかし3回表ロッテは先頭西岡が安打、堀が犠打、フランコがセンターへタイムリーで1点先制。 ..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-06-05 21:39

【引き分け】 白熱の投手戦?
Excerpt: タイガースVSマリーンズ 第6回戦(阪神甲子園球場) タイガース1〓1マリーンズ...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-06-05 21:57

激闘 下柳×渡辺の投手戦はドロー 浜中千金犠牲フライ
Excerpt: 〜今日の阪神タイガース!!〜 今日の先発は下柳・渡辺俊介という素晴らしい投球を披露している2人。 投手戦が予想されるゲーム。ここで岡田監督は打順を変更する。 今まで藤本・関本が入ってい..
Weblog: ★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★
Tracked: 2005-06-05 22:01

今日の阪神 1−1
Excerpt: 今日の阪神1−1でロッテと引き分けました。 貯金は4のまま、3位のままです。 残念ながら公約を果たせませんでした。 負けなかったので許してもらえませんか? 今日は、素晴らしい投手戦でした。..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-06-05 22:41

負けなくて良かった
Excerpt: 今日は下ちゃんだし安心してみていられるかと思っていたら、相手があのサブマリン渡辺俊介。それがまたいいピッチング。下ちゃんも序盤に不運なあたりで先制されるし、内容的には今ひとつだったみたい。下ちゃんは結..
Weblog: tanachan日記
Tracked: 2005-06-05 22:51

阪神vsロッテ 1−1 投手戦 延長引き分け
Excerpt: 今日のロッテ先発、渡辺と言う事で下から投げてくるボールを 阪神打線が、どう攻略するかでしたが初回から渡辺の下からのボールに 悩まされ、ろくにランナーも出せない状態で先にロッテに先制を許してしまう。 一..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-06-05 23:04

THE 投手戦 (ロッテ6回戦)
Excerpt: 9連戦でパリーグ上位のソフトバンク・ロッテが相手と、苦しい戦いが続いていたが、今日でようやくひと区切り。 選手の疲労もピークに達してきてるのではないだろうか。 今日は、ここまで無敗の下柳と8勝..
Weblog: 今年の阪神はやらかす!
Tracked: 2005-06-05 23:59

下柳・久保田・球児力投も・・・6月5日・ロッテ戦結果
Excerpt: 6月5日(日) 甲子園阪神タイガース 1-1 千葉ロッテマリーンズ勝:なし セーブ:なし 敗:なし本塁打:なし試合開始前から甲子園は超満員のファンで埋め尽くされています。今日は絶対に落とせない試合。満..
Weblog: 猛虎雑貨店
Tracked: 2005-06-06 00:12

粘投甲子園 ―引けぬ 譲れぬ 負けられぬ―
Excerpt: M|001 000 000 000|1 T|000 000 010 000|1 5日 交流6回戦(甲子園) タイガース 2勝3敗1分 初戦は粘り勝ち、2戦目は競り負け、そしてなんとしても勝ち越して対..
Weblog: T狂アワー  ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-06-06 03:14

今日は最初から決まっていた。
Excerpt: それは、岡田監督のせいですね〜。 といっても、采配ではありません。 采配については素人である私にはよっぽどおかしなことを しない限り分かりませんが・・・。 それは、「監督は途中..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-06-06 06:49

勝てなかったのか、負けなかったのか。
Excerpt: 先日の金本選手のメッセージにじーんと来た方はこちらも! ナイキのHP。ここにある「原点と今」城島選手をチェック! 「試合に出続ける事はどんなタイトル獲るより素晴らしい」 この城島選手の言..
Weblog: Gold Rush6
Tracked: 2005-06-06 07:42

でも下さんは良くやった!!
Excerpt: やっぱりデイゲームは嫌い!!暑い!! 夜中になっても顔の火照りがとれず寝れない… しかもあの応援を思い出すとマジムカつく!! 今日はやっぱり打てなかったね… 渡辺俊のアンダースローがすげぇ..
Weblog: ☆みるきぃ奮闘Diary☆
Tracked: 2005-06-06 10:02

痛み分け 6/5 VSタイガース(甲子園)
Excerpt: M 1 - 1 T さすが防御率1点台投手同士の投げ合いでした。俊介と下柳、どちらの投手もランナーを出しても冷静にゲッツーにしとめていましたね。豪腕投手同士の投手戦とはまた違い、逆にスピードの無い中で..
Weblog: Egarな人 [clm-today.com]
Tracked: 2005-06-06 11:32

投球の神が全てを支配していた。
Excerpt: 対 千葉ロッテマリーンズ (甲子園) 1-1 12回延長引き分け 【投手】ロッテ:渡辺俊、藤田、薮田、小林雅/阪神:下柳、久保田、藤川 # 勝・負・Sがつかないので、代わりに登板した投手を全員書いてみ..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2005-06-06 12:13

 延長12回引き分け、残念!このリベンジは今年の秋に!
Excerpt: 素晴らしい試合でした!下柳・渡辺を始めとして出てくるピッチャー・ピッチャー、皆本当に素晴らしかった!下さん、確か今までは6回しか投げていなかったと思うのですが、球数が少なかったからでしょうか、8回まで..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-06-06 12:45

◆6月5日対ロッテ(1-1)
Excerpt: 対千葉ロッテ 6回戦 阪神甲子園球場 ロ|001 000 000 000|1 神|000 000 010 000|1 勝: S: 敗: HR: ロッテ:渡辺俊-藤田-薮田-小林雅..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-06-06 15:22

阪神1−1千葉ロッテ 息詰まる投手戦 特ダネあり
Excerpt: 中継が始まる前に見ていた読売TVの「たがじんのそこまで言って委員会」(関西限定)で野球解説者の江本孟紀氏が爆弾発言! なんと楽天の田尾監督が6月にクビになるというのだ。 江本氏は100%ではないと言い..
Weblog: エクスタシー World by XtaSEA
Tracked: 2005-06-06 15:51

ナゴヤドーム探訪記・マスコット満載・試合展開無視でお届けします
Excerpt:  今回は5日にナゴヤドームに行ってきた時の写真をお届けします。なお、このエントリは観戦記事ではありません(ココ重要)。試合内容については触れないこととさせていただきます。  この日は朝早く起きて、大阪..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-06-07 13:53

死闘の末に・・・ロッテに引き分け
Excerpt: △阪神1??1ロッテ まさに死闘です・・・
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2005-06-08 19:01

ロッテ戦(6回戦)
Excerpt: 1対1 引き分け先発の下柳が今期最多の8回を投げ1失点。8回に桧山の2塁打と矢野の犠打と濱中の犠飛で同点に。その後、延長戦に突入し、12回規定により引き分け。打○投○(下柳・久保田・藤川)場☆甲子園・..
Weblog: かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)
Tracked: 2005-06-09 07:59

死力を尽くした投手戦。
Excerpt: 敵地での勝利、そしてビジターでは近年まれに見る動員力を見せたマリーンズファンにいたくお喜びのご様子の初芝様は、試合開始前から極上のエンターテイメントをマリーンズファンにプレゼントしたのであります。 ..
Weblog: マリンブルーの風
Tracked: 2005-06-11 08:00

地獄の9連戦、△で終了
Excerpt: (甲子園) ロッテ001 000 000 000=1 阪 神000 000 010 000=1 <投手> (ロ)渡辺俊―藤田―薮田―小林雅 (神)下柳―久保田―藤川 よく1点で持ちこたえてくれた。..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-06-12 13:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。