ふくもるがラミレスに逆転2ラン被弾の時点で、今回のエントリーは「祝!セ・リーグ全勝!(ただし、讀賣をのぞく)」でいけると思ったのに。。。高津劇場のお返しですか。。。
他のセ・リーグ系ブロガーの見解はこちら(人気ブログランキング)を参照
家に帰った時点で地上波の中継(日ハム―讀賣戦)は終わってました。
その後、NHK BS-1でいわゆる師弟対決を憲史の勝ち越しタイムリーのあたりから見てました。
ふくもるが9回表にたんたんと2アウトまで取った後、真中にヒットも、いつもの4者凡退かと思ったものの、ラミレス2ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
これで9回裏に高津が出てくれば、普通オワタと思うでしょう。一旦、NHK青山祐子アナのスポーツコーナーにチャンネル変えて、他の試合のダイジェスト見た後にチャンネル戻したら、これが今のチーム状態の反映か。
そのまま、延長に入って10回裏。2死2塁から高須の当たりはセンター青木わずかに及ばず楽天サヨナラ勝ち!
その他の試合のレビューです。
今年は同じリーグのチーム主催ゲームになるよう日程を組んだみたいですね。
◇横浜2―1西武
>祝!ハマのおじさん(工藤投手)やっと今シーズン初勝利!
>しかも古巣から&連敗を8でストップ!
>目撃者:右打ち職人さん
◇楽天5―4ヤクルト
>TV中継の最後の方、カラスコ映ってましたね。。。
◇日本ハム4―2巨人
>幸雄さん、2000本安打達成後初の札幌スタメンで自ら祝砲!
>金刃プロ初黒星って、彼って
>立命館大出身で、親父が熱狂的なトラキチなのに
>なぜに、巨人に入った?
◇中日5―2ロッテ
>千葉マリンでの連敗を6でストップ!で首位復帰!
>って、中日にも鬼門があったのね。。。
>目撃者:薫友さん
◇阪神3―1ホークス
>下柳、阪神移籍後ホークスに負けなし
>わっちの対セ・リーグ全球団勝利達成はまたもやお預け
(阪神からだけ勝ち星なし。。。)
>目撃者:fuzyさん、muraikunさん
◇オリ7―7広島
>ふくもる劇場の裏で、オリも追いついてたのね。。。
>喜田がDHスタメンでした
>目撃者:ながえもんさん
【順位】
セ:1.中 2.巨 3.広・横 5.神 6.ヤ
パ:1.ソ 2.ロ 3.西 4.日 5.楽 6.オ
自分:

ダルビッシュは立ち上がりが悪かったものの、2回以降はきっちり抑えるあたり、さすが日本一チームのエースですね(*^_^*)。
中日は千葉マリンでやっと勝ちましたが、今年は2試合しかなくて落合監督が一番ホッとしてるかも。今年も交流戦は面白いなぁ。
いつもあんなもんですが、一発食らって勝ち投手になってしまうんだからねえ。
普段じゃ見られない対戦がありますからね。
コバマサ、ふくもる、クボタンって劇場が楽しいですね。
>いぬうちさん
観戦お疲れさまでした。
あの劇場ぶりでは、球速<血圧になりそうな悪寒が。。。
ちなみに、いぬうちさんのコメントが当ブログの通算4444コメントになります。
おめでとうございます。
楽天びいきの報ステに感化されて、私も楽天ファンになりそうです。勝利の翌日のポイント倍付け目当てなんですけど、勝ちまくっててもこれは続くのか・・と妙なことが気になってきたりして。
再来週の東京ドームの楽天戦、金曜ならまだチケットありそうで、楽天側に行こうかと迷ってます。あさちゃんは行かないのでしょうか?
昨日みたいに劇場がはしかみたいに感染すると面白いですね。
>楽天
自分もパ・リーグでは楽天を一押しなんですよ。
ふぢいぱんだちゃんもおるしね。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/fujiipanda/